レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今回は刺しゅうをする際に愛用している道具たちを紹介しますね。この仲間たちと共に作品を制作しています♪●チャコペーパー図案を写すのになくてはならないチャコペーパー。刺しゅうの学校で教材として使って以来、ず~~~っと『スーパーチャコペーパー』 一筋です!おもにグレーを使い、生地に合わせて他の色を使い分けています。グレーは鉛筆と同じ色なので目にやさしいのでおすすめです。難点があるとするならロットによって写...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
今回は④目の揃い方 についてchoco-coco のいろいろをお伝えしていきますね。見た目がきれいに見えるように1目1目の大きさを揃えて刺すように気をつけています。特にチェーンステッチなどは目が揃っていないと目立ちますので同じ間隔になるように針を刺します。choco-coco では25番刺しゅう糸のときは1目は2mmくらいの大きさに揃えています。8番刺しゅう糸のときは糸が太めなので1目を3mmくらいにしています。面を埋める...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
今回は③ステッチの種類 についてchoco-coco のいろいろをお伝えしていきますね。choco-coco ではおもに6種類のステッチを使って刺しゅうしています。●バックステッチ 1目ずつ戻りながら刺していくステッチです。choco-coco では線画を刺すときに使っています。図案通りに表現したいときにはこのステッチで絵を描くように刺しますが、戻るときに同じ針穴に入れないとズレが目立つので刺し直しながら進めることが多いです(ノД`)・...
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
今回は②刺しゅう糸の本数 についてchoco-coco のいろいろをお伝えしていきますね。前回の刺しゅう糸の種類でお話しした25番の糸ですがこの糸は6本の糸が甘く撚り合わさっています。(その1本ずつもさらに2本の糸が撚り合わさっているんですよ)この糸を使う時は必要な長さに切ったあと、6本の中から刺しゅうするものによって必要な太さになる分を取って使います。刺しゅうの本やキットなどに書いてある『 2本どり 』 などとい...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
choco-coco の刺しゅう作品はどのように作られているのか今までよりもさらに興味を持って見ていただきたくて、これから時々【choco-coco のいろいろ】としてお伝えしていこうと思います(*´▽`*)* * * * *イベントで販売をしている時などでもお客様が普段刺しゅうをする人としない人では見るポイントが違います。刺しゅうをする方が見るポイントは①刺しゅう糸の種類②刺しゅう糸の本数③ステッチの種類④目の...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。