レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【教室の様子】暑いので家で編める物を
【教室の様子】透かし模様の小物作品ヘアバンド
【教室の様子】赤いミトンはもう少し
【教室の様子】袖付けは目と段のはぎで
【教室の様子】完成度の高い作品
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
【教室の様子】冬のカーディガン完成
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
【教室の様子】編み物教室に復帰
【教室の様子】進んでいません
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
【教室の様子】思い出しました
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
一目惚れして思わず購入してしまったファンシーツイードでジャケットを作っています。正確にはスーツだけど今日はジャケットの方をご紹介します♪まずは現在の状態↓...
最近ブログを更新する頻度が減って、生徒さんの作品紹介ばかりですが(^^;)生徒さんの作品をご紹介します♪1点目麻の生地でセットアップ↓ボトムはスカートと思...
福袋に入ってた服が、ちょっときつい。。。それでも、たまに着てるんだけど。胸のヒラヒラを取って、それをマチにして、脇に縫い付けて身幅と袖幅を広げようと思ってけど、このヒラヒラが細すぎて、全然ダメだった。。グレーと言うか、ブルーグレーと言うか、似たような色の生地を使って、マチにしようと思ったけど、家に布が無かった。白い生地なら有るんだけど、それだと、取って付けたような感じになりそうだから、やる気にならない。何かで布箱をひっくり返した時に、忘れずに探してみよう。ポチッと押していただけると幸いです。→にほんブログ村リフォームしたい服
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。