レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
★ パジャマのズボンを作りました ★ 端切れで『立体マスク』 夕食用に『切り干し大根』&『ひじき』 今日は朝からイイお天気~~~ でもお出かけはNGなので何しようかな? 今からお料理をしたらまた作
おはようございます 今日は木曜日火曜日が祝日だったせいか、今週は割と早く過ぎる気がします。先週から始めたお花のポーチができました。ピーシングもキルティングもハ…
こんばんは!えたまこです 久しぶりの裏地シリーズ表がブルー系なので、裏地もブルーでそろえてみました 1つ目は、ライトブルーダンガリー×ベリー系の…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうはレッスンルームの お片付け&模様…
畳んで縫うマスクから、 プリーツマスクや 立体マスクを作りましたが、 ネットで、 これが一番量産できるし、 メガネが曇らないと買いてあったので作ってみました。 帆立貝型マスクとも言うらしいです。 一枚の布で出来る立体マスクの作り方 / How To Sew A Mask / 大人用 子供用 / 型紙なしで簡単 / Sewing Tutorial / Pikku Saari (ピックサーリ) 1つのマスクにつき、 24cm×32cmの布とゴムでできます。 ハンカチより少し大きいカットクロスの買い置きがあったので 使いました。 これで2枚できましたよ。 今日2枚ずつ、4枚作りましたが、 最後の2枚…
こんばんは!えたまこです 先日、水彩リーフサザンクロスの帆布ハンドバッグが旅立って行きました イエローグリーンのリーフが印象的なサザンクロスの生…
壁紙で『ティッシュBOX』 皆さんお元気ですか?緊急事態宣言が発令されてから2週間 息子の学校が休校になったのが2/29からだったので私的にはもう直ぐ2ヵ月…
布マスク・フィットマスクゴールデンウィークもご自宅での時間がありますね。布マスクを作りましょう、と思った方に。今日紹介するのはガジャの昔からの定番とは違い...
↓ ↓楽しかったお上りさんから もう1年~~コロナ禍の今年だったら絶対無理なことだったーーこんな1年になろうとはーー今頃は五輪を楽しみに 国全体が燃えていたは…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 レッスンルームの お片付け&模様替え8…
こんばんは!えたまこです 先日、裁断デーがありました 北欧ストライプと北欧Sokeriのブルーに、カッターを入れましたよ 北欧ストライプは、ス…
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 5つ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『唐辛子』 ALTIN BASAKのナイロン、0142(緑)、2070(外側の赤)、2071(内側…
今日はペーパーナプキンやキッチンペーパーでのマスク。使い捨てマスク、個人的には、一日だけの物に手間をかけることにあまり意味を感じないものの、みなさん、楽し...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。レッスンルームの お片付け&模様替え7日目。今…
・・・一体、何弾まで続くのか?(;´Д`A ``` ま、それはさて置き・・・第三弾、姪っ子2(小2)のおチビさんの分も完成です 次男のものよりも更に一回り程…
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 4つ目〜。 『カーネーション』 ALTIN BASAKのナイロン、0142(緑)、0104(黄)、0357(赤?)を使用。 教本の実物大写真との比…
マスク、あと少し、と書きましたが昨日仕上げました。今回は2~3歳くらいの幼児用も少し作っています。(残った生地の部分で幼児用ならとれたので、と言うのもあり...
こんにちは!えたまこです かなり前の話ですが、ジャガボン(10歳)が言いました。「タケノコ掘りに行ってくる~」 「えっちょっと待って」 突然すぎ…
こんばんは!えたまこです ペンケースシリーズのラストは、北欧カラフルフラワーのペンケースです 元気爆発カラフル、パワフルそんな強いパワーを持つこの生…
★ 『立体マスク』19枚完成~~~♪ ★ 夕食は<竹の子のフルコース>第2弾(洋風) 『竹の子グラタン』『竹の子スパゲティー』『竹の子ピザ』 『竹の子ステーキ』『竹の子サラダ』 今日もお出かけ自粛で巣ご
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。レッスンルームの お片付け&模様替え6日目。今…
鮮烈な深紅が印象的。 ヨーロッパの香りもふんだんに感じさせます。 このガラス製のコンポートは、イタリア、ムラノ島の伝統ガラス工芸「ヴェネチアガラス」のものです。
ひたすら、裁断、ピン打ち、縫い、アイロン、縫い・・・フリーで仕事、がスタンダードだったのだから一人で延々仕事し続けるのは普通の事でそこに今は戻っている、そ...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。レッスンルームの お片付け&模様替え!今日も頑…
続いて、次男の分です。 なんか、ストライプめっちゃデッカく見えるけど、全部同じ大きさね。 長男のものより一回り小さくしてあります。で、星とストライプは色違い…
緊急事態宣言で、お家に居なきゃな人の時間つぶし100均食器に柄を描いてオリジナル食器を作ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧とりあえず最初は小さな物からがお薦めです ニトリの箸置き 使うペンは、マジックのような感じのペン1本らくやきマーカーで描いています失敗しても綿棒で消して、描き直し完成したらオーブンで焼くだけTHEME生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物THEMEこんな生き方があってもいいよね♪1日500円予算の私の食事4-13 朝...
こんばんは!えたまこです マスクゴムがなくて、ずっとマスクが作れなかったえたまこ友人に、「ヘアゴムやTシャツヤーンでも代用できるんだよ」と教えてもら…
週末 土日の天候は 雨模様だいつもなら 「せっかくのーーー」と嘆くところだけど政治家ならずとも 今は悪天候の週末にホッとするーーコロナを軽く見ている輩が この…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。レッスンルームの お片付け&模様替え!今日も頑…
外出自粛仕様ダイソー品を使って 縫わないmarimekkoバッグ使うのはハサミと裁ほう上手とアイロンのみ1番簡単なのは、マチのない□四角いポーチ系こんな感じで側部分を先に裁ほう上手を塗ってアイロンで貼り付けて製品に丁寧にかぶせて上の部分全部にぐるっと一周裁ほう上手を塗ってアイロンを掛けるだけ。これからの時期ならこんな感じのトートバッグがたくさん出てきますね。▼ダイソー製品です。THEMEハンドメイドのある暮らし。...
おはようございます日が短くなったので、朝6時だと真っ暗です。今日は曇りで涼しくなりそうです。イースターが終わったので、ミニ鯉のぼりを飾りました。子どもたちも何…
最近、ネット環境が悪いです。とにかく遅い!PC買い替えやらWi-Fiも変えたりと環境を変えてしまっていたのでそのせいかな?と思っていたんですが、同じ日に夫も会社で遅くてかなり困っていたとのこと。自粛生活でネットが混んでるとか?!詳しくないのでよくわかりませんが
★ 『立体マスク』13枚完成~~~♪ ★ (画像付きレシピのリンクあり) 夕食は[プチ居酒屋さんごっこ」 今日は昨日の『立体マスク』作りの続きです まずは、黒いミシン糸で縫う分を ”ダ~~~ッ!”と爆
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。