レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
編み物 マフラーからの巾着♪
編み物 透かし編みのバッグ♪
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
ベランダのプランター菜園の可愛い子ちゃんたち
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
幾つになっても、情熱を持って働き続けるということ アラカン世代の私が思うこと
お客様の声から生まれる作品たち。猫ブローチシリーズ、ただいま制作中です
やらない勇気を持って、“今の私”にちょうどいい暮らし方を選ぶ
大変な作業だよね
めっちゃ可愛い♡はー、テンション上がります
リネンベストブラックとナチュラルコーデ
総刺繍のコットン地でジャケット(2)
桜吹雪★絵付け★メディアと財政破綻論
こんにちは、うさ三郎です。「毛糸だま 2021 秋号」から編んでいる、フード付きプルオーバー。見頃と袖をつなぎ合わせ、ついに残すはフード部分だけとなりました。偶然にも、左右の袖の柄が似たように仕上がりました。美しいグラデーション。オーバーサイズ
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風ノルディコガーデンのぷっくりタックバッグがお嫁に行きました やさしい色の花たちに合わせて、エメラルドグリー…
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号1』 を、進めていきます。 お…
今日はお天気が良く気分が良いのでちょっと庭の植物の写真を撮ってみました。 種から育てているビオラたちは花数も増え賑やかになってきました。 ゾウさんビオ…
閉会式が近づいた北京五輪では「 ビンドゥンドゥン」人気もヒートアップ↑ 争奪戦も盛り上がっている?!一方~~~ 今日はガチャの日最近ガチャしたことある?…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺久しぶりにスッキリしたお天気の練馬…
ハギレでバスケット2 No.17少しずつバスケットが出来上がってきています♪他にも作りたいものがたくさんあります。ログキャビンも作りたい。2月はバレンタインがあるからかネットでもハートのキルトがたくさんUPされています。ハートも作りたい。手が足りないなぁ
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 最近、丸いハニカムステッチが上手にできるようになりました。ちゃんと丸にみえま…
フリース生地で作る湯たんぽカバーの作り方と型紙寸法のご紹介です。愛用のファシーの湯たんぽ(ハイブリッドボトル 2.0L)に合わせて、専用カバーよりもやや入れ口に余裕のある形で作りました。専用カバーと同様にカバーを付けたまま給水・排水ができます。35cm×22cmのフリース生地2枚で作るシンプルで簡単なカバーです。
吹き出物や、便秘や、疲労感、ネガティブ思考や、鬱などに振り回されていませんか?アロマでもっと魅力...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。ちょっと更新の間があいちゃいました。😅 映画と…
パッチワーク、次に教えていただいたものにとりかかりました。春めいた模様に心浮き立ちます。ガーデニング模様のこの二枚、言われるまで色違いだとは気づかず・・・...
design by grandirお雛様出しました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーブルーム(ブルー×ピンク)のふくふくサコッシュができあがりました スカイブルーをベースにして、淡いパステル…
靴下を使ってダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 実は私・・・今までチャコペンでしるしをつけてダーニングしていませんでした。正確…
ハンドメイドした入園入学グッズまとめ【1】に続き、 今まで娘たちに作った通園通学グッズをご紹介します。 リバティのキルティングで作ったレッスンバッグ。 今は主に習い事用に使っています
ミシンキルトのアップリケでは、両面接着シートを使用した裁ち切りのアップリケが好きです。今、作っているハギレでバスケット2でもパターンの持ち手部分はこの技法です。他の作品でもよく使用するので両面接着シート(MFシート)の在庫は必要!キルト綿の在庫は大量にあ
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
今日は寒天の日寒天スイーツ食べたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 北京五輪も盛り上がっている!だた昨日のパシュートの決勝で聞…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
こんにちは、うさ三郎です。ついについに、raverlyでパターンを購入しました!5年程前からインスタでフォローしていた、Petite Knitさんのパターンです。「THE OLSO HAT」というビーニー。編み方に関する情報は塗り潰して掲載しています。ご了承ください。なんだ
こんばんは!えたまこです 北欧風バタフライのふくふくサコッシュができあがりました グレーをベースにして、ホワイトとイエロー、水色のチョウたちが舞い踊…
年末年始に猫(ぽんず)の尻尾の付け根の皮膚が荒れてしまいました。病院で診てもらったところ、飲み薬、塗り薬、薬用シャンプー、エリザベスカラーをするようにとのことでした。エリザベスカラーを病院から借りて家に帰って即装着したところ・・・怖かったようでパニック!
古布の端切れで小さな小さな草履ができあがりました。どれぐらい小さいかというと・・・これくらいです。↓で作っていたのがこの草履でした。作り方はとっても簡単。...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
2/14日は・・・♡ バレンタインデー! 🍫チョコレート400gのが~残っていて 手作り 生チョたくさん出来た?! 冷蔵庫で寝かせてから四角サイコロ…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
design by さとこ何処がいつもと違うでしょう? 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
下地の色を刺しつけて思ったんだけど。 春太の色って、グレーというよりチャコールグレーという気がする… なので、左耳をチャコールグレーにしてみる。 うん、こっちのが近い気がする! なので両耳刺しつける。 同じ色で後頭部を植毛。 落ち武者ふたたび…w ざっくりカットする。 ハゲチョロりんは後で修正できるからOKなの!/何必死w まだざっくりでOKなの!/何言い訳w お顔はライトグレー、後頭部はチャコールグ...
Happy Valentine’s Dayえたまこです 数日前、バレンタイン用にカヌレを焼きました ダンナはんの好物なのと、最近よく聞くのでかるー…
昨日は雪予報でしたが降らなかった!良かった!でも、ちょっと寒いです。ハギレでバスケット2 No.15今日もオリンピック観なければ!明日の教室の準備が終わったらじっくり楽しみたいと思います。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。に
★ オリンピックを観ながらハンドメイド ★ 『マスクチャーム』いっぱい作りました オリジナルブランドの『JEWELRY KOTO&SUZU』 ロゴ入り台紙を作ってパッケージング 今日は雪の予報で寒いね・・・ ブルブ
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
本日は・・・♡ バレンタインデーなんです! 🍫チョコレート400gのが~残っていて 手作り 生チョたくさん出来た?! 冷蔵庫で寝かせてから四角サイコ…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ *応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほんブログ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
こんばんはえたまこです 今日は1日中寒かったので、予定もキャンセルになったことですし、巣ごもりしていましたぬくぬく本当は冬眠したいところですが、誰もほ…
こんにちは。 まもなく訪れるバレンタインデーに向けて、先ずは小さなハートがたくさん散りばめられたハートのブローチにチャレンジしてみることに♪ 試作でハートの刺繡を刺してみたところ、家族からハートには見えないと言われ…急遽、りんごに変更です(笑)。 もはや、ハートでもブローチでもないけれど、りんごの中にハートが一つ隠れた『りんご』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、ハートから生まれた『りんご 刺繡』をご紹介します。
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。