レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【消しゴムはんこで名入れするふくさ】結婚式の招待状が届いたら【minne★まあやぽっけ】
【制作中】こっそりメッセージと名前を入れたメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【minne】恐竜もこっそりいるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
【新作制作】袱紗やメモ帳カバーを作ったハギレから生まれるぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【教室の様子】方眼編みのメッシュベスト第一回目
【教室の様子】メンズセーター編み終わり
【教室の様子】はおりのベスト完成(仮)
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
【教室の様子】書き込みを見て「これやったんだ」と思うのです
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
【教室の様子】聞きたいこと色々
【教室の様子】交差模様のパターン
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
【教室の様子】小物作品ドライブ模様ショール
【教室の様子】はおりのベストはもう少し
【教室の様子】毛糸で編んでも良いかな
【教室の様子】すくいとじの前に
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風ホワイトリーフのサコッシュが旅立って行きました この柄に、一目ぼれしてくださったんですってうれしー大好き…
こんにちは グラニースクエアという編み方で、モチーフを繋げたカバーが可愛くて 是非編みたくて毛糸を沢山買ったのだけど全然進まないです! 色を変えるのに、はじっこが結構無駄になるんですね... さすがに切
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
おはようございます 今日は晴れ27度予報です。 紺碧の空を見ていると、新型コロナの有事とはとても思えないですね。ずっとポジティブにがんばってきたけど、どんどん…
◼️連続ラン576日目<残り424日> 全世界のランナーへ 毎日のrunningお疲れ様です その動き、発電してみませんか? 🔥火→火力発電 🌀風→風力発電 🏃走→走力発電 自転車のペダルを漕ぐように、ランニングマシンにも発電機を付けて【走力発電】しましょう! 家の電力消費を抑えて環境にも優しい👍 いやしかし、これを全世界のランナーに展開するのは非常に困難ですね マシンは全員もってないし、それにランニングは、やっぱ外を走りたいですからね じゃあ靴の底にローラー付けて発電か? いやもっと手軽に、個々で実践できるような【走力発電】はないのか? 腕振りや足の回転をエネルギーに変換できれば、…
4年前のアルストロメリア3色~~今も場所を変わったが 元気に咲いている*****ブログに書こう~と思うことも浮かばない時過去ブログ記事が ヒントになることも多…
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出を控えて家にいる時間がかなり増えました。ずっと家にいるのでカラオケ気分で歌ったり踊ったりと家族でしています。笑 家で […]
こんばんは!えたまこです 先程、2種類の夏マスクをminneにアップしました世間様では供給過多のような気もしますが、とりあえず第2波に向けて様子見で…
こんばんは!えたまこです 少し前からですが、新しい型紙をおこし始めましたあーでもない、こーでもないとノートに書きながら、計算をしてよしっと決めても…
ブルー系のキューブビーズを使ったピアスと、モノトーンのパーツをつないだピアスです。 上段の一番左は、小さいキューブのスワロにシルバーのクロスをつないでいます。(400円) 上段のキューブビーズは、こんな感じでーす(380円) 下の段のモノトーンの装着イメージはこちらー (400円)
おはようございます 今日はくもりのち晴れ26度予報です。 今日と明日、サンパウロ市は祝日前倒しで休日、金曜日は任意の休日、月曜日はサンパウロ州の祝日前倒しで休…
生徒さんより絵手紙が届きました♪今、担当している生徒さんで一番の古株さんです。面白動画をLINEで送ってくれたり、何かと気を使ってくださる方です。嬉しいです。色々な習い事をされていて趣味もたっぷり。絵手紙も素敵だし、字がビックリするほどキレイなんです!羨まし
1月から編んでいたKASURIやっと完成しました(笑) 一時帰国にも持って行ったし、 自粛生活やらなんやらで家にいる時間が増えてるのに こんなに時間がかかったのは何でだ…と自問自答しております(笑) パターンはラベリーのフリーパターンです。 Toe-Upでパターンもすごく分かりや...
昨日は 私も危うく忘れるところだったーー(笑)言い訳だが 1,2日前には気が付いていたーー 4年前のブログ記事で 結婚記念日を知らせてもらった~~(笑)↓↓義…
雨が降ってます。涼しい!ハギレでバスケット No.64ハギレでバスケットも飽きてしまい(笑)途中でほっぽり出しているものも片付けないとなぁと思い小さなポーチを作っています。集中力が・・・続かない・・・TVばっかり見ています。↓ランキングに参加しています。
こんばんは!えたまこです 今日は、夏の立体マスクを作ってみました 表面は、洗濯に強いブルーダンガリーシワになりにくく、サラッとした質感が魅力です…
オリエンタルで繊細なデザイン。和の繊細さと洋の品格が交差します。英国王室御用達の伝統あるイギリスの陶磁器メーカー「ウェッジウッド」のテーブルセッティングです。プレート2点、スープ/シリアルボウル、マグで構成されたセット。この作品は、ヴェラ・ウォン (Vera Wang) とのコラボレーションで生まれたものです。
ガラスのビーズの穴が大きかったので、大振りの花座を上下につけて、丸っこいビーズに変身🎵 涼しげなちょっと、大きめのピアスができました😊それぞれ一点ものなので早い者勝ち💕 価格は450円です。つけた感じはこちらー
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうは「ZOOM映えし、印象アップする …
昨日、動物病院に行ってきました。猫達はすこぶる元気ですが定期的に病院に行っています。飼い主はマスクをする事、診察室には飼い主1人のみ入室、飼い主が健康な事、車か外で待って待合室が混みあわないようにする、等々病院側も対策をされていました。夫には車で待機して
おはようございます 今日はくもりのち晴れ23度予報です。昨日は買出しへ行きました。外出自粛中ですが、露天市場も人が多いです。野菜とフルーツを買いますが、もうお…
こんばんは!えたまこです 昨日完成した、北欧風サックスブーケのショルダーバッグをminneにアップしました 明るい陽の光の中で、撮り直し~やはり、…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 自粛生活をこの機会に やれていなかったことを…
ご無沙汰しております。皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 前回の投稿では、主人の事で多くの方々にご心配頂きまして、 心からお礼申し上げます🙇 お…
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケと帆布の、スクエアタックショルダーバッグができあがりました メインに使ったのは、8号の倉敷帆布グレ…
車にティッシュケース置いていますか?普通に置いておくと人が乗るときに邪魔になるのでヘッドレストに掛ける形にしていますが、夫が使用しているティッシュカバーケースの紐がボロボロになってしまいました。私が作ったるぜ!と得意げに言ってみましたが失敗しました・・・
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。5月も、もう半ばですね。陽射しが強くなってきていま…
コロナ禍による ステイホームでお家遊びを薦めていた その中に「手遊び」があってちょうど 孫と一緒に遊んでいた所だった!4年前の記事 ↓↓孫娘は 歌詞は うろ…
昨日は夫が自宅待機になり(順番で自宅待機にしているようです)さて何をしましょう?と思いましたが何もすることがない(笑)グダグダしていました!猫達は夫が大好きなので嬉しそうでした。ハギレでバスケット No.62↓ランキングに参加しています。押していただけ
★ 『マスク用のゴム』がやっと届きました ★ やっと完成~~~ 2種類の夕食 今日は自転車で”ビュ~~~ン!” 4ヵ所のスーパーに行ってお買い物・・・ 帰ってきたらポストに 以前(4月20日)、注文してい
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは。夢工房ますいゆりこです。最近、半袖着る機会が増えてきました!モノトーンのト…
おはようございます 今日はくもりのち雨20度予報です。カミナリマークもついています。天気が悪いと気分が塞ぎがちになりますね。最近、ナンプレ de 懸賞というア…
おはようございます 今日はくもり暖かくなりそうです。赤い実のミニトートバッグキルティングをし、ブレードを付けた後、刺しゅうをし、ボタンをつけました。前面だけで…
こんばんは!えたまこです ほんの何日前に旅立って行った、北欧ストライプとデニムの2WAYショルダーバッグ母の日のプレゼントだったそうです …
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。