レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
グリーンやコバルトブルーリボンで巾着バッグのラッピング♪
北欧花柄巾着ショルダーたちをminneにアップしました♪
ダイソー安く手に入る北欧柄で簡単リメイク
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
ワインレッドや若草色のリボンでラッピング♪
ぷっくりタックバッグminiをminneへアップしました♪
北欧風フラワーブルーム(ブラック)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
北欧風ラウンドブーケ(ブルー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
バッグのカラーに合わせたリボンでラッピング♪
ホープバードの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
北欧風ブラックリーフの巾着ショルダーバッグ♪
「3日で機がけ~完成ワークショップ」綜絖通しが終わった~
タンポポで何するか
「3日で機がけ~完成ワークショップ」1日目はここまで来ました
糸・布・紙 6人展
連休真っただ中~アトリエの日々
💚仙台ランチ💚「和食処 もと木」土・日・祝日も新鮮な海の幸が楽しめる🐟️リーズナブルなご褒美ランチ✨️
プチアトリエの作品生徒さんから~届く
あんなのこんなの
毎日の紡ぎがたのしいわ~
💚仙台グルメ💚せんべろが楽しめる「ニューおさかなセンター🐟イチノニ」リーズナブルな宮城の海の幸が駅チカで🎉
使う予定がないものは・・・
レッスンの準備もう少しで綜絖通しが終了
締め切りは本日4月27日正午
ハンドカーダーの針を変えてもらいました!新品同様~
プチアトリエコースの準備~綜絖とおし
先週土曜日にネットで買って、 火曜日には届きました♪ Mサイズ https://www.nunocoto-fabric.com/?pid=150011352 Lサイズ https://www.nunocoto-fabric.com/?pid=149993515 作ってしまうと型紙が残らないので、 古いクリアファイルに写して 型紙として、取っておくようにしました。 夜に水通しして、 水曜日に縫いましたよ。 布はブロードなので、 今までマスク作った生地の中で一番薄いです。 裁断前にクリアファイルの型紙を載せて 写してみました。 無料型紙とは少し型が違うとどこかに書いてあった気がするので。 水通しし…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ 今日は、遅ればせながら 手作りマスクの作成。 自粛の延長が決まり、 長引きそうな予感。 主人がシャープの…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 いろいろと一緒に裁断をしたところ。片付けるときに気づいたけど腕のパーツが1つ足りないみたいです。明日一つだけ切ります。 …
こんばんは!えたまこです 北欧Sokeriとデニムの2WAYショルダーバッグが出来上がりました この生地はフィンランドのテキスタイルブランド、…
北欧インテリアに合わせたカーテンやテーブルクロスには上質な生地を使いたいものです。ただ上質=値段が高いではいただけないリーズナブルなお値段で買えるからこそ人気があるんです。もちろんホームセンターや家具屋さんでも「北欧風」のものはあるのですが本場の柄や生地を選ぶとなると「種類が少ない」「気に入った柄がない」など妥協点が低く「北欧擬き」の陳腐な柄や生地を選びがちになってしまいます。少しでも本場の雰...
100円の手ぬぐいを使って縫わずにできる簡単マスクカバーの作り方。使い捨てマスクの上から使用します。布マスクが自分で作れない方に向けてお手軽にできる簡易的なマスクカバーと、メリット・デメリットをご紹介。少しでも長く使い捨てマスクを使うための方法。
〜スクエアカットクロスでミシンキルト(5)〜正方形にカットした布を使って何か簡単にできるものはないかと考えて作ってみたのが、この長方形のパターン。実は前回アップしたパーツは長方形をつなぐのではなく、まず正方形どうしを縫ってからカットして、縫っています。ミシンキルトには あっと驚く面白い技法がいっぱいありますが手芸普及協会テキストに掲載されている作り方はその作り方をSNS等で公開することはできません。で...
〜スクエアカットクロスでミシンキルト(4)〜前にご紹介したハギレ整理で作った正方形のカットクロスを使っています。正方形でなく 長方形になるとちょっと 大人っぽい雰囲気が出せるかもしれません。サブタイトルが いきなり(4)ですが、前の3回分と同じカットクロスを使うので通し番号をつけました。ミシンでピーシングするととっても早いです!ミシンキルトにはいろんな面白いテクニックがあるのですが今回はスクラップ布...
我が家のダイニングが変わりました。ビフォー今(保護猫ちゃんの里親トライアル中)居心地の良い猫カフェに✨ティーバッグで簡単ロイヤルミルクティー☕️牛乳飲めない子には豆乳ココア☕️がぶ飲みする四女😋可愛いアイドルもいます
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ 今日、お昼寝している娘をみて こんなにずっと一緒にいるのは、 1歳の時いらい。 あの時は、ずっと一緒にい…
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 最近、キャンディー屋さん作りはサボっているウサギです💧 娘は小さい頃からパズルが好きで、沢山揃えてあげたいけどお金がかかる💦 手作りしちゃえーー!って色々作っちゃいました✨ 発達にも良さそうですよね❕ 結構な出来じゃないですか⁉️ 時間が掛かりましたが、自慢の作品です✨ 大体一つA3サイズでしょうか。 我が家は、毎年ディズニーのカレンダーを使っているのですが、絵が可愛くて中々捨てられませんでした。 なので、ここで再利用✨ 娘にどのパズルを作って欲しいか絵柄を選んでもらって、母はひたすら作る! 100均でボードを買ってきて、ボンドや接着剤で貼り付けます。 全面…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 頼まれた赤いくまは刺繍するものだったのでミシンを刺繍モードにしたんですがどういうわけかミシンの調子が悪かったのでミシンの…
こんばんは!えたまこです 出来上がっていた北欧ストライプとデニムの2WAYショルダーバッグ、minneにアップしました 花柄のブラウスとデニム…
ハンドメイド記録^^*この日はミシンの練習。ニット生地にアップリケとか出来たら楽しいんじゃないかな‥と、お試しです。うさぎ‥のつもり(笑)こんなにたくさん...
『讃岐かがり手まり』の”桜たちばな”です。お手本の手まりが勢ぞろい。中央に桜、周りに並んでいるのがたちばな。桜もたちばなも 糸の色を変えると雰囲気が全く違...
こんばんは!えたまこです 最近、いろいろな生地を使って、マスクが作れるか試しています 今日は、家にあった綿ソフトダンガリーでプリーツマスクを作って…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 更新したつもりが下書きのままだということをさっき気づきました。 赤いくまを頼まれているんですがマスクが白なのでこれを終わ…
必用もないのにセリアの「アルミラックシリーズ」を買ってしまった、というお話です。組み立て方や使い勝手、レビューを紹介します。アルミラックシリーズの売り場ポーチやナップサック、布団収納袋などが置いてある収納コーナーです。アルミラックシリーズは
おととい?の新作は...♡ テーパー瓶の2本セット!テーパー瓶って程よい高さがあって品のある雰囲気が大好き^^ 今回はティファニーブルーベースとパー…
ヘッドホンあるある 耳当て崩壊…でも靴下と輪ゴムで即席リメイクできた件
「ボタンがつらい…」父のポロシャツをマジックテープに変えてみた!
多肉イベントへGO!&見事なアエオニウム( ≧∀≦)♬
イスタンブールの仕立て屋さん(テーラー)で洋服をリメイク
茨城県石岡市のS様は弓太刀揃いの修理で嬉しいお便り
犬部屋のインテリア!?
又、うっかり変えるの忘れてたわぁ~^^;(着物リメイク)
古い着物と帯をほどく
さよなら透明ボウル★レジ袋考
息子のシャツをトートバッグにリメイク!の苦労💧
今日いち-2025年4月25日
今日いち-2025年4月22日
★男大島紬で〜とピンクのたい焼きくん
余った紙袋再利用で簡単ティッシュケース
夫のズボンをチャップリン風にリメイク 反応はいまいち
目標数マスク完成です。あとは紐通し。ミシン、アイロンして、道具出す片付け、2時間の作業💨。試作2枚 3日で7枚作り、既製給食マスク3枚 計12枚。とりあえずとりあえず💛💚💙 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうござい
ハンドメイド記録^^*かわいいネーミングですね、「風のTシャツ」パターン:あんの木Tシャツの後ろの裾に綿の生地を縫いつける仕様です。布をあれこれ組み合わせ...
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブ(ブルー)の帆布トートバッグが旅立って行きました さわやかで、北欧風にデフォルメされたオリーブ柄は、えたま…
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪ようやく気温も日差しも春本番週末も天気が良く、お家にいても気持ちよかったです^^今週後半から気温もグングン上がるようなので、そろそろコタツを片付け
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ 昨年、イギリスへの旅行で 私が、萌えに萌えた建物。 旅行から帰ってお家を作りたいと 思い立ちました! カ…
久しぶりの更新です。 みんなが自粛生活を送る中、我が家も夫がテレワークとなり、 子ども達の小学校も再び休校。次女は入学早々に休校で、 楽しみにしていた学校生活や新しい友達、先生との日々もお預け。。。
レース編みにチャレンジしました。目数を間違えては、何ヶ所かほどいてやり直し。。。やっとできました。日本ヴォーグ社の基礎BOOK レース編み の本を見て最初のページから学びながら編んできました。今はコロナ対策で休講中ですが、ヴォーグ学園の手芸クラブの先生にわからないところは教えていただきながら、少しづつ進んでいます。 この本は基礎の基礎からの説明を大きな図解で説明されていてとてもわかりやすいです。にほん...
初心者にも簡単に作れて綺麗に仕上がるコツの紹介!ハーバリウムボールペンは見た目が華やかでプレゼントにもとても喜ばれますのでおすすめです。
第20回東京国際キルトフェスティバルのパートナーシップキルト募集が始まるみたいですね。3年連続で生徒さんたちと楽しんできた企画ですが授業がいつ再開できるかもわからないので私が取りまとめる分は、今回は見送りたいと思っています。生徒さん個人個人で応募されるの
新作ハーバリウム♡ 可愛いフルーツ入りのねこ瓶2本セット!フルーツ入りセットは何度か販売している人気のセットになります 今回はいつもよりもカラフルに…
生地について糸から手配したオリジナルの綿ポリダンガリー。普通地ほどの程よいハリと厚みで初心者の方でも縫いやすい布地です。透け感はなく、パンツや入園グッズ、エプロンなどにしても内布なしの一枚でお作りいただけます。家庭用のミシンで縫えることはもちろん洋裁初心者の方にも安心して縫っていただけるような生地厚、ハリ感を目指して企画しました。作る前の手軽さ、作った後のお手入れを考えてノーアイロンかつ水通し不要...
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 今日もキャンディー作りの続きをしました🍬 わたパチを作ろうと思いつきました✨ 10年位前でしょうか?羊毛フェルトをやってみたくて、札幌のカナリアまでキットを買いに行きました。 『初めての作品たち』と言っても、これっきり何も作っていませんでした💦 今では、羊毛フェルトも100均で売られているので簡単に始めることが出来ますね✨ 何だか無表情で、ウサギさんはヤバイ気がします(笑) キットの羊毛フェルトが余っていたのを思い出してチェック! これで綿あめの部分を作ろう💡 このセット量では、かなりお得だと思います✨ 送料無料 羊毛フェルトキット40色 フェルトツール 手…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 今日ももうすぐクーポンプレゼントのお時間です。 4月26日は3,000円以上で作品注文額の6%割引 消しゴムはんこで名…
こんばんは!えたまこです 昨日できあがったショルダーバッグを、撮り直しました初夏の光が強くなってきたので、やっぱりキレイに撮れますね 北欧の穏やか…
買っておいた毛糸分編みあがりました。 何を作るのか、自分でもわからないまま編み続け、112枚。 並べてみると結構な大きさになりそうです。 ダイソーの黒毛糸でつなぎ合わせていたのですが 2玉しか買っていなかったので当然足りず。 ダイソーはすごい人だという噂で買いになんていけないから お家にある余り糸で代用中です。 太さが違うから見た目ブサイクだけど、まぁいいや。 お家で使うものだしね。 Pinterestで調べていたらでてきた、この方の方法で繋いでいます。 chickadee-gt.blogspot.com 楽だし、毛糸の節約にもなっているんじゃないかな。 でも今、改めて見てみたら私の編み方ちょ…
★ ハンドメイド『耳が痛くならないマスクチェーン』 ★ <愉快な仲間>のオンライン飲み会 今日もおとなしく巣ごもりです 久しぶりにビーズの材料をだして・・・ 『耳が痛くならないマスクチェーン
おうち時間が増える中、子供たちがリングフィットアドベンチャーにハマっています。息子も娘も夢中です。私も2~3回やったのですが、子供たちのように上手くはいきません。『この人、走るの遅いね。』と、つぶやいたら、『それ、お母さんが走るの遅いからじゃん!!!』と、突っ込まれました (^▽^;)あぁ、そうか、私か・・・(笑)******Avanceさんよりオーダーをいただきました。ほどいてもらった着物です。薄くて...
こんばんは!えたまこです 半年以上ぶりに、北欧ストライプとデニムの2WAYショルダーバッグを仕上げました 去年はこればかり作っていたので、しばらく…
昨日マスクは材料もそこそこあるし、 もう買わないと思っていたのに、 今朝、メールチェックしていたら、 nunokoto fabricから、 マスクのパターンファブリックの再販売が 今朝10時からと来ていて、 思わずポチしてしまいました…。 画像は下記サイトからお借りしています。 https://www.nunocoto-fabric.com/?pid=149993515 布にすでに印刷してある パターンファブリックというのをやってみたかったのもあるし…。 布に型を写してあるので 布の線に沿ってカットすればいいという布です。 布目がきちんと通っている (縦線が縦糸方向に合っているか) のかな? …
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 フォロワーさんのSNSでクーポンが出ることを知りましたが。クーポン出ますよ。まあやぽっけにも遊びに来てください。 まあ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。