レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
手芸好きさんにおすすめ!消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいこばクーポン】いちご泥棒のメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】猫好きさんへの贈り物に♪名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】自分のティッシュケースにも名入れしませんか?【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】こっそりメッセージ入りのメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【オーダー品 】ぬいぐるみは完成【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ 】オーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
【制作中】特別なオーダー品、ぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
発送準備とオーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
"月の光” "Moonlight"
”夜きょく” "Night sound"
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
”怒る空” "Sky get Angry"
”踊る雲” "Dancing Cloud"
”優しい光り”"Gentle light"
”心を止める音” "Sound of something"
”慕情”"Affection"
"さそり座”" Scorpio Constellation"
”お空の精霊” "Soul of sky"
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
"眠る白鳥” " Sleeping Swan"
こんばんは!えたまこです 少し前のことになりますが、北欧ストライプのサコッシュがお嫁に行きました さわやかな色合いの、スウェーデンファブリッ…
陶磁器の至宝、「マイセン」のコーヒーカップ&ソーサーです。 気品と品格に溢れた、高級感で覆われた貴重な品です。優雅なひとときを演出します。
こんばんは!えたまこです 一昨日、minneの特集「すっきり身軽にサコッシュ&ショルダーバッグ」に、北欧ストライプとデニムの2WAYショルダーバッ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんばんは!えたまこです 今日はベジガーデンの話題ですベジタブルガーデン、略してベジガーデン。 とっても小さな庭ですが、今年もいろいろ植えてみました…
玄関に置くコンパクトな「傘立て」を手作りします。使用する木材は角棒だけなので、作り自体はシンプルな物になりますが、今回はいつもとは違う組み立て方に挑戦してみます。「相欠き加工」というテクニックです。正直「やる必要はあるか?」と言われたら「な
こんにちは。大阪のニットカフェ・講師の高橋亜子です。次回のニットカフェのスケジュールはこちらです「はじめてのフェアアイルニット」ご購入できます。●アマゾンはこちら●楽天ブックスはこちら出版本の作品の糸セットご購入ご希望の方はこちらこのところ、フェアアイル以外のものを編んだりして、寄り道をしてましたが、そろそろ本業に戻らねば、ということで、フェアアイル新作のスワッチを編みました。今回は、もみの木のモチ...
おはようございます 今日は曇りのち雨週末お天気悪いので、梅雨入りしそうですね。 さて、キルト時間フェスティバル海外特別展示のModern Quilt Stu…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・バレエ雑貨販売 Elais 6月6日、執筆の仕事を仕上げて 提出するのに良い日か調べてみたら お稽古の日っていうのを知りました。 6歳の6月6日に習い事を始めると 身につくよい習い事になるらしい。 知らなかった~ 娘にその時にバレエを習…
こんばんは!えたまこです ショルダーバッグをせっせと作っていたために、早くも資材が残り少なくなってきました特に、ナスカン、移動カン、Dカンなどがね。…
こんばんは!えたまこです 今日は、裁断モードでした 北欧風の柄を3種類写真には写っていませんが、いろいろなパーツをせっせと切っていましたよ~…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸「Ki-Kiの言葉…
ショーメに似せて作っていましたティアラの部品が完成です実物は全部キラキラ輝きますひとつづつ全部微妙に違うお顔をしていますお顔が微妙に違っていても輝きでほぼ...
おはようございます 今日もくもり蒸し暑いです。 昨日は3カ月ぶりにヘナカラーしてきました。これで、髪を結べます。暑くなってきたので、うれしいです。 店舗が移転…
昨日の続きで 今日もショーメのビーズ刺繍です葉っぱ飾りが一つなんとか組み終わりましたきっとこれも単体でブローチになるだろう、と想像してそうできるように作っ...
おはようございます 今日もくもり何だか、雨が降りそうなお天気です。そろそろ、梅雨入りかな。 さて、キルト時間フェスティバル国立キルト美術館コレクションについ…
こんにちは。ただいま、ホビーラホビーレさんの「フローラルブーケ」というキットを刺しているところです。途中経過はインスタに載せているので、ご興味があれば覗いてみてください。m(_ _)mさて…、毎月ホビーラホビーレさんのカタログをチェックするのを楽しみにしている私なのですが、5月号が個人的にヤバかったです…欲しいのがいっぱいすぎて!欲しいキットは基本、すぐに刺す予定がなくても買うようにしています。後で廃番にな...
こんばんは!えたまこです 先日お嫁に行った、北欧ハウスのサコッシュ スッキリしたスモーキーブルーとモノトーンの直線の組み合わせが、カッコいいん…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様( ´ ▽ ` )ノこんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こ…
半月ほど前に書いたのですが身辺整理で布花の本を手放すことにしました手放すつもりでもパラパラ~と改めて見ているといつまでも見ていられる性格で・・・(--;今...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。このたび…ハンドメイド作家のarikoさんとコラボで刺繍作品を飾…
こんにちは 今日もくもり 昨日は、課題のキルティングデザインを考えて、3層にしつけし、キルティングを始めました。練習なしの本番なので、慣れるまでは上手く縫えま…
こんばんは!えたまこです 裁断した帆布は、A4スッポリバッグになりました 元々はエコバッグなのですが、8号の倉敷帆布を使っているため、自立…
_ 久々にフルメイク 着々とアクセサリー作っております♪ もうどんどん作りたい欲が溢れてて新しいパーツが欲しくなるという… _ ということで、色々購入しました♪ これもピアス、イヤリングにしてい
もう6月になりましたね~早いなぁ。。ピリッとめくるカレンダーのように6月でいちど布花に戻ろうと思っていたのですが指先が連動してくれません~花弁は切れても、...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様"((∩´︶`∩))"こんばんは⸜(* ॑꒳ ॑* )✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回…
こんにちは 今日もくもり涼しくて過ごしやすそうな日です。 昨日ゆっくりしたので、随分楽になりました。また今日からミシンキルトの課題をがんばって進めていこうと思…
ゴールドとピンクの組み合わせが、エキゾチックさとエレガントさを同居させています。 タイを代表する陶磁器工芸品、「ベンジャロン焼」のティーセットです。
DHAndSオリジナルスリムトートバッグ。爽やかなSTOFのボーダーリネン。マチがないシンプルな形がおしゃれです。JGBAダブルポケットートは一番人気の珊瑚柄起毛生地ですが柄が珊瑚だと夏にピッタリですね。ガラス玉が付いたタッセルが涼しげでした。バッグレッスン後は
昨年夏オープンしたDHAndS1周年記念キャンペーン企画 第1弾。LINEの友達追加でさまざまな特典を使ってみてください。☆☆☆クーポン☆☆☆♡♡♡ポイントカード♡♡♡この機会に是非ご登録なさってみてください。レッスンスペース改装に伴い展示品SALE企画などのお知
こんばんはえたまこです 久しぶりに、ショルダーバッグ以外の裁断を始めました 5月はバタバタしていたので、本当に久しぶり紺と赤と白のストライプと、…
こんにちは 今日はくもり 久しぶりに予定がない日で、スーパーへ行った以外はのんびりしています。この10日間、ずっと動き回っていたので、さすがに疲れてしまいまし…
パニック発作が出そうな時に、対処法としてミントタブレットを使っているという話題を聞き、自分の口に合うミントを探し中です。 イロイロと購入した中で、捨てるには勿体無いなと思うケース(入れ物)だったのが、 EAT MINT(イートミント)さん。 お値…
パソコンデスクを手作りしたので、それにピッタリ合うオフィスチェア(椅子)を買いに行こうと思います。予算を3万円に設定して、ニトリ、IKEA、島忠など家具屋さんのホームページ。Amazon、楽天などの通販サイトを探してみた所、IKEAに良さそ
こんにちは!えたまこです ナチュラルフルーツのサコッシュを、先日minneへアップしました 写真も撮り直して、本来の色合いで先日も書きました…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
おはようございます 今日はくもりこれから、もう少し晴れてくるかな? さて、昨日キルト時間フェスティバル2019へ行ってきました。 展示の中で楽しみにしていたの…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。