レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【制作中】こっそりメッセージと名前を入れたメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【minne】恐竜もこっそりいるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
【新作制作】袱紗やメモ帳カバーを作ったハギレから生まれるぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
事の始まりは、サッカーJリーグの今季の始まりぐらいの頃だったでしょうか。 ネット上で、Jリーグと機動戦士ガンダムのコラボで、グッズが出るって話があって。 それが、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)だったんですよね。 限定カラー版と、各チームカラー版のと。 勤め先の人で、ガンタク(ガンダムおたく)でガンプラ好きな人が居るんですが。 コラボのガンプラが、試合会場でも発売されるようだったので、もし有れ…
メダルケース こんにちは(*'ω'*) 緊急事態宣言が解除されて1週間ですが皆様お変わりないですか? いよいよ明日首都圏も解除される予定ですね 解除されたから…
プリズム効果で出る、虹色の色が大好きです。 本物の虹も大好きですが、ちょっと…かなり、出現率がレア過ぎ。 色違いポケモンより少ない(←え?) 簡単にプリズム効果が楽しめる、サンキャッチャーが大好きです。 何個有ってもイイし、何個有っても足るを知れない(病気) …で。 こないだ、ちゃっかりうっかり買ってしまった、 http://eastwind.sblo.jp/article/187465322.html セリアさんの、サンキャ…
ダイソーとセリアの材料で、カラス除けネットよりも強力なスチール製のカラス対策ゴミステーションを手作りしました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出を控えて家にいる時間がかなり増えました。ずっと家にいるのでカラオケ気分で歌ったり踊ったりと家族でしています。笑 家で […]
手作りmarimekko LOGO BOXはちょっとした部屋のアクセント。marimekko店舗で品を買うと品を入れてくれるペーパーバックを解体してBOXを作り、コーティングしただけです。奥行き37cm✕幅37cm 高さ 45cm2年前に作りましたがかなり丈夫なのです。タオルボックスに使っています。家にあるペーパーバックを捨てないで色々作ると楽しいですよ。( *´ ︶ `* )THEMEハンドメイドのある暮らし。楽しく&幸せに暮らそ!北欧イン...
4月の上旬、3DSのソフト『ぽかぽかアイルー村』を買った時に、 http://eastwind.sblo.jp/article/187435415.html 一緒に購入したものがありました。 ピカ柄の、ネックポーチ。 手持ちのmp3プレイヤーは http://eastwind.sblo.jp/article/186068273.html …
marimekko Vihkiruusu の可愛い日傘を作りました( *´ ︶ `* )marimekko Vihkiruusu1枚目は濃すぎるので3枚重ねの色移りした2枚めを使います。綺麗にカットして今回の傘もAmazonで送料無料で買って1回目はいつものケマージュ乾くのに少し時間が掛かります。今回の傘はドーム型なのでバラは少し上にしました。乾くのを待ってから、2度塗りをどうするかを決めます。デコバージュは高温になるとベタついて扱いにくいから日傘には...
ステイホームな毎日の続く皆さんへアクリルビーズで何か作ってみませんか?集めに集めた色んな色や大きさのもの、それぞれ500円(送料別)で販売してみまーす😊 その① その② その③ 詳しい内容を知りたい方はコメント欄へ(^^) 他のものと一緒に購入していただければ送料もお得になりますー。是非他の日のブログもご覧くださいね🎵
ご来訪ありがとうございまーす 昔はスワロフスキーが安かったんです(^^) 一粒4円ちょっとで買えたー。だから、このお値段で出しちゃいますー🎵 キラキラ美しいバッグのストラップです。 さらに、前にたくさーん作ってた動物のもチーフ。中でも真ん中のワンちゃんは、色んな茶色のスワロを買っては作ってました(^^)ワンちゃんだけは、ガラスビーズを使用してますが、他のモチーフはスワロです。 フリマのお値段そのままで販売できますよ🎵 お気に入りを見つけたら是非コメントください。励みになりますのでー😊
空枠を使ったりして作ったストラップ。 中でも窓枠を使ったねこちゃん、わんちゃんのストラップは、フリマでも子供たちが買ってくれました(^^)『母の日だから、ママにプレゼントするのー』って言われたときは、これを選んでくれてほんとに嬉しかったです🎵 ラッピングしてあるので見づらくてすみません💦 あと、昨日のスワロシリーズの載せ忘れもこちらに載せまーす。 昔の携帯と違ってストラップ需要がなくなったとはいえ、今は手帳型のカバーに入れてる方も多いですよね😊そこに是非お気軽にぶら下げてほしいですー💕
今日も午前中の時間を使って製作タイム🎵 ちょっと大きめのスクエアビーズ。穴が大きかったため花座を上下にレジンで固定してから完成させましたー😊450円にて販売します。装着イメージはこちらー。 続いては、小さいミルフィオリの、ぶら下がらないタイプのピアスです。 あえて、縦に2つ陳列してみました(笑)一組250円です。つけるとこんな感じですー 最後はワンちゃんのモチーフに赤のレジンを流して、ハートが透けるデザインにしてみました。380円です。 下は、金古美のにこちゃんピアス。250円です。 気になるものが見つかったらコメントお待ちしてまーす(*´▽`*)
こないだセリアさんでGET http://eastwind.sblo.jp/article/187465322.html してきたものの一つに、 『オリジナルシャープペン』 オタ活に優しいセリアさんの人気商品らしいくて、以前から、とても気になっていました。 『自分だけのオリジナルシャー…
『ペット用品入れ』 ~アトリエパピエ75レシピより~ こんにちは~(*'▽'*)GWも終わってしまいました緊急事態宣言は5月末まで延長 今日から緊急警戒地域以…
以前ご紹介していた、『トルコのオヤ糸屋さん』の日本国内サイト https://oyaitows.thebase.in が、開催を延長されています。 毎日のように新商品が並んでいて、次のタイミングを計りかねていたのですが。 母の日も近くなってきたし、 http://eastwind.sblo.jp/article/187341733.html に言っていたとおり、またお買い物しちゃいました。 今回の真の目的は、
作りすぎ??(;´Д`) お友達とか、職場の同僚・バイトちゃんたちに配る分。ま、もちろん材料費はそれなりにかかってるので、希望者にのみですが。。。 余った分…
ダブルガーゼで平面型のマスク😷&折り畳み型(プリーツ)マスクの作り方を動画にしました コロナの影響でマスク不足…😔使わないハンカチなどでも作れるので是非チ…
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その3
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
ミニドイリー作りに挑戦
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
缶入りレース糸
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
レース編み所感
小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡
ハードコアの染み込んだレース編みが完成
レース編みの工夫
レースは甘くない?
難しくて楽しいもの
編み物の糸立て(ヤーンホルダー)にディスク・スタンドが、シンデレラ・フィットしました♡
レース編みのアレンジ〖虹と勿忘草のドイリーとコースター〗
ダルマでカゴメの3段目
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。