レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧柄ワンショルダーバッグと巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
北欧風ポポラス(グレー)と帆布のワンショルダーバッグ♪
北欧風ラウンドブーケ(エクリュベージュ)と帆布のワンショルダーバッグ♪
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
グリーンやコバルトブルーリボンで巾着バッグのラッピング♪
北欧花柄巾着ショルダーたちをminneにアップしました♪
ハリスツィード風チェック(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
バッグ作りました
ヘブンリースターのバッグ完成〜⁈
ミシンが壊れてしまいました…壊れたミシンのその後…
ワインレッドや若草色のリボンでラッピング♪
ピンクピオニー(1)
Watermelon Party(1)
ブリューゲル「農民の婚宴」(66)//子規と漱石
ブリューゲル「農民の婚宴」(65)//株分けヤブラン
ブリューゲル「農民の婚宴」(64)//花すくすく
スカーレットポピー(3)完成♪
今日の朝ごはんと、クロスステッチの進捗
ここまで進みました!クロスステッチ途中経過
スカーレットポピー(2)
Folk Calendar 6月 (1) ひとりマンスリー
クロスステッチとオーディブルの怪しい関係?
クロスステッチの進捗 & 半年育てた草花をざっくりと…(ちょっとグチ)
春の嵐から一転、銀座は初夏!人の波と5月の彩り
スカーレットポピー(1)
無邪気
こんばんは!えたまこです いよいよ、令和最初の年越しの瞬間が迫ってきましたね 今年も、ミニ門松を飾っていますコモを巻く時、少し高いところで作業を…
Moppyオリジナルのピコピコ画です。来年の干支がねずみ年なので2わんこの仲良しなチュウをモチーフにしました。イラストのモデルとなったお写真です。商品到着...
ダイソーさんのミストヤーン(2019)で、三角ショールを編む件。 意外と根気よく続いてます。 5玉目終了しますた。 56段目まで到達。 毛糸あと2玉。 どこまで編めるかなー? 来て戴いて、ありがとうございました♪
ダイソーさんのミストヤーン(2019)で、三角ショールを編むの…。 私にしては珍しく、諦めてない← 4玉目終了デッス。 50段目に行きました。 丈が60cm弱になりました。 このチャコールピンク、あと3玉ありマス。 ここまで来たら、最大目標の丈80cm…
今年もあとわずかで暮れようとしています自作のしめ縄飾りは、アーティフィシャルフラワーと縁起物の松笠、ゆずり葉で仕上げました今年は平成から令和へ新しい時代に...
こんばんは!えたまこです 少し前のことですが、長年年賀状作りで使ってきたMacBook Proが、ついに寿命を迎えました 正確には、パソコンや中のイ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは!えたまこです みなさんがアップしていらっしゃるベスト9えたまこもセレクトしてみました 左上のトートバッグは、一目ぼれして3色大人買…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんばんは!えたまこです 昨日ご紹介した、北欧風グレージュリーフとファーの帆布ハンドバッグを撮り直しました グレージュ地にホワイトシルエットがキレイ…
こんばんは!えたまこです 掃除、焦る、ミシン、掃除、焦る、ミシン…と、無限ループにはまっています…ミシンをかけると、気持ちが落ち着くもので…人はこれ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
ハイビスカスに似た花…モミジアオイの復活〜とカモミールのブーケ♬
寄せる波のように咲く花…タツナミソウ
ラベンダーの花芽も…見えて来た〜ヽ(`▽´)/
ワイルドストロベリーの小さな実〜♬
スーパートレニアカタリーナ3種の挿し芽にとらい!
リクエストをいただきましたワイヤープランツのバスケット完成です♬
ガーベラ
ハーブ、カモミールのホワイトガーデン完成とクレマチス満開〜♬
ほのかに…香る癒し系…シロモッコウバラの開花です
今年も…幸せを運ぶ…ツバメさん、到来〜♬
マイ♡リトルガーデンの春の名脇役〜エリゲロン♬
今年も…スーパートレニアカタリーナ…購入♬
ひまわり「サンフィニティ」の種まき
冬越完了〜カリブラコア「シャルウィダンス」ディープイエロー
今年も咲き誇るモッコウバラに…至福の時をありがとう♡
Moppyオリジナルの令和んコッカーのバッグチャーム追加オーダー分お待たせいたしました。完成し、発送済みです。個別に発送とだいたいの予想到着日時をお知らせ...
ド素人の私が挑んだ「手作り門松」が出来上がりましのでDIYの様子をご紹介します。新居では「手作り門松」で歳神様をお迎えしたかったので、今年はじめて挑戦してみました。DIY初心者の私にもどうにか作ることができました。玄関先に飾られた青々とした門松をみると背筋がシャンと伸びるような想いです。
Happy Merry ChristmasMoppyオリジナルの令和んコッカーのバッグチャームブラックの毛色例です。只今オーダー分ペイント中です。できあが...
エセさんのキャンプ道具を置く場所をつくるため、物置を整理した時にクリスマスツリーを捨ててしまったので、布でクリスマスツリーを作りました。てっぺんに刺したのはケーキのお飾りです🎀 子うさぎましろのお話 (おはなし名作絵本 3)
メリークリスマス・イブえたまこです。 今日はクリスマスディナーをたっぷり作り、たっぷり食べまくりました 今年は冷凍の骨付きチキンが入荷せず、マザー…
今週のお題「クリスマス」 今週のお題というので書くのは初めてです。 何がいいことあるんでしょうかね? 日曜日に、イオンのパンドラハウスで、 クリスマスツリー🎄のタペストリーを買いました。 クリスマスがもう近いから 700円の半額で、パンドラハウスの会員価格で さらに1割引❗️ 両脇は切りっぱなしなので、 両側だけ、ミシンがけしました。 電気を消すと、 蓄光効果で、 ツリーの先の🎄星が見えます。 買ってきた時床に広げた状態。 今日は、午後のバイトが思ったより早く終わったので、 骨付きチキンを買いに出かけました。 焼いたのは、1つ500円。 生は1つ300円なのをみたら、 やはり自分で焼くのを選び…
まずはグレーのバレッタそしてグリーンのタッセルピアス宜しければご覧下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )▽ネットショップ▽BASEはコチラ◀minneはコチラ◀Creema…
アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」の最新の40号「シュトレン」と41号「クリスマスケーキ」を作りました。アシェットはためにためて、作るのは7ヶ月ぶり(笑届いていたキットが山積みになってました。が、大掃除で整理してみたらら、最新号はクリスマスケーキじゃあないですか!これはクリスマス前に作らねば。。。とがんばりましたよ。クリスマスケーキは、パーツが多くて、手間と時間がかかりましたが、それも楽しみの...
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます 12月7日のミラノの守護聖人の日も過ぎ、 クリスマスムードが盛り上がってきたミラノからお届け…
こんばんは!えたまこです 年末に向かって、みなさんタイトなスケージュールだと思いますえたまこも例にもれず、毎日綱渡りな予定をこなしていますそんな中、…
おはようございます 今日は曇りのち晴れ シーツを交換して、キッチンの掃除をがんばります。 さて、先週の水曜日 映画を見て、稲庭うどんと天丼を食べた後、東京都…
Moppyオリジナルの令和んコッカーのバッグチャームです。RWちゃんの毛色もSOLD OUTになりました。Getありがとうございます。ご注文いただいたお客...
タイトルの通りです登録はしてたけど、なかなか本格的に使いこなせてなかったので…もし宜しければご覧下さい♪少しでも沢山の方の目に留まることが出来たら、この上ない…
こんばんは!えたまこです 先日、自由が丘へ行った時に、「feve」という豆スイーツ屋さんへ行ってきました パティシエの辻口さんという方が、監修して…
Moppyオリジナルの令和んコっカーのバッグチャームです。SOLD OUTの毛色の追加リクエストありがとうございます。オーダー枠もただいまSOLD OUT...
先月、レドモンドにある動物救助団体の Motley Zoo Animal Rescue で開催されたホリデーバザー、Yappy Holidays 2019に IROIRO Dogs で出店しました。 右1/3スペースはファルコアママの商品 犬用バンダナや、ブローチな...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんばんは!えたまこです 少しずつですが、バッグが仕上がってきましたで、恒例の裏地シーズ デコレクションズさんの北欧風生地に、コットンタイムさんの…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。