レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
グラニースクエアのフードカーディガン(9)
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
【教室の様子】はおりのベスト完成(仮)
「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー身頃下編み終わり
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
旅のお供
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
【教室の様子】書き込みを見て「これやったんだ」と思うのです
芝桜満開
雪かきネックウォーマー 半分編めました
re:引きこもりとコミュ障と積読
編み物 マフラーからの巾着♪
編み物 透かし編みのバッグ♪
【衣の自給自足を目指す】棒針のストレスをかぎ針にぶつける
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
【minne】恐竜もこっそりいるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
【新作制作】袱紗やメモ帳カバーを作ったハギレから生まれるぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
【発送完了】次のオーダー品、スタート【minne★まあやぽっけ】
イロイロと、1冊編みとかしてますが。 どちらかというと、集中的に1冊を編み切る…というのは、何故だか続かないんですよね(飽きっぽい)← だらだら。 ぼちぼち。 とゆー中の1つ、かなりロングスパンになってますのが、藤戸貞子さんの『タティングレース101』を、
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
5年前の↑↑ 茶摘みうた・・・久しぶりにやってみようかな~だんだんスピードUPして・・・小3になった孫は 覚えているかなー? 孫娘は 最近になって お手玉遊…
初夏、新枝の先端に純白の小花を多数吊り下げて咲く姿が清々しいエゴノキ。清かな白い小花を和紙の柔軟性を生かして表し、扇子にあしらいました。 ” Japanese snowbell ̶
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 今日はオンラインのレッスンでした! 中級に入られて立体…
こんばんは!えたまこです 水彩リーフサザンクロスの帆布ハンドバッグをminneにアップしました 着画風は、グレーのワッフルTシャツとホワイトのロン…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
おはようございます 今日は晴れ時々くもり18度予報です。昨日、PCR検査の結果が出ました。陰性で、ホッとしました。帰国したいので、まだまだ気をつけないといけま…
可憐に庭を彩る原種の趣ある一重のバラ。素朴で愛らしい一重のバラを柔らかな和紙の色合いで表し、陶器にあしらいました。 ”Old Rose” にほんブログ村
日本手芸普及協会 刺しゅうコース区限刺しゅう講師科 課題作品できました。刺しゅうの種類としてはキャンバスワーク 。ニードルポイント とも似ていますがその違いは、また後日。)この模様が、バージェロ(バルジェロ)。イタリアのフレンツェが発祥の地らしく、フローレンタイン刺しゅう とも言われるそうです。刺し方は簡単ですが、ダイナミックな模様が現れてくるので人気があったのでしょうね。この模様、ミシンキルト で...
在庫糸を消費しよう、春のキャンペーン単独開催中ですた。 約1か月半近くかけて消費した、LAPINさん4本。 消費したと言っても、完全に使い切れた訳でわなく、少しづつ残っているのでして。 コーン巻きのままなら嵩張るので、 小さな糸巻きに、巻…
メグコトリ。です。 自然の緑、鳥、動物が好きです。 ご近所の日向ぼっこしているネコちゃんたちの姿を見るとほっこりします。 今日の作品は、くるみボタンのネ…
ゴールデンウィークも終わりましたね。 そういっているうちに、すぐに5月も終わりそう。 もうすぐ、あじさいの季節がやってきます。 実は、昔はあじさい、そん…
メグコトリ。は、パートナーのセキセイインコさんと暮らしています。 小さな体で、深くて大きな愛情と幸せをくれる、尊い存在です。 コロナで殺伐とした世の中…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
クーラント液が減ったり、甘い匂いがしたらヤバイかも! シモテンです 今回は、「ラジエーターホースとサーモス…
白い十字の花が清々しいドクダミ。素朴な野の花の風情を和紙の持ち味によって表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 “Houttuynia cordata” にほんブログ村
こんにちは!えたまこです 少し前のことになりますが、ぷっくりタックバッグたちが旅立って行きました 北欧風フラワーアレンジのイエロー×ホワイトは、…
在庫糸を消費しよう、春のキャンペーン単独開催中です。 ドイリー1枚を編むのに、最後まで到達出来なかった、 http://eastwind.sblo.jp/article/188648148.html 浅葱(?)色のLAPINさん。 少しでも使い切ろうと、手持ちの本等を物色して。 結局、また同じ『レースと暮らす幸せな時間 レースカフェ LACE CAFE vol.1。』より、
ミシンキルト フリークラスの生徒さんのご要望でハワイアンキルトを ミシンアップリケでしたバッグのサンプルを作りました。バッグの生地は、家にあったものを無駄なく使用。本当はもう少し大きなバッグにしたかったかな・・(生徒さんには、お好きな寸法で作っていただきます)仕立ては、折り畳めるように表布のみの一枚仕立て。両脇を袋縫いで仕立てました。パンの木のパターンはフリーハンドで描きました。ご希望であれば、フ...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
トンイを見ながら、チクチクしていました♪ 一目刺しをしたのは、 片面だけなので、 最初に出来上がり寸法10cm+縫い代で カットしていたけれど、 一目刺しをした方だけ縮まってしまい 大きさが変わってました🤣💦 なので、裏側の布は、 出来上がった表布に合わせて縫いましたよ。 これ、上手い人は、 縮ますことなく出来上がるのかな? 1人でやってると、 その辺がなぁなぁになりますね💦😆 出来上がりはガタガタですが、 刺している途中、 模様が次第に出来上がっていくのが、 楽しかったです♪ 刺し子の小物は次はミニ巾着。 刺し子のカバーの方 刺し子の模様の方を次はしようかと思ってます。 岡山情報というわけで…
適合品がない!じゃあ自分で作ればいいんだ シモテンです 楽しい音楽は、楽しいドライブには欠かせないのではないだ…
お洋服 かわいいっ!と一目ぼれして3月に予約していたモノクローム・バード momoko Dollやっと届きました!大のお気に入りの「ディアンドル姫」momokoさんに似た感じで、とってもかわいいいつものことながら、お洋服の質も高くて、うれしいです。当初の発売予定日よりずっと遅くなったから、黒タイツが少し暑苦しい感じもしますがそれにしても、momokoさんは、どうして姫カットの子が多いのでしょう。。。今、姫カットをしてる女の...
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました 2021年7月頃よりオンライ […]
「キルトダイアリー」届きました!初夏らしい 爽やかな表紙ですね!「キルト時間」も全刊、新聞配達代理店さまに届けていただいていました。パッチワーク通信の突然の廃刊はショックでしたから、少しでもパッチワーク雑誌の発行を続けていただきたいという思いです。それは、今回の キルトダイアリーでも同じ思いです。紙の媒体が少なくなり、パッチワーク関連の書籍発行も少なくなり、さらに、今は、コロナ禍で作品展やイベント...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
直立した草姿と横向きに花をつけた姿がすっきりとして優美なシラン。清楚な白花のシランを和紙の特質を生かし、繊細な花の構造を表しました。 ” Hyacinth orchid” にほんブログ村
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 今日お越しいただいたのは、 カルトナージュの体験レッス…
こんにちは! リサモリです(*・∀-*)ノ 最近、大塚屋さんで めちゃくちゃかわいい布を買ったので カーテンを作ってみました〜♪ おとめちっくパーティー というシリーズです♪ かわいすぎる〜😍 昭和レトロな柄の布だーい好き😍😍😍 ちなみにカーテンは去年作ったのと同じ作り方で作りました♪ 真っ直ぐ縫うだけ スリット窓のカーテンなので 至ってシンプル! ダイソーで1番短いサイズの突っ張りを 買ってきて、 それに細長い布を通すだけです(^∀^) ちょっと工夫してみたくて 水色のドラえもんカラーの布でフリルを作り その裾に、この間ユザワヤで買ってきた ポンポンをつけることにしました! まずは、布はしを…
Moppyオリイナルのピコピコ画です。母の日バージョンでコッカーちゃんのイラストを描いてみました。「ママ、いつもお散歩してくれてありがとう。これからもいつ...
こんばんは!えたまこです 水彩リーフサザンクロスの帆布ハンドバッグが出来上がりました サザンクロスサラサラした肌触りで、気持ちいいですよね。これに絵…
紫から青味を増していく花色が清々しいホタルカズラ。花の中心に白い星形の筋がくっきりと浮かび、小さな青紫の花色を引き立てます。春から初夏へと移ろう季節をを爽やかに伝える山野草を和紙の取り合わせによって表
在庫糸を消費しよう、春のキャンペーン単独開催中です。 『レースと暮らす幸せな時間 レースカフェ LACE CAFE vol.1。』より、 http://eastwind.sblo.jp/article/188641416.html 手頃なドイリーを編んでいます。 前回、糸が足りなくなり http://eastwind.sblo.jp/article/188648148.html どうしようかな…という状態でしたが。 結局、別の色で編み直すコトにしました。 色合わせするには、ちょっと合わせづらい…
「ピオニー」というパッチワークパターンを少しアレンジして カーネーションっぽく見えるパターンにアレンジしてみました。ピンクにした花びら部分も赤い布の方がよかったかな・・・明後日は母の日。感謝の思いを込めて・・ ***********以前から、パターンを花に見立てるのが好きで2012年には 12cm角の9つのパターンでサンプラーを作るレッスンをしました。こちら ↓https://quiltcottage.blog.fc2.com/blog-e...
二重顎 ほうれい線 垂れほっぺみんなわが身には揃ってるーー(笑)↓↓↓最近 大型スーパーの駐車場など通路脇に立っていると よく車に通りを譲られる~~~単に 交…
キット品:DMC「Patch Letter」サイズ:約20×20cm(刺繍部分)何年か前に購入して寝かせていたキットです。デザインに一目惚れ!パッチワークみたいなの、すごくかわいい!ちなみに真ん中のアルファベットは、AからZまですべての文字の図案が入っていますので、自分の好きな文字で刺繍することができます☆刺してみると、見本写真よりもずっと鮮やかな色で、元気いっぱいって感じです。クロスステッチは、だいたい真ん中から刺して...
こんにちは、うさ三郎です。今日は母の日ですね。娘はまだ母の日をよくわかっていないので、ハグとちゅーをしてもらいました。来年は、プリKで何か工作をして、私にプレゼントしてくれるのかなと今から楽しみにしています。さて、ドミノ編みのブランケット、編み
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風オリーブの帆布ハンドバッグをminneにアップしました モスグリーンの半袖Tシャツと、ロングスカートに合わせ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
シンプルな豆皿 GW中どこに出かけることもなく過ごしてましたが、100均で見つけたシンプルな豆皿にペべオ絵の具でフリーハンドで描いてみました。初心者さんにも…
★ 『ミニキッチンダスター』(ミニ台ふきん)の作り方 ★ (型紙&画像付きレシピあり) 夕食は『デカ盛りスパゲティーナポリタン』 (画像付きレシピあり) ≪ゆる~~~い断捨離≫(1日5個処分する) まだ
『lapisのメルスリー』の https://lapis2016.blog.fc2.com/ のlapisさんから、サプライズ贈り物を戴きました。 箱の中を開けたら、びっくり! びっくりして思わず、ふぁ?と変な声出たww すごく欲しかった、金票のカラーパレットが! 去年、イロイ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。