レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
新作・ホヌのミニクッション完成❣️❣️梅仕事
新しい事はじめました❣️❣️クッションカバー
新作ローズ・メガネケースレシピ❣️❣️毎日
控えめな大人柄で完成❣️❣️今日から私は。。
初夏のお便り❣️❣️ポーチに映えます
ダブルレインボー❣️伝わってます。。
旅先のバッグ❣️❣️ワンコの調子…。。
新作・フードカバー❣️❣️完成ハートのソーイングケース
ダイナミック❣️ハワイアン生地が入荷
フラミンゴのバッグinバッグ❣️❣️犬種が。。。
バッグが楽しいハワイアンキルト❣️❣️犬&猫
お揃いtapestry❣️フリフリリボン
小さな世界に降りそそぐ作品❣️❣️tapestry
LOVE ALOHA❣️❣️新作のケース。。
α・季節の花のキルト❣️❣️ひと工夫
以前リネンはぎれセットをご依頼頂いた せなさんより はぎれを使って素敵な作品のお写真が届きました(*^-^*) せなさんありがとうございます♪ はぎれで作っ
モヘアの糸でをリフ編みで編んだベレー帽。不思議な編み方でしたが、終わる頃にやっと慣れてきました。それにしても、帽子って、便利!風の強い日は髪が乱れにくいし、寒い日は、帽子一つで体感温度が上がります。簡単な編み図で すぐ出来て 初心者向きなのも人気も秘密かもしれません。にほんブログ村このベレー帽は 「今編みたいニット秋冬 2018〜2019」に掲載されている編み図で編みました。#ベレー帽 #ハンドメイド #リ...
昨日から開催されている ハンドメイドフェスモノに行ってきました。 少し前に、コンベックス岡山でも、 ハンドメイドフェスタがありましたが、 そちらは、入場料1,000円だったのに、 こちらは無料でした❣️ 駐車場も無料だし❣️ 少し遠いけれど、 夫に連れて行ってもらいました♪ 入場時に入場制限で、20分ほど並びましたが、 中はそれほど混んでいる感じではなかったです。 並んで待っている通路より、 会場内のほうが、暗い感じ。。。 中にしばらくいると、 それほど暗いとは思わないんですが、 天井を見上げると、 電球の半分くらいしかついてないけど、 わざと薄暗い感じにしているのかなぁ。。 小さい手作り品を…
こんにちは。 今年も心が躍るクリスマスが近づいてきました♪ 我が家のクリスマスツリーは少し大きめなので、お洒落でコンパクトなモノに買い替えを考えていたところ、完全に出遅れてしまい…もう直ぐクリスマス。 ツリーの購入は、来年に持ち越し決定です(笑)。 今年は、クリスマスツリーを飾る予定はもう無いけれど、代わりに衣類を飾る『クリスマスツリー』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、白いストールに映える『クリスマスツリー ピンブローチ』をご紹介します。
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
こんばんは!えたまこです 北欧柄と帆布のおさんぽトートバッグの、着画を撮ってみました トップスは、しまむらのラテカラーのシャツシャイニング素材のプリー…
design by さとこプレゼント用に寄せ植えしました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。昨晩はゆっくり休みましたね。今朝6時に目が覚めまし…
こんにちは、うさ三郎です。娘のために作っていたワンピース、「きせつを楽しむ子ども服」pulse パルス。完成しました!娘の着画はTwitterに上げていたのですが、ブログではワンピース本体の写真をたくさん載せたいと思います。まずは正面から。重力に従って
こんばんは!えたまこです 北欧風マーガレットと帆布のおさんぽトートバッグが出来上がりました マスタードイエローをベースにして、白い可憐な花が揺れるデ…
生徒さんの作品紹介『マガジンラック』 いつも元気で明るいC様いちご泥棒で『マガジンラック』を作成 取っ手の縁取りも綺麗に仕上がってて素敵ですね お気に入りの…
札幌~~今朝は真っ白です?! もう10cm積もったかも?? 私が、印刷のお手伝いに伺った~お知り合いの方、 毛糸でレッグウォーマーも 編みた…
design by grandir今月のチラ見せ作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
キルトジャパン 185号の「チャレンジ!ミシンキルト 」菅原順子先生のご提案の スターのキルト完成しました。(過去のブログに 間違って175号と書いてました。 訂正してお詫びいたします。)サイズは、飾る場所を考えて 提案の1/2のサイズで作りました。プロセスを丁寧に解説してくださっているのでとても勉強になりました。クリスマスに向けて作ったのですが今回はクリスマスプリントは使わないと決めていました。選んだ...
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだ
パッチワークのトライアングルをつけた小さな靴、ベルをつけてできあがりました。とてもむずかしかったので完成したときにうれしさもひとしお。作りかけの内側の布や...
昨日習ったブレスレットを、 もう一つ、作ってみました。 今度は地味な色味で結びました。 こげ茶、えんじ、ベージュ色の3本で。 食卓の上に 紐を挟んだクリップをテープでくっつけて、 3本の紐を編んでいきます。 単純だけど、 適度に締めながらなので、 人差し指と親指の先が痛くなります。 今回、昨日の教室のメンバーが、 LINEグループで、こんな色で作ったよ!とか 送ってくるので 励みになりました。 午前中、一回編んでみたけど、 最初の方で間違いを見つけて、 解いて、クニャクニャになった紐を バイトに行っている間に吊るして伸ばし バイトの帰りに 瞬間接着剤を買って帰って続行! 晩御飯までになんとか作…
こんばんは!えたまこです 先日、minneの特集に、北欧ボタニカルとコーデュロイの巾着ショルダーバッグが掲載されましたありがたや~ いつも北欧ストラ…
今年も~年賀状投函 受け付けが15日から開始され、 私が、印刷のお手伝いに伺った~お知り合いの方も 裏書きの最中か? 毛糸でレッグウォーマー…
集成材を使って大きめの収納棚を作ります。使い勝手を重視しながら、デザイン性も良く出来たらいいなと思います。収納力を上げながらオシャレに飾れる、みたいなのがベストです。リビングの間仕切りとしての利用も考えていますが、それはたいして重要な用途で
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189158644.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189165380.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/1…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
最近 本を読んでいて 化学反応という言葉をよく目にするようになりました。 人と出会うことでの化学反応 行動がすることでの化学反応 本を読むことでも化学反応があります &n
この前、嬉しいことがあって、 喜んでいたけれど、 その嬉しさの影に、 何箇所も私の心にグサッときたことがあったなぁと 思い出して、今日もまた請け負った仕事に行きました。 実は、数日前に、 私と同じく開始当初から登録していた方が、 今年度で辞めると聞いていて、 私の中でも、再び辞めたいモードになってました。 あんな言われ方をして、 聞いている私も辛いのに大丈夫? と聞いてみても、 私は大丈夫🙆♀️ また言ってるとサラッと流すから! と言われてたのに、 ストレスからくる病になってしまったとか…😢 私もやっぱり今日もストレスが溜まりました。 自分の中で、 昔気質の姑に仕えたから、 そこそこは大丈夫…
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブ(レッド)と帆布の、おさんぽトートバッグが出来上がりました オフホワイトをベースに、赤と白の実が描かれた北欧風…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
昨日は寒かった!雪が降らないで良かったです。干支キルト~寅~ベース布部分にキルティングが入っていません。入れた方がいいと思います。折り鶴キルト3枚!プレゼントされるそうです。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆季節のキルト~クリ
今年も~年賀状準備のお手伝い終ったお知り合いの方、 毛糸でレッグウォーマーも 編みたいとの事です! 「スパイラル編み」の方法ですると、ピッタリ脚にフィ…
以前、当ブログが3000記事になったと、申し上げておりました。 http://eastwind.sblo.jp/article/188923534.html その時に、『何か、プレゼント企画でもー…』とか言ってましたのを、3か月近くたってから、 http://eastwind.sblo.jp/article/189173043.html 実行したという← …んで。 昨日が、締切日でした。 プレゼント企画も、もう今回で最後かなーって感じだったので、応募者が誰も居なかったら、それはそれで…
design by grandirチラ見せでーす 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
学習に時間とお金も必要な アロマセラピスト資格取得には勇気がいるし〜。。。どうしようかなぁ〜、悩...
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
冬は庭仕事がなくなるのでハンドメイドの季節♪ 今年の2月から更新が止まってた羊毛フェルトw どんだけ期間空いたんだ Σ( ̄▽ ̄; ちょっと言い訳するとですね;/誰に(・∀・? 1月にマロンをお迎えしたので、なんだかいろいろ大変だったのデスw ちょっと心の余裕が出てきたので、これからボチボチ始めようかなぁと^^ 土台に目を付ける。 本には8mmって書いてたので、オリーブ色の8mmのグラスアイをネットで注文♪...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。10月9日に初めた夜明けのお散歩。 夜明けの時間が…
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 よぴこさんよりご依頼いただいておりました、 ベルギーリネンワイドイージーパンツ チャコールグレーの制作をしておりました。 &nb
年賀ハガキ受付は・・・15日まで印刷出来ず?!また、喪中ハガキが・・・ 宛名はギリギリで変る・・・苦笑 ´∀`) 来年の干支=寅!デザインだけ決め、まだ印刷し…
こんにちは!えたまこです 先日、北欧風グレージュリーフと帆布のハンドバッグがお嫁に行きました 張り切って、クリスマスラッピングしましたよゴールド…
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189158644.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189165380.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/1…
私にはかわいい姪が2人います。姪たちが小さかったころ、姪たちのためにフェルトでケーキやアイスクリームを作っていました。その時に参考にしたのはこの本 部屋を掃…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
design by grandirクリスマス作品のレッスンチャペルをお作り頂きました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
このリフ編み、トルコ発祥の 編み方だそうです。トルコといえば、レース糸のような細い糸をかぎ針で編む「オヤ」という伝統手芸も知られていますね。複雑な編み方で、可愛いお花のモチーフを作ったりされる高度な技術は本当に尊敬します。さて、このリフ編み、まずは100円ショップのアクリル毛糸で練習。(2019年10月号のすてきにハンドメイドを参考にしました)これはお掃除に使います。そして本番はベレー帽にチャレンジします...
来てくださってありがとうございます!クリスマスが近づいてきました🎄🎄🎄最近、デグーの動物刺繍をしていて、途中だったクリスマスツリーを完成させようと思います!!パーツクラブで購入してきた、オーナメント用のビーズ。これを、ホワイトクリスマスツリーに飾ります。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ おはようございます。夢工房 ますいゆりこです。昨晩はブログ書く時間はあったんですけどね。…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。