レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
『ことりマーケット』が自宅からチャリンコ圏内で開催中。 まだ緊急事態宣言は発令中ですが、奇跡的にコロナ感染者が劇的に減ってるし、言うてる間にどうせすぐまた第6…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、両手に花ならず、両腕に鳥さんのご紹介です。セキセイインコ大集合のロングスリーブTシャツですが。。。両腕にもセキセイちゃんを乗せてみました!オカメインコ大集合のデザインの腕には、サングラスをかけたオカメインコオカメインコとマンドリンのデザインには、とこちゃんとコディちゃん!他にも、いろいろ作ってみました。只今、当店の...
『366日の誕生鳥辞典』という本を買いました。 1年366日、366羽の誕生鳥が素敵なイラストと解説付きで紹介されてます。 私の誕生鳥は“モーリシャスバト”…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!ハロウィンまで後一か月ほど。今年のハロウィンは、鳥さんと一緒に楽しみましょう!オカメインコちゃんのTrick or Tweetのデザインで両目のロングスリーブTシャツを作ってみました。わー、モデルさん、すっごく似合う!背面はボタンインコちゃん!ハロウィンのデザイン各種は、こちら。後ほど、もう少し追加しておきますね!只今、当店の姉妹店、Cod...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、当店の姉妹店、Cody the Lovebird Suzuri店に、新しいデザインを掲載しました。セキセイインコからの贈物実は、このデザイン、とこちゃんが天使になって、泣いて泣いてどうしようもなかった私に作家のジェニーさんがプレゼントしてくれたものでした。個人的な贈物だったので、商用では使っていなく、ショップカードに、使っただけでした。今...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!遅い時間になってしまいましたが、新商品が入荷しました!2022年度版のダイアリー。2種類ありますが、表紙以外は一緒になります。鳥さんがあちこちに登場して楽しいダイアリーです。何度も登場する鳥さんと、一回、ちょこっとだけしか登場しない鳥さんがいますが、愛鳥家さんには、一年中楽しめるダイアリーですよ!ショップは、こちら。にほんブロ...
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、セキセイインコと文鳥の小さなサイズの便箋とミニ封筒をご紹介します。ゆるやか小鳥2色展開です。ミニ封筒です。同じく2色展開ショップ掲載は来週早々を予定しています。同じデザインの付せんは、ショップに掲載中です。 こちら。シールもショップに掲載中です。 こちら。にほんブログ村天使のとこちゃrder:0;
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。