レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 発送してきました。 作っている途中でちょっとひらめいたので今日はそれを試してみようかな。 うまくいったら商品化したいで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 完成しました。 実物のお写真とにらめっこしながら。 型紙も別のものを使って。お顔の形も耳も違うし。 しっぽもかわいい…
こどもペンギンは次の図案を刺しはじめています。赤上げて♪白下げて♪手旗信号をするこどもペンギンです(* ´ ▽ ` *)手旗信号って他の言い方ないですかねぇ…なんだか漢字4文字って堅苦しい気がして(^▽^;)*イベントに出展します*●Handmade In Japan Fes 2019●会期:2019年7月20日(土)、21(日) 11:00~18:00会場:東京ビッグサイト西1・2ホールブース№などは決まり次第お知らせいたします。*ランキングに参加しています*ブログを...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 制作中のワンちゃんが好評なんですが 昨日は注文していたスクリューパンチが届いたので台紙に穴あけを。 夏のイベントにい…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´╰╯`๓)♬こんにちは(・∀・)✨ 昨日の、お知らせ、少し編集、有ります。~お知らせとご挨拶~「…
4月に入り、ご入園式ご入学式も間近になってきましたね!この春、習い事を始めるお子様進級で新たな目標に向かうお子様を応援♪♪レッスンバッグフェア開催します♪...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´︶`*)こんにちは٩( ・∇・)۶✨ 一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸o͡͡͡͡͡͡╮…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 犬っぽくなってきました。 画像を見ながら目や鼻周りの毛をカットしてます。 まだ組み立ててないモフモフ。 しっぽもな…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 届いた届いた!布が届きましたよ。 うんうん。なかなかいい感じじゃないですか? そばに掃除機を置いておかないと席をたて…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸店主と作家様思いが一つにならないと、結果は出ません。そんな思いが、一…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 さてさて布が届くのは今日らしいです。イメージ通りならいいけど。 この子の型紙をベースにトイプーちゃんを作ります。 首…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。次のオーダーはモコモコワンちゃん。この子をベースにちょっと型紙を直して2体作ります。 材料がなかなか見つかりませんでしたが…
今日からとうとう4月が始まりましたね(*´▽`*)学生さんは新学期のスタート✨今日新元号も発表され、いよいよ来月からは新しい時代が始まります。私も新たな気持ちでスタートしたいものですが、今日気づけばいつもと変わらない1日でした(^▽^;)けれどちょっとはいつもと違う日にしようということで、止まっていた作品を仕上げてみました。先日の試し刺しのこどもペンギンとは違う図案で、頭にリンゴを乗せています。ウィリアム・テ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日は近所の桜まつりに行ったんですが意外なことにまだつぼみの桜が多かったです。 賑やかでしたけどね。 帰りにコンビニで。…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。