レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
先日のWSの参考作品として作りました。受講者の皆様には、青いバッグの方の配色で色塗りした紙を切って 並び替えるといろんな模様ができる事をご説明しました。レシピに同封した紙をカットして並び替えて遊んでみてくださいね!まだまだ セミノールはいろんな縫い方ができるはず!私も楽しんでチャレンジしたいと思います。...
カントリーキルトマーケットさんに以下のレシピセットなどを発送しました。画像は、5年前に作ったサンプル作品です。(このブログに掲載したものです)ワイヤーポーチ レシピセットブックカバー レシピセットパックンポーチ 10レシピセットミニグラニーバッグ レシピセット持ち手付き バネポーチ ギャザータイプ CQM西荻店、そごう千葉に 分けて 販売していただきます。キットの在庫状況等は、お店に直接ご確認下さい。...
「セミノール技法の基礎を学んで作る隠しマチ底の A4バッグ」日時 7月17日 水曜日 10:30~16:00 (昼休憩 1時間程度)場所 JUKI本社 (東京都多摩市)費用 7500円(受講料、キット代金、税込)持ち物 昼食、お飲物必要なお道具は全てこちらでご用意いたしますが、使い慣れた裁縫道具があればお持ちください。テープ状にカットした布を縫いつないでから、カットしてまた縫い合わせるという、セミノールの技法をご紹介...
愛機ハスクバーナーのSEは入院中・・・ そのため職業用ミシンでのバッグ作り練習が続いてます。 今回は先日使った蛇柄を、青の合皮に合わせました。 蛇柄はちょっとピンクがかってるので 青の合皮と
JUKIで行ってるKiyomingさんのバッグ教室で ポシェットを習いました。 一目惚れした買った千鳥格子の合皮!! 途中からインベーダーにしか見えない!! そして、写真を撮って初めて気づく まさかのカ
最近はやってるそうです。 サコッシュ! 詳しくはググってね~✨ 昨日JUKIでのバッグ講習会で作ってきました。 スタイリッシュナイロンを使ったのもはじめてです。 芯が無くてもしっかりしてていい素材~✨
トートバッグ予定が… 急遽リュックに変更~✨ サイドにスナップボタンをつけました。 飾りマグネット金具がちょこっとだけお洒落です。 革ではなく、家にあったブレードでベルト風にしてます。 ブレードにし
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。