レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
こんにちは。まあやぽっけのあきです。パンダちゃんたちワタ詰めが終わりました。まだ返し口というかワタ詰め口というかその部分を縫いとじてはいないけど今日はここまで…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
先週でヤマハの今年度のレッスンが終了しました。今年度、皆勤賞をいただきました。今まで何回かもらったことがあるけでど、今回は息子のクラス、全員皆勤賞!!クラス全員一度も休んでないなんて、すごい!!みんな元気に過ごせた1年でした。因みに、娘も休んでいないハズなのですが、娘のクラスからは何もなかったです。なんでだろう。。。先生が違うと、対応も違うのかしら。。。新年度は5月から。また元気に練習に励んでおく...
5/2霧島ガーデンプレイスで久しぶりにmiko&ReoReo コンビ出店させて頂きます この日を記念して(と...
design by grandir & さとこ久しぶりのワイヤーアクセサリーです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
『糸かけ曼荼羅「コスモサークル」』 https://ameblo.jp/cosmocircle/ 詳しくはコチラ↑ ************* キットを購入した時の封筒が、 http://eastwind.sblo.jp/article/188426740.html 色厚紙だったので、それを利用して、コスモサークルの台紙を作りました。 表と裏とで2枚出来たので、また糸かけしたいと思います。 とゆー話の、 http://eastwind.sblo.jp/article/188491576.html 前回はピン…
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 先日YouTubeでご紹介した イーマリーちゃんのフリルワンピース〓〓 そのワ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
Moppyオリジナルのピコピコ画端午の節句をテーマに作ってみました。コッカーちゃんたちがこいのぼりにのぼって手を振る様子です。ワンちゃん達の健やかな成長を...
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 5月1日、2日に開催予定していた 関西トレジャーマルシ…
アシェットのはじめての刺し子で、 3号めの刺し子、 八角寄せが縫えました。 白地に赤い糸のです。 短めの直線をジグザグに縫っていくと 花模様にも見える八角寄せという模様になります。 3号目にして、 初めてサクサク楽しく縫えました♪ 縫うところが多くて、 他の号のはかなり糸🧵🪡が余ったのに、 これは、付属の赤い糸を、 ほとんど使って刺しました。 大変でしたが、 並々のところから、 徐々に花模様?が出てくるようになり、 縫いながら、とても楽しかったです。 勢いで4号の 霞つなぎ(黄緑の布)にとりかかりました。 こちらは、急なカーブがあちこちなので、 刺すのに時間がかかりそうです。 でも楽しい😉 今…
こんばんは。 家事を楽にするため、靴下をピンチハンガーに干すことをやめることにしてみました。 じゃあどうやって干すのかというと、ひとつひとつ洗濯ばさみで吊るさずに、並べて平干しする。という方法です。 靴下を干すのって面倒ですよね。人間の数の2倍あるし(旦那が運動した日はそれ以上に)、一つずつ洗濯ばさみを摘まんで挟んで摘まんで挟んでしなければなりません。取り込みも、摘まんで外して。たいした作業じゃないけど、私も洗濯物干しの中で一番面倒です。子ども達が暇そうな時は、靴下だけ頼むことも多いので、靴下干しを楽にすると、私だけじゃなく子ども達も喜びます。 ちょっと前から、靴下平干し良いなあと思っていて、…
こんばんは!えたまこです 北欧風バタフライのふくふくサコッシュが出来上がりました グレーのコットンキャンバスに、小さなバタフライが飛んでいるデザイ…
← PVアクセスランキング 今日は初任給の日初任給、何に使った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …
昨日今日と続けて姫雛2体ずつ制作 これで雄雛と同数になりました やっぱ丸顔の方が可愛い(๑≧౪≦) お姫様は可愛く出来上がると嬉しくなり次々作りたくなるか...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
"いろんな糸で編んだらどうなる⁉️"をコンセプトに、紫色のレースっぽいプクプク糸やグラデーションの糸など様々な糸を7本合わせてポシェットを編みました✨紫のプクプクが編み地に出て可愛くておもしろい💕ポシェットが増えました😊編んでいたら、猫が隣で見
こんにちは。メグコトリ。です。 布屋さんでひと目惚れしたコットン生地。 手前の生地です。 写真下手なので、画像にするといまいち魅力が表現できていませ…
こんにちは。メグコトリです。 自然、動物、ハンドメイドのぬくもりが大好きです。 だから自然とモチーフは、自然や小鳥、動物が多いです。 忙しい時代、何で…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
← PVアクセスランキング ~~~コロナ情報 (4/24夕方)~~~ 今日の北海道では、160人の新規感染が確認!緊急事態宣言の都市…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
孫にメロメロです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
4月中旬から5月にかけて沖縄の月桃は開花します。艶々とした白い先が、ほんのりピンク色した月桃の花...
こんにちは!えたまこですいつもと違う時間に、失礼いたします 先日、新しく買った生地を裁断しました 北欧風バタフライと北欧風ワイルドフラワーのブル…
← PVアクセスランキング ~~「今日は○○の日」から今日は植物学の日好きな植物教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ…
在庫糸を消費しようキャンペーン、単独開催中です。 『太い糸で編むドイリー(小瀬千枝)』より、ドイリーを編んでいます。 http://eastwind.sblo.jp/article/188587094.html 最初っから、うねうねと波打ちしてましたが そういえば、初めての1枚目を編んだ時も、波打ちまくってて大変だったなー…と、思い出しました← ギリギリで糸が足りなくなって http://eastwind.sblo.jp/article/188595961.html 延命措置を施…
ハワイアンキルトをミシンキルト で作りたい、というご要望を受けてまず作ったのが、20cmのフレームキルト。 モンステラの葉っぱは、うちの観葉植物の葉っぱをコピー機にかけて修正したものをコピー機で縮小した型紙を使っています。急に暑くなってきました。どこにも行けないので、せめてものリゾート気分を。。。ウクレレのハワイアンミュージックが 癒しです。モンステラの鉢は、麻紐を自分で編んだプランツハンガーでぶら...
amie.pelote管理人のamieです 〓いつもブログ訪問ありがとうございます〓 いつもイーマリーちゃんのものを中心に編んでいるので、 たまには違う子のも編んでみくなり・・・ この【ここちゃん】のものを編んでみました ※ミディブライスちゃんサイズのアイシードールです
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 今日、大阪に緊急事態宣言が発令されました。 これで、感…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。いけないいけない。昨日も更新し忘れちゃったのに今日も忘れるところだった。パンダちゃん。まだワタは詰められていませんが。今日…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
ある日、突然!「ブログランキング」更新情報を取得出来ない シモテンです せっかく書いたブログ記事は、出来るだけ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
緊急事態宣言が解除されて、教室も感染対策をしながら再開しました。長いお休みの間に辞められてしまった方、入会された方、ケガをされて(!)しばらくお休みの方、と全員とはお会い出来ていない状況ですが何とかスタート出来ましたが・・・変異型が悪さをしていますね。。
★ ジーンズのリメイク ★ パッチワークの『マット』(生地のカット) 夕食は『へぎそば&うどん 天ぷら盛り合わせ付き』 今日は暖かいね~~~♪ お昼前に自転車で買い物に出たら暑くて・・・ 一度戻って
← PVアクセスランキング ~~「今日は○○の日」から今日は[ しじみの日] しじみ汁が飲みたくなる時▼本日限定!ブログスタンプあ…
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 そして いつも動画をご視聴いただきありがとうございます!!〓〓 観て下さる方がたくさんいらっしゃって とても励みになっております<(_ _)>〓 今日は新しい動画のご紹介です。 ♡「イーマリーちゃんのフリルワンピースの編み方」
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました 2021年7月頃よりオンライ […]
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
久しぶりにマスク…いや、 マスクカバーを初めて作ってみました。 前に作ったのが、 クタクタになってきたから…。 不織布マスクに 布のカバーをつけるときの布です。 要は耳掛けゴムは、 不織布マスクを利用する布マスクのような…。 今回もYouTube先生に教えてもらって作りました。 www.youtube.com Lを最初に作ったけれど、 寸法を間違えたかも? 形がくちばしみたいに尖ってしまい、 Mを作ったら、 しっくりきました♪ 最初作るのに、 YouTube見ながら、 家事もしたり休憩もしたりで、 2時間かかりました💦 2つ目は夜晩御飯後にして、 流石にもう少し早く作れました。 マスクカバーよ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風フラワーアレンジのぷっくりタックバッグをminneにアップしました 着画風の写真も撮りましたよ~グリーンのロ…
以前作った、グローブホルダー。 http://eastwind.sblo.jp/article/177899437.html …あ、今は多機能クリップっていうんですね。 冬の間に使えると思ってましたが、意外と手袋は冬はコートのポケットにスッポリ入ってしまうので、秋とか春先とかにしか使わないんですよね。 最近なんだか、クリップが重く感じてきまして。 …加齢のせいかな(;¬д¬) ← ちょっと軽くしようと、チャームを付け替えしてみました…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。