レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
白い小花が可愛いブーケ生徒様レッスン風景@クレイフラワー教室
満開のクレイの桜
桜 一部です
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
仏花 ★ 亡き親族
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
ポピー
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
春の兆し、ミニ水仙テーターテート…開花です〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
ミニチュアガーデンフェンス…アイビー&パステルパンジー
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
散歩道のヒメリュウキンカに魅せられて…思わずお迎えしました
アネモネ
年末のあわただしい中のご訪問ありがとうございます★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)★作ってみました。「レモングラスで作る亀」「面白リース特集・・・身近な植物をリースに!」くまが勤める会社では今年もまた忘年会は中止でした。代わりに福岡市内の有名な老舗洋菓子店のお菓子の詰め合わせが社員全員に配られました。ああ、ほくとのおうちのお菓子にしてくれればいいのに、あっちの方が絶対美味しいと、文句言いながら結局独り占めで食べる私です(笑)先日から全然はかどらなかったお正月のリース完成しました。まずは、材料から。ルナリア、シンテッポウユリ、シランはうさぎガーデン産です。緑の葉は「南の庭」外回りの匍匐性コニファー・ブルーパ...お正月のリース★宝石のような赤い実
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」「南の庭」です。また良いお天気になりました。が・・・あちこちに落ち葉が吹き溜まっています。あ~あ、掃き掃除しなくちゃ。外もこんなですが、家の中も木の葉や枝の端切れが吹き溜まっています(笑)作業部屋が片づいていないので、玄関でリース作りをしました。部屋の中でやったわけではないのですが、靴下や服にくっついていくので、葉っぱは家中に。もし、お姑さんとかいたらドヤされていますよね。まあ、二人暮らしの気楽さではありますが、くまは私がリースを作ることに関しては文句を言ったことがありません。どんなに散らかっていても、...あともう少し★ゼラニウムを室内で楽しむ
こんにちは。 なかなか更新できませんが、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今年もようやく先週クリスマスツリーを出しました。 今年も去年と同じようにIKEAのオーナメントでシンプル
★ご訪問ありがとうございます★クリックして応援よろしくお願いします。↓★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「モミジのリース<去りゆく秋を留めて>」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」<リースの検索で来られた皆様へお願い>当ブログは「花・ガーデニング」のランキングに参加しています。参考になることがありましたら、ぜひクリックして応援をお願いいたします。朝は青空も出ていたので、喜んでいたのですが、すぐに雨が降りだしてお昼には土砂降りとなりました。植えないといけないものがあったのですが。写真は玄関内のカウンター。100均で買ったカシワバゴムの木(右)がまた大きくなりました。先日作ったモミジのリースです。これが、こうなりました。乾燥するとこのようにチリチリに...バラの花の様なイチョウのリース
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。