レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
昔の作品に手を加えて
ハギレでヨーヨーキルト(ミニマット完成)
ハギレでヨーヨーキルト(次はミニマットの続き)
ヨーヨーキルト(11~15個目・ヨーヨーキルトの作り方)
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ヨーヨーキルトでミニキルト)
ハギレでヨーヨーキルト(次はミニマット)
ハギレでヨーヨーキルト(次はミニマット)
ハギレでヨーヨーキルト 次は…
特定健診とキルティングのお供のドラマ
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ミニキルト完成)
次のパターンの布合わせ
ハギレでヨーヨーキルト(赤系でミニキルト)
アップリケとキルティングと皮膚科の日
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ヨーヨーキルトでミニキルト)
マイブーム、ジャンプスーツ
こんばんは!えたまこです かなりお待たせしましたが、受注製作の北欧ストライプとデニムの2WAYショルダーバッグが、1つ完成しましたー すみません…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「Ki-Ki の言葉の魔法」..*新咲く No.149-2.「ちゃんと、手放す」..誰かから付けられた、傷なら…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます 今日も曇り雲が多めですが、雨は降らないのかな。 今月のミシンキルト研究科は、サコッシュバッグでした。毎回忘れ物があるので、前日に持ち物を…
こんにちは!えたまこです お次の北欧ストライプショルダーは、グレーのスターダンガリーです サラサラな肌触りが夏にピッタリのダンガリーポケットの裏も…
こんにちは。大阪のニットカフェ・講師の高橋亜子です。次回のニットカフェのスケジュールはこちらです「はじめてのフェアアイルニット」ご購入できます。●アマゾンはこちら●楽天ブックスはこちら出版本の作品の糸セットご購入ご希望の方はこちら先日、神戸のヴェアルセさんに行ってきました。こちらのお店は、北欧の毛糸屋手芸雑貨、本などを販売しているお店です。ニットカフェの生徒さんから、「神戸にとても素敵なお店がある」...
かっこいいお花の洗剤ラベルです。ランドリールームやキッチンのインテリアに♡100均の容器に貼るだけでかわいい洗剤グッズに♡ 同じデザインラベルこちらにもあります。よかったらどうぞ...
信じられないくらい時間が空いてしまいました…皆さんお変わりありませんでしょうか?星嶋はほんの少しだけお休みをいただいて、最近少しずつ復活しつつあるところです!アナウンスが遅くなり申し訳ないのですが、それに伴い現在BASEのSHOPは休止中です。お迎えはメールかDMか、直接ご連絡いただく形になっております。また改めてこちらもご案内させてください。Tumblrにてお迎え待ちの子たちを公開しました。新作ちゃんと、これま...
暑くなってきて革張りのソファーが気になりだしたので、座面だけでも肌触りのいいものに張り替えることに。使った布は着なくなったTシャツで使われる綿生地のロングスカート。黒がなくて紺色になったけど、そんなに違和感ないかな。オールドカリモクの座面
こんばんは!えたまこです ショルダーバッグをひたすら作っているため、ファスナーが底を尽きましたなので、今後のために購入です 25cmのファスナ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´・∀・)ノ))こんにちは(・∀・)✨🌸 一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸「Ki-Ki…
おはようございます 今日は晴れ暑くなりそうです。 さて、ミシンキルト指導員講座の課題。 まだ紹介していなかった、モンキーレンチパターンのキルティングです。 …
こんばんは!えたまこです続々と旅立っていく、北欧ストライプとデニムの2wayショルダーバッグぱっと見は同じように見えますが、中の内ポケットは違うものにしていま…
こんばんはミシンキルト指導員養成講座、1日目無事に終わりました。でも、実はこの週末大変だったんです。土曜日にボーダーのキルティングをしようとして、ルーラー押さ…
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチフレーム<花火> 」サイズ:約14×29cmちょっと早めに夏のモチーフです。一週間で完成しました…思ったより早くできました!花火の部分はまさかの3本取りでした(全部というわけじゃなくて、2本取りで刺す花火もあります)…オリムパスさんの6本取りのキットを刺している時のことを思い出しました(笑)。やっぱり本数が多いと綺麗に刺せてない部分が目立ってしまう気がして苦手ですが…花火...
こんばんは!えたまこです そういえば、少し前に完成していた、北欧風オリーブ(グレー)の帆布トートバッグを、アップしていませんでした ダイナミッ…
いつから持ってるかわからないくらい古い爪楊枝入れ。どこかのお土産でもらったのなんだけど全く使っていませんでした。思い付きでカードを入れてみるとピッタリ!カードケースとして再利用することに。蓋を開けたまま使うので、ボタンとゴムを縫い付けバッグの中でカードがバラバラにならないようにします。ここに入れるカードは2軍用。たまに使うカードを入れます。カードケースに再利用
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´・∀・)ノ))こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こ…
おはようございます 今日は1日雨気温も低めです。 先日、楽天マラソンでレインブーツを買ったのですが、まだ届かず・・・。今日は夜出かけるので、レインブーツあった…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・バレエ雑貨販売 Elais 以前は、ブルーで作ったベビーシューズ。 女の子でも男の子でもどっちでも 可愛いけど、やっぱりピンクもと 思っていたので作ってみました。 カルトナージュ ベビーシューズ 同じ大きさで作ったんだけど 生地によって…
すてきにハンドメイド「直線縫いを極めるマルチバッグ」
新しいミシンでビニールポーチを作りました
【まさかの展開】大きすぎたサッカーユニフォームを子供サイズにリメイクしてみた!
いらない服で布ナプキンを手作り。久しぶりのミシンがくれた時間。
あっという間に4月が終わる・・チビのパンツ製作中
ミシンが壊れてしまいました…壊れたミシンのその後…
バック作り終了
調子に乗って(;^ω^)
Africaファブリックを使ったバック完成
ミシンが壊れてしまいました…初めての職業用ミシン♪
素敵なわたし好みのバック
お直し進行中 体重減少 反物発見
かわいい布地から形にする!
ショール、リバーシブル、剥ぎ、ミシンの針目ピッチで変わる
教材バッグのミシンは続く〜
自宅レッスン エンボス飾りのある蓋仕切りBOX お子様達のW受験を無事に終え久しぶりのレッスンになられたS様 久しぶりとは思えない手つきでサクサクっと作成綺麗…
15 Mar.- 30 Apr. 2019Tokyu Hands Shibuya Store 7A floor.(Tokyo,Japan)・・・・・・・・・・・・・・・・・昨夜、東急ハンズ渋谷店様に搬入してきました。一ヶ月半、7階Aフロアでお世話になります。新しく作った春のアイシングクッキー、ハートクッキー、ハートチョコ、苺クッキーなどなど。委託スペースを広くいただいたので、種類も多めに。ピアス・樹脂ピアス・イヤリングも半々で納品しました。こんなに大きな写真パネル...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! homify サイトから
こんばんは!えたまこです 今日は朝から、家族のことでバタバタみんな元気なんですけどねいろいろ振り回されていました。重なる時は、重なるなあ… な…
お散歩用にと、久しぶりに引っ張りだしたショルダーバッグ(こちら)ですが、季節的にもファーはちょっと。そこで本体部分をキャンバス生地に交換することに。バッグを解体して必要なパーツを取ります。ファーの代わりに使うのは生地がしっかりしているフォーエバー21のトートバッグ(こちら)。中袋より一回り大きくカットし、これまでなかったマチを3㎝とりました。表や中のポケット機能はそのままに、短く付け替えた持ち手を残し手提げができるように変更。出来上がりは、赤いポケットがある面とダニー・ロバートデザインのアート感ある面のどちらも使えるデザインに。♥・お散歩バッグのリメーク
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♡´ ˘ `♡)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
自宅のwifi電波が弱くて困りました。無線ルーターからパソコンデスクまで距離があるので、快適な速度で通信が出来ません。ブログやニュースを読むだけなら我慢できますが、YoutubeやNetflixを見る時は、途切れ途切れになってストレスに感じ
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風青いフラワーのタックショルダーバッグがお嫁に行きました。 実はご注文時に、お直しのリクエストが。「マチを少…
こんばんは!えたまこです そういえば、今回伺ったカウニステ自由が丘店がオープンしてから、初めての初カウニステだったのでした 2008年にヘルシン…
こんにちわ、こんばんわ、おはようございます。お久しぶりです、猫好好です。 今回はサイトが閉じてしまった😱ので、イギリスゴム編みの裏技を改めてこちらで紹介し直す、ということでよろしくです。 さてさて、イギリスゴム編みですが。 この編み方、初めて知った時目が...
今月号(2019年7月号)の、 コットンタイムを買いました。 当ブログを以前から御覧下さっている皆様なら、『布モノやらないのに、めずらしー』とお思いでしょう。 私も、そう思います← なんと今月は、糸ボタンで有名な、 *ちくちくちどり*の ht…
夏を前に、籠バッグにつけるアーティフィシャルフラワーの飾りを作り、準備万端2年越しでやっと完成籐のカゴバッグは数年前から探していましたが、ほぼ理想に近いも...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ クリックしてくだされば、めちゃ喜びます!「見たよ」の印に、ポ…
こんばんは!えたまこです 先日、カウニステin自由が丘に行ってきました 前にお知らせした、「とっておきのフィンランド」の展示を見るためです。→* …
こんにちは。ナチュールワークスです。最近はまわりのみなさんにたくさんやる気をいただいて少しづつものづくりを進めています。先日、浅草橋で革を購入してきたので工具用のツールボックスを作成しました。革の工具用ポーチ私の使っている革作業用工具はこん
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・バレエ雑貨販売 Elais 以前から使っていた 会社勤め時代の名刺入れは、 ブラックで無難なビジネス用。 せっかくお教室をして 女性の世界にいるのにもっと 華やかなものがほしいと思って 試作。 カルトナージュ 名刺入れ まずは、100均…
こちらは上質なサンゴ柄の生地でお作り頂いたティッシュポットです。モロッカン柄や、モアレ生地どれもヨーロッパからの輸入生地となりますが、ご自宅のインテリアに合わ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチタペストリー<フローラルブーケ> 」サイズ:約41.5×30cm約1か月で完成!最後まで楽しく刺せました☆仕上げは、説明書に指定のサイズよりも、上下の余白を多めにとりました。吊るして飾ることを考えてのことなのですが、飾ってみた写真はぜひインスタをご覧ください☆周囲のリボンは、「縫い付ける」ことになっていますが、私はもうほんとに手縫いが苦手なので(笑)、今回も十二支リース...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。