レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
”まん月”"Full moon"
”月の光り”"Moonlight"
"追憶の中に” "In Memory"
”南十字星の歌”"Music of Southern cross"
”色の囁き”" Whisper of color"
”光りのメロデイー” "Melody of "light
"色のメロデイー” "Melody of color"
”野生の中で” "Wildlife"
”ビーナス” "Venus"
”風と水” "Wind and water"
”霧の囁き” "Whisper of mist"
昨日行われた指揮・佐渡裕さん、ピアノ・反田恭平さんの新日本フィルの演奏は素晴らしく今でも興奮冷めやりません。反田さんのアンコール曲、ショパンのポロネーズ「英雄」は最初の4小節を聴いたらゾゾッと鳥肌が立ってきました。席がちょうど反田さんの指の動きが一つ一つ見えるところだったのでそれも見ごたえがありました。素晴らしかった。 スヌーピー続きます。3号・4号で作るミニフレーム。 スヌーピーの刺しゅう完成...
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! すっかりご無沙汰してしまいました イタリアは、5月に入りましてから、 毎日30度近い気温…
こんばんは!えたまこです 北欧風マーガレットのふくふくサコッシュが出来がりました 絵の具のブルーとグリーンを混ぜたようなマリンブルーをベースに、ホワ…
生徒さんの作品紹介お道具箱 いつも元気で明るいW様お洒落なモノトーン生地で『お道具箱』を作成 持ち手は革ひもを使わず金具の取っ手をチョイスしっかりとして重厚感…
こんばんは、うさ三郎です。Kochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Vest」、後ろ身頃が完成しました。編みはじめと編み終わりのサイズが異なって見えますが、目数は合っているので、力加減の違いかな。スチームを当てるときれいになると思います。編み方はとて
こんばんは!えたまこです 先日、IKEAのイスバーの試作品を作りましたスツールのようなタイプのイスです。 『IKEAのイスカバーの試作品♪』 …
庭の花壇に蒔いたヒマワリはあまり日当たりが良くないせいかヒョロヒョロと育っていますが、コンテナに蒔いたものは日当たりが良くてメキメキ育っています。アサガオももうすぐ本葉が出てきそうで楽しみです。 ネコとの戦いはまだ続いていて今朝はドクダミの葉を揉んで撒いてみたりお手製アロマスプレーなんかを吹いています。そういえばここに来て初めて庭でトカゲ(カナヘビ)を見ました。は虫類大好きなので嬉しかった♡ デ...
生徒さんからのリクエストです。パターン集からご自身で選ばれました。フラワー オブ フレンドシップ一か所、はめ込み縫いがあります。私の苦手な(笑)なんとか上手く縫えました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
こんばんは!えたまこです 1ヶ月ほど前ですが、北欧風青いフラワーとデニムの2WAYショルダーバッグが旅立って行きました 青くて鮮やかな花柄と、イ…
生徒さんからのリクエストでレモンスターのタペストリーを作りました。と言っても・・・トップだけです。練習と思いミシンで縫いました。歪みました。はめ込み縫いの嵐!!!私のミシンは止め縫いの機能が付いていないので縫い止まりの箇所は返し縫いで縫わないといけません
こんばんは、うさ三郎です。今日は娘と、JOANNに行ってきました。疲れた心には、JOANN訪問セラピーが効きます。買い物の目的がなくても、店内をブラブラするだけで疲れた心が癒やされます。あの広くて美しいハンドメイド店は、日本にはない開放感と楽しさがある気
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページおはようございます。🌞夢工房ますいゆりこです。昨日のお出かけ!久しぶりに電車に乗って 柏の「ソ…
今日は歯医者でした、医者に行ってばっかり。しばらく歯医者に行っていなかったので検診の為に予約したのですが虫歯もなく歯石取と歯磨き指導をされました。また半年後検診のハガキが来るそうなのでそのときまでは行かなくて良さそうです。 デアゴスティーニ・刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ、ボチボチと進めています。 3号のモチーフは「スヌーピーとウッドストックと花」、タペストリーでは初めてのウッドストック登...
こんばんは!えたまこです 先日、着画風の写真を撮った、北欧柄サコッシュたち 同じく、スモッキングされたふんわり袖が印象的な、ブルーストライプのトッ…
昨日は志津教室でした。朝は大雨だったので心配していましたが出掛ける頃には雨はやんでいました。生徒さん完成作品簡単仕立てのポーチまたまた、たくさん作られてました!最初は仕立てで少しほどいたりで戸惑ったとの事ですが理解してしまったら、とても簡単でしたとの事。
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。