レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).7月 つまみ細工教室公民館講座『地域交流センター様』パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
2025(R7).7月 つまみ細工教室公民館講座『地域交流センター様』パート4
紫陽花 つまみ細工
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
久喜市菖蒲文化会館様「つまみ細工でアクセサリー作り」
令和7年7月21日(月)
初心者向け簡単ワイヤーアクセサリー / サヤエンドウのペンダント -レシピ63-
令和7年7月20日(日)
参議院選挙 と、オーダーありがとうございます♪ アイロンビーズ☆四角L★猫の顔のペン立て④
次男 と、図案化しました♪アイロンビーズ☆四角L★コーギーの顔のペン立て④
令和7年7月19日(土)
やってみたかったことに挑戦しました
令和7年7月18日(金)
キルトのバッグ*初の試み(想い)
購入ありがとうございます♪ seinatouchアイロンビーズ図案 オオクワガタ立体♪
令和7年7月17日(木)
令和7年7月16日(水)
期日前投票 と、オーダーありがとうございます♪アイロンビーズ☆四角L4枚★けん玉入れ♪
購入ありがとうございます♪ パーラービーズ新品未開封セット♪
令和7年7月15日(火)
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。昨年一月からの 自宅レッスンルームのお片付け、 …
『パスケース』 去年の作品展でよこた先生から頂いたリバティの端切れで作った『パスケース』 (↓📸左上 ) デザインも斬新でそれでいて可愛くて一目惚れしました…
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチと帆布のスクエアショルダーバッグが、旅立って行きました ラッピングをご希望だったので、for you…
こんばんは!えたまこです ドツボにはまっていた、ミニ財布が出来上がりました 最後の最後でいろいろ歪んでしまいましたが、とりあえず形になりましたフ…
寒い1日です。せめて 使う色は春っぽい色がいいかなと思いちょっと考えていたやり方を試し縫いしてみました。布さえ決まれば、ピーシングは早いところが ミシンキルト の良いところです。キルティングも もちろんミシン。ラインを考え中です。にほんブログ村#手芸普及協会 #ミシンキルト #パッチワーク#キルトコテージ #パッチワーク教室 #ミシンキルト教室 #キルト #テーブルランナー #machinequilt #patchwork #qu...
地震の被害で、まだ断水が続いている地域があるようですね。停電は経験がありますが(と言っても6時間くらい)断水は経験がありません。東北にお住まいの方へのインタビューをTVで観ました。地震の後にすぐ、お風呂はもちろんの事、家にある水が入れられるもの全てに水道
こんにちは、うさ三郎です。先日編みはじめました、「編みやすくて心地いいニットのふだん着」かぎ針編みカーディガン。2玉編み終わり、ここまで。で、薄々気が付いていたことなのですが、大きめに仕上がっている気がしたので、再度採寸してみたのです。うん、大きい!それも
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp マホガニーの家具に似合うような リボントレイが出来まし…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは🌞 夢工房 ますいゆりこです。ご無沙汰してしまいました❗️ご無沙汰後の初投稿…
2月13日夜の福島県沖地震で被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。この地震による高速道路の通行止めで東北地方への商品配達が半日から1日程度遅れるか...
以前フェリシモ(クチュリエ)でGETしておりました http://eastwind.sblo.jp/article/187990445.html ニャンドゥティのキット。 『パラグアイのレース刺しゅうニャンドゥティのアクセサリーの会』 ようやく挑戦してみたー…が、続いてます。 さぁって、最後のお仕立てですヨ。 1番苦手な作業です。 完成した時の達成感はあるのですけどねー…とボヤきつつww 『1.romboロンボ(イヤリング・ピアス)』
地震怖かったですね!千葉で震度4でしたがTVとスマホから流れる緊急地震速報が心臓に悪い。。。でも、鳴らなかったら心構えも出来ないし、鳴った方がいいんでしょうね。ネコが2匹います。とにかく守りたい。1匹はソファーで、のんびり寝たまま(笑)もう1匹は震度1で
開閉式窓を作るために買ったマイターボックスのおかげで、ミニチュア額縁も簡単にできるようになりましたマイターボックスひのき棒を好きな大きさに切ってボンドで貼り、好きな色のアクリル絵の具を塗って、ニスを塗れば額縁が出来上がり。ガラスの代わりにプラバンを貼っています。絵は、絵葉書を使いました。使いまわしをしたいから、絵はボンドで貼らずに、両面テープで簡単に留めてあります。この額縁は、コマ撮り動画に使った...
開閉式の窓があるドールハウスが欲しいのですが、1/6サイズのドールハウスは、買うとなると結構高い。新しいドールに散財している今日この頃、お高いドールハウスを買うのは、ちと気が引けます。ってことで、仕方なく手作りすることにいたしました。ひのき棒や、クラフトのこぎり、マイターボックスを買いそろえて、ドールハウスのノウハウ本を見ながら、見様見真似で作りました。マイターボックスマイターボックスは、正確にひの...
こんばんは!えたまこです ここ数日、新作と格闘しています 段々形にはなってきましたが、さすが試作品…縫ってはほどいて、縫ってはほどいてを繰り返し…
優美で繊細、そして驚くほど精緻です。息を呑むほどの伝統技。イタリア、ムラノ島の伝統ガラス工芸「ヴェネチアガラス」のワイングラスです。1440年創業以来、ヴェネチア・ムラノ島で伝統的なヴェネチアガラス技法を守り続けている老舗工房「バラリン」の作品です。
ハーダンガー刺しゅうは、いつかやってみたいと思っていました。思うだけでなかなか進まなかったのですが、課題となれば、やるしかない!ってことでとても楽しく刺しゅうできました。最初は、数え間違いをしないように気をつけて刺していきます。外枠がきちんとできたら、あとはとっても楽しくさせました。この作品は日本手芸普及協会区限刺しゅう高等科の課題作品です。次は区限刺しゅう講師科目に進みます!にほんブログ村#日本...
春の兆しを伝える梅。早春の清々しさを白梅に寄せて和紙の持ち味を生かして表し、和紙で象った蛤にあしらいました。”Ume” 「植物展」2021年3月9日(火)~3月14日(日)ギャラリーDAZZLE( 東
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、『ベーシックモチーフ』を編み上げ、 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html 貳〜http://eastwind.sblo.jp/article/188336806.html 参〜http://eastwind.sblo.jp/article/188342343.html 『ベーシックドイリー』に進みました。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188350715.html その2〜http:…
ブログしばらくお休みします/ショック!三連休だった…/昭和レトロ風写真館
半額物で作ろう
【断捨離】写真で綴る手放すもの(168/365)
【明日の≪お家ランチ≫のお買い物〈池袋に行ってきました★夕食は『ミートソーススパゲティー』】
土用の丑の日だから
寝ながら歩く…睡眠時随伴症
【〈梅屋敷商店街〉の八百屋さん★「ホワイトマッシュルーム」が1箱100円でした★今日の夕食は・・・】
看護師さんの善意を無にした結果
オムライス愛
調剤薬局で焦った質問/点滴後の体調/今日の写真・アガパンサス
【今日の夕食は『カレー』(キーマカレー・バターチキンカレー)】
【SLE】今月の膠原病内科・血液検査と点滴治療
【今日の夕食は冷蔵庫(冷凍室)の食材で・・・★『ソース焼きそば』『ポテトチーズ焼き』『ハヤシチーズ焼き』『揚げ餃子』『揚げ焼売』他】
点滴治療前になるとダイエットする理由/今日の写真・アガパンサス
【「びん長まぐろ」で『まぐろの生姜煮』作りました★《肉のハナマサ》の『オニオンリング』『ひとくちポテト』★『ひき肉&玉ねぎ&にんじんのスパニッシュオムレツ』】
昨日今日と 明るい日差しにさそわれてふらふらーっと 用もないのに外をうろつく・・ 庭に出ればやはり 目につくものはあるーー雑草、ふきだまりの枯れ葉・・大雪で折…
こんばんは!えたまこです サコッシュシリーズ、まだ出来がっていないものもありますが、minneにアップしましただって、昨日からクーポンがプレゼント中…
新アイテム〜マスクケース〜麻風です。 約205ミリ×10ミリ下地の上に籠や葉をペイントして頂き、モチーフを貼ったりデコったりして頂けます。中は、ポケットタイプ…
だいぶ日が延びてきました。4時ちょっと前ぐらいに自宅を出てわんこの散歩に行くと巨大な巨大なハロ(日暈)が太陽の周りに出現してました。輪のフチはぼんやり色づいて、虹のように見えました。ハロはお天気が崩れる前ぶれとか言われてますね。少しのあと再び太陽を見たらハロは消えていました。今日は曇りで寒かったような暖かかったような、どっちともいえる日だったと思います。2月になったばかりなのに、もう中旬です。早い...
そう言えば、コロナワクチンが日本に到着したみたいだけど接種したいとか思わないだけどどうなんですかね(; ´・ω・ )https://www.google.com/コロナワクチン 受けるか 受けないか【医療関係者の例では】①接種したくない ②接種したい ③わからない が ほぼ同じぐらいのようですね。注射が嫌いというわけではないけど予防接種苦手やからインフルエンザもしないし強要せんとってほしいな( *´ ︶ `* )今日の京都は暖かそうなので...
こんにちは、うさ三郎です。先日JOANNオンラインで買った……Lion Brand Ice Cream Yarnを使って、かぎ針編みのカーディガンを編みはじめました。編みやすくて心地いいニットのふだん着 [ michiyo ]こちらの表紙のカーディガンです。この本は日本に置いてきてしまって。急に
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 2/9(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。 やっと出会えた、ずっと側にいて欲しい心に…
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 雨模様の朝を迎えた、金曜日のミラノです前回は、「イタリアのグスタヴィアンスタイ女王」、 ソフィア…
柔らかな大きな3枚の葉を開いた上に気品ある控えな花を咲かせるエンレイソウ。直立した草姿の山野草を薄く柔らかな和紙の風合いを生かして表しました。 ” Trillium smallii “ 「植物展」20
こんばんは!えたまこです 新しくラッピング用のリボンを買ってきました 春を意識した若草色とクリーム色、そして、少し明るいパープルのリボン特にパープ…
こんにちは。 そろそろ次のセーラーワンピースを作りたいのですが、注文している糸が、なかなか届きません。本体が、前回よりも濃いめの色の生地なので、白い襟とボタン…
家事ヤロウのレシピに挑戦しました。みりん生キャラメル。出来上がったら、キャラメルじゃなくって飴。みりん臭いし。なんで失敗したのか知りたくて調べましたら・・・生クリームって動物性と植物性があるんですね!使ったのは植物性(ホイップってやつ)。動物性の生クリー
こんにちは、うさ三郎です。JOANNオンラインで購入した商品が、はじめて大きな段ボールでドサッと届きました。これまで、送料無料のときにチビチビお買い物していたので、段ボールで届いたことがなかったのです。大きな箱で届くと、なんだか嬉しくなります。サンタ
こんばんは!えたまこです 水彩リーフサザンクロスと帆布のサコッシュができあがりました オフホワイトのサザンクロスの地に、大きなリーフがプリントされ…
おはようございます 今日はくもり、ところにより一時雷雨26度予報です。 さて、私のチクチクですが、4度目の正直で刺繍ができました。土台布1枚目刺繍は上手くで…
黄色い小さな花を複数咲かせる春の山野草、キバナノアマナ。明るく柔らかな草姿で春の野を可憐に彩ります。端正な形状の花を鮮明な和紙の色合いとしなやかさで表しました。 ” Yellow star-
毎年人気の干支さんシリーズ出口むつみ先生デザインレジンかけしツルツル感を出しました皆さん個性豊かで可愛い牛さんに完成少しずつ目元アレンジもされ、私ん家の牛さん…
最近思ってる事 【ソロソロ】ファブリックパネルを変えようか。これは生地を買って自分で作りましたが、なかなかと言うか、かなりかっこいいと思ってるのだけどそろそろ 変えても良いかもとは思ってます。これは部屋の壁にある木の棒みたいな物である長押(なげし)を隠すために設置してあるのです。(以前は80号サイズの額が2枚吊り下げて有りました)BOTTNAパネルは長押(なげし)の為のパネルなので黒い部分込みで180cm✕72cm...
こんばんは!えたまこです 北欧風グレーブーケと帆布のサコッシュが出来上がりました グレーの地に白いかわいらしい花々が置かれた、北欧風グレーブーケラウ…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 2/2(火)PM20:00~新着商品を16点アップ致しました。 今週はおとぎの国へ迷い込んだようなKaw…
以前フェリシモ(クチュリエ)でGETしておりました http://eastwind.sblo.jp/article/187990445.html ニャンドゥティのキット。 『パラグアイのレース刺しゅうニャンドゥティのアクセサリーの会』 ようやく挑戦してみたー…が、続いてます。 前回 http://eastwind.sblo.jp/article/188381138.html 洗濯のりで、べっちゃべちゃにしたんですが。 なんとか乾きましたー。 小さいものは、ガチガチに固まり。 大きな…
↑↑ 頂き物に お礼は言ったものの内心 これ 使えそうもないなあーーと思ったことはある(^_^;)これも そうだった(笑) けれど なんとかしなくちゃ~ダ…
ハギレでバスケットを作り続けていますが、どのくらいのサイズになったら捨てるか?ということに悩んでいます。ネット徘徊していたら、それこそゴミのような小さなサイズでも上手に活用されている方を発見してしまいますます捨てられなくなりました。困った。ハギレでバスケ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。