レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
社交ダンスと農地の整地の両立
完成*マウンテンアップルのクッション
今は格好良く きつい部活はやらない
綿入れしました*Pikake & Pikake
特定健診の申し込みをしました
【武道教育の真価】武道を学ぶ子供は何が変わる
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
フラワーラッピング@堺市クレイフラワー教室FLORET-Shino
ネモフィラブルーフェア
久しぶりのダンスパーティ
「かりるワークショップスペースのぼりと」が、4月1日にオープンしてた
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
保険センタの方々は、私のことを真剣に考えてくださっています。
こんばんは!えたまこです とってもとっても時間がかかってしまいましたが、スクエアタックショルダーバッグが出来上がりました メインに使ったのは、グ…
最近は ほとんど布を買っていない半端に残っている布を なんとか使い切らねば・・繋ぎ合わせ 組み合わせて出来るものに満足や喜びを感じる~~(*^_^*)断捨離も…
ペットボトルキャップのミニハット志津教室・Kさん志津教室・Sさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
クリスマスのタペストリー八千代台教室・Mさんキットにて作成八千代台教室・Hさんキットにて作成八千代台教室・Mさんキットにて作成八千代台教室・Mさんキットにて作成八千代台教室・Sさんキットにて作成四街道教室・Uさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加していま
カードトリックのクッションカバーサンプルなしです。サンプラーキルト(上から3段目・一番左) → ☆八千代台教室・Sさんキットにて作成八千代台教室・Mさんキットにて作成八千代台教室・Mさんキットにて作成志津教室・Kさん志津教室・Sさん教室案内 → ☆↓ラン
熱中症っぽくなって、なかなか復活出来ずに昨日は1日ゴロゴロしていました。これから夏本番というのにヘタレ具合が自分でイヤになるなぁ。まだ、万全ではないけれど寝てばかりもいられないので今日から通常運転です。ハギレでバスケット No.81↓ランキングに参加して
★ 『リストバンド』作りました ★ 画像付きレシピあり 夕食は『ダブルチーズ ミートソース』 『サラダ』&『ハイボール』付き 昨日から左手首が痛くなって 『シップ』を貼っているキャロトモ だいぶ痛み
一気に編みかけを増やした時に編み始めた帽子、 Grahamが編み上がりました。 パターンはラベリーのフリーパターンです。 ニットショーで一玉だけ買ったDebbie Blissのフォークランドアランという糸を 使って編んでます。 実は初1本で編むマジックループです。 編み始めを5...
僕が激しくおすすめするWordPressテーマ「AFFINGER5」は、「SEO性能」「広告配置機能」「デザインカスタマイズ性能・環境」の3点において、数ある有料テーマの中でも、もっとも優れているテーマだと個人的に思っています。
こんばんは!えたまこです ベジガーデンのその後です 長雨のせいか、キュウリだけが元気水が大好きですからね 支柱より大きくなった部分は、下に伸ば…
ニトリの箸置きにらくやきマーカーで模様を描いたけどハゲてきたで塗り直して焼き直しました。らくやきマーカー ツインペン 8色セット▼自作手描き オリジナル食器はニトリの箸置きからやってコツが解ったら プレート描きって工程が良いかもね。ちなみに 白ペンもあります。単品ならプライム送料無料のAmazonがお薦めTHEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節約ご飯でございますので彩りなどに気を使えません( ・ω・` ;)私...
先週の金曜日に思ったよりも安かったから、とお隣がスペインにホリデーに出かけた直後、 また、スペインがクオランティン対象になってしまいました。 あれ?隣、昨日行ったばかりなのにねぇ、アンラッキーだねぇなんて話しています。 他にもクロアチアも少し陽性率上がって来てるって行ってるし ...
IMG_1765 (1) posted by (C)ふぁみ♪IMG_1751 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1752 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1753 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1762 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1763 posted by (C)ふぁみ♪にほんブログ村...
IMG_1798 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1801 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1382 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1384 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1383 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1385 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1393 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1394 posted by (C)ふぁみ♪にほんブログ村...
おどろきだ 約10か月 ハンドメイド系アップしてなかったわそれ以前のでも、アップし忘れ多くて唖然 ( ̄Д ̄ )まずはポーチ達からDSC_0103 posted by (C)ふぁみ♪DSC_0100 posted by (C)ふぁみ♪DSC_0097 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1782 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1805 (1) posted by (C)ふぁみ♪IMG_1810 posted by (C)ふぁみ♪IMG_1803 (1) posted by (C)ふぁみ♪IMG_1807 posted by (C)ふぁみ♪にほんブログ村...
こんばんは!えたまこです 昨日のアメトピに、掲載していただいたみたいです運営様、お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました …
おはようございます 今日はくもり時々雨17度予報です。天気が崩れると、一気に気温が下がります。 昨日は片付けをがんばりました。文房具や書類を整理した後、キルト…
アメリカのビンテージ★木製台座メタルスタンプ 版面がいろいろな金属(銅版・亜鉛版・鉛版等)です。異なる金属の素材感と色目、そして歴史の風格と恰好良さ。眺め…
コロナ感染者が増えてきたので、夫に会社で不織布マスク使ってとお願いしましたが暑くて頭がクラクラしてきて布マスクに変えてしまったそう。暑いよなぁ。私も肌が荒れています。口の周りが赤くなってしまってます。悲しい・・・ハギレでバスケット No.80今日は八千代
昨日は八千代台教室でした。暑かった!マスクをしながら話をすると、これまた辛いんですね。帰ってきたら、やっぱり頭痛が・・・珍しくお昼ごはんが食べられなかったです。今日も引き続き頭痛。早く治さないと!生徒さん完成作品Mさん100のパターン No.9爽やかな配
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。昨日は 明日、ロッソS…
こんばんは!えたまこです 再びの、見えなくなる前にクローズアップの裏地シリーズです 今回はカラフルドットと、北欧風のオレンジフラワーを内ポケット…
パラグアイの伝統的な手芸、「ニャンドゥティ 」というのだそうです。刺しゅうで織物をするような感覚で作るレースのような。。。ダーニングワークのような。。。まだ、一番初心者さんが練習で作るパターンを作ってみました。(コロナ自粛の間に)一緒に作ったお友達に 「1年遅れちゃった。。」というと、『違うよ。作り始めたのは2年前!(笑)」と言われて、時間の流れの速さに愕然としてます(苦笑)世界中のいろんな手芸に接...
木製台座メタルスタンプスタンプ編続きです。 嗚呼ビンテージのUSAロゴデザインが素敵です 今回はシャチハタのスタンプパッドに付けて手押ししてみました。紙はコピ…
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 11コ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『ジャスミン』 ALTIN BASAKのナイロン、0199(緑)、2027(紫)、0000(白…
気品と尊厳な品格漂います。艶かしく美しいスターリングシルバーのエレガントな輝き。この花瓶は、イタリア、ミラノを代表する金細工・宝飾品工房、「ブチェラッティ ( Buccellati ) 」の作品。イタリア・ルネッサンス期から大切に受け継がれる最高峰の職人技と美意識の結晶を現代に受け継ぐ老舗ブランドです。
前にアップしていたメッシュワークで作った布をニードルブックに仕立てました。中はフェルトで簡単仕立てです。今回は1、2cm幅の布テープを作ってメッシュワークをしましたが、もっと太いテープで作ればバッグもいいかも!です。にほんブログ村#手芸 #キルトコテージ #パッチワーク#ハンディクラフトコテージ #ハンドメイド#ニードルブック #布小物 #パッチワーク教室 #手芸教室 #メッシュワーク #needlbook#handmade #fabr...
来月の誕生日を前に 運転免許更新に行ってきたコロナの影響で しばらく更新手続きを中止していたせいもあってものすごい混みようであったーー 運転実技を含む高齢者講…
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 10コ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『桃の花』 ALTIN BASAKのナイロン、0199(緑)、赤(2071)、0106(黄)、000…
こんばんは!えたまこです 久しぶりに、セリアへ行ってきました サマーグッズが並んでいて、ウキウキしますねそんな中見つけたのが、かわいくてポッ…
ヘキサゴンのベッドカバー、ピース作り頑張っていますが、そろそろいいかな?それともまだまだ?🤔 寸法測ればいいのですが、目分量なもんで(笑) まあ、もうちょっと頑張ります😉 ペーパーライナー ヘキサゴン
こんばんは!えたまこです 7月の初めごろ、サコッシュたちが旅立って行きました最近再販したサコッシュたちと同じ柄なので、ちょっとややこしいですが(笑) …
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 9つ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『いちごの花』 ALTIN BASAKのナイロン、0199(緑)、0000(白)、ピンク(ナン…
着物地とコットン生地のコラボバッグが出来た~出来上がってみるとバッグはやっぱりトートが基本かな~と感じる (*^_^*)飽きが来ない、使いやすい、作りやすい!…
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 8つ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『ナデシコ』 ALTIN BASAKのナイロン、0199(緑)、0269(青)、0000(白)を使…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。