レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【minne】恐竜もこっそりいるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
【新作制作】袱紗やメモ帳カバーを作ったハギレから生まれるぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
【発送完了】次のオーダー品、スタート【minne★まあやぽっけ】
前記事でアップしたバージェロキルトにさらに布を付け足して 下駄箱の上に敷くテーブルセンターのサイズにしました。ベースディング(表布とキルト綿と裏布をしつけでとめる)の時使ってみたかったのが クロバーさんの『ワンタッチしつけピン」。キルトジャパンにも掲載してましたね!使いやすいです!!ピンの後方を布に落すようにするとピンの角度が ちょうど布をすくってくれます!(大物キルトの時は スプーンを使って 針...
ミシンキルトの自宅教室レッスンで バージェロ技法と、そこからのアレンジで、アラウンドザワールドを作るレッスンをしました。写真はその時の途中経過画像です。バージェロの技法は2018年のJUKIさんでのWSでも提案させていただきましたが、ちょっと マジック的な要素があり、面白いです。その時の 記事はこちら完成した キルトはこちら今回は 秋の色をテーマに・・ちょうど数年前に購入した modaさんのスクラップバックとい...
アトリエパピエ75 20周年記念作品展 よこた先生の20周年記念作品展に行ってきました 場所は池袋にある重要文化財でもある自由学園 明日館 認定講師の方々の素…
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…のシリーズ(←カテゴリ増やしました) お次は、揚羽蝶…と、今までの残り糸で、小さなハート。
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…のシリーズ(ということにしておこう) お次は、蝶々の輪です。 ダイソー…
自宅レッスン 『がま口BOX』 何時も元気なC様✨モロッカン柄とボーダーの組合わせで『がま口BOX』を作られました 写真📸撮り忘れたので💦送ってもらいまし…
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…のシリーズ(になったようだ) お次は、スプラウト ダイソーレース糸♯20…
トルコのオヤ用の糸で編んだボトルホルダー。マイ水筒を入れたり、ペットボトルを入れたり。外出自体が少なかったのですが、編みあがったのが嬉しく、持ち歩いています。この糸は オヤの中では一番太い糸。初心者の私にとっては編みやすかったです。が、まだまだ・・・なところがいっぱいですが・・少しづつ練習して、細かいモチーフも綺麗に編めるようになりたいです。寒くなってきたので、毛糸も編みたくなりますね〜。オヤ や...
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…の続き。 ハートは飛ばして、お次はスパイニースクエア …のつもりだった…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…の続き。 お次は、アネモネに挑戦〜♪ ダイソーレース糸♯20(ホワイトシ…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ を拝見して、タティング熱が出てきましてー(*^ω^*) 久しぶりにタティングしよー! 何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました。 まずは、3Dデイジーに挑戦〜♪ 動画内容では、初心者向けではないので、説明は後で…みたいにおっしゃってましたが。 動画内で掲載されてた編み図から、編んでみました。 …
こぎん刺しも とても好きな刺しゅうです。まだ 目数を間違えることも多いけど。。。左手の 籐で編んだ花瓶は20年以上前籐編みを習っていた頃の作品です。「和」の感じで使いたい時に時々、出してきます。作ったものを 使い続けること。それはとても 贅沢な事と思うようになりました。にほんブログ村#こぎん刺し #日本手芸普及協会#区限刺しゅう#課題作品 #籐編み #籠編み #手芸 #キルトコテージ #パッチワーク#ニードルワ...
先日、lapisのメルスリー(http://lapis2016.blog.fc2.com/)のlapisさんから、タティングの動画をご紹介戴きました。 リンクを繋げて下さっていたので、早速拝見しに行きました。 雰囲気が可愛なぁ(●´ω`●) …と思いながら、どこかで見たお名前。 編み図の書き方(手書きとか、猫ちゃんの絵とか)も、どこかで見たような。 調べたら、以前よくInstagramを拝見していた方でした。 Instagramの仕様が変わってからは…
お客様より商品到着のご連絡と共にかわいいワンちゃんのお写真を送って下さいました。Aコッカーのrinちゃんといいます。体重6kg弱の小柄な女の子。ブリーダー...
以前ご紹介した http://eastwind.sblo.jp/article/187966792.html http://eastwind.sblo.jp/article/187984027.html 『肉球コースター』 動画主の『AmiaMikancl Crochet』さんが、肉球コースターの派生版も、投稿されてまして。 https://m.youtube.com/watch?v=w6BKAktIXCs 『かぎ針編み 肉球コースターから肉球ドイリーを編む! 』 丸いのも可愛くて、チャレンジしてみましたー。 まずは、基本の
二液混合塗料は塗料カップで混合してますが、もっと安くて良い物ないかな?ふと思いたち、業務用スーパーへ行ってみると、ちょうど良い物がありました。100個入りで¥325と激安!
いつぞや、お話したことありましたが http://eastwind.sblo.jp/article/187271108.html 勤め先で使うのに作っていた、折り紙のお花。 目標の50個は折終えてました。 急遽、もっと数が必要になり、追加することになりまして。 以前と同じように、7.5cm角の折り紙を四半分に切って…。 今回は、2日間ひたすら花びらパーツだけを折り、2日かけて組み立てました。 4日かかって、ようやく86個←
100均のセリアでフライボックスに最適なアイテムを発見♪中にウレタンスポンジを張るだけでフライボックスに早変わり!!簡単、格安のフライボックスの完成♪
こんな竹竿見た事ない!緑色の竹竿。しかも携帯性バツグン!賞状入れの筒がロッドケースに!ベストやバックパックにスッポリと収まります♪
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。