レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
持ち手付けとアップリケここまで
やっと実家が片付いた
アイロン台を張り替えました
キルティングの準備
2つの環で挟んだだけなのに、なぜか落ちない不思議な石?! 初心者向け簡単シンプルなダングルピアス -レシピ60-
ピースワーク中
「セントポール」の布合わせ
「カンサストラブル」のパターン
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
4枚繋がりました
立体ワイヤーウィーブでカボションを包んだワイヤーラップペンダントの作り方 -レシピ59-
「ダブルウエディングリング」のキルティング出来ました
桃の節句、お寒うございます
キルティングはぼちぼちと
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、屋根が少しずつわかるように
みなさん、こんにちは!本日は、当店に小鳥雑貨を委託してくださる作家さん募集のご案内をしますね!大事なお知らせなので、しろちゃんも、お行儀よくしていますよ。...
みなさん、こんにちは!あトリえのイラスト集とクリアファイルが再入荷しました!ゴージャスなイラスト集ですが、お値段660円(税込)!美しいクリアファイルに心が癒されます!そして、タイムセールを更新しましたよ!1月22日(金)までになります!皆様、どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。しろちゃんのバナーも作ってみました。にほんブログ村 応援してね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックにほん...
みなさん、こんにちは!只今、当店の姉妹店、Cody the Lovebird Suzuri店で冬物衣料のセール中です。ジップパーカーは、1000円引き!と、いうことで、両面ともヨウムのジップパーカーを作ってみました。私なら、この3色が欲しい!セールは、1月14日、木曜日までです!お好きな鳥さんの冬物衣料、鳥種別のページから入って、探してみてくださいね!小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティック にほんブログ村 天使の...
みなさん、こんにちは!本日、2回目の更新です。1回目は、こちら。先ほど、第2弾のタイムセールを更新しました! こちらです!1月15日までです。 毎週、違う商品をピックアップします!そして、新商品を掲載しました!あトリえのイラスト集美しい鳥さんがいっぱいで、ドキドキしちゃいますよ!どうぞ!イラスト集として楽しむのも良いのですが、こんな風に、お部屋に飾ると素敵です!!!そしてA4サイズのクリアファイル昨年のカ...
みなさん、こんにちは!ご紹介が遅くなりましたが、当店の姉妹店、Cody the Lovebird Suzuri店で、昨日より冬物衣料のセールが始まりましたよ!鳥種別のページから入って冬物衣料を探してくださいね!セールの時は、両面タイプがお勧め!背面はセキセイインコ大集合!表は、ライトブルーのセキセイちゃん背面はオカメインコとマンドリン表はサングラスをかけたオカメインコ!ジップパーカは、数種類持っていると便利ですよね!1月1...
みなさん、こんにちは!しろちゃんの頭のツクツクが育っています。ニョキニョキ換羽のたびに、鳥さんって大変と思います。でもね、自分の換羽で大変な時にママの指を愛おしそうにハミハミしてくれます。しろちゃん、可愛い。。。動画もあります。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 明日、1月7日までのタイムセールは、こちら。小鳥雑貨専門のお店 スウィート・...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。