【日記】香月堂とスワロフスキー
RELO Clubのアプリで手芸屋『トーカイ』の商品が10%オフで得したはなし
大荒の札幌”☃吹雪き”10cm降ったが”吹き溜り”これから除雪!と2023小物[福袋]の思い出♪
トーカイへ行ってみる会。
続-パンドラ・ハウスの初売りAEONの店舗へ2024/1/2行ってきました♪(毛糸4袋1000円
パンドラ・ハウスの初売りAEONの店舗へ2024/1/2行ってきました♪(毛糸4袋で1000円)
続々-1/14閉店ト-カイ・アリオ店さんと 2024=辰年[激動]の年と知り辰の和菓子食べ春待つ
七草粥過ぎて[風邪の日]と干支=辰の和菓子頂く♪と トーカイのアリオ店さん閉店1/14の回想編
続~1/14閉店ト-カイ・アリオ店さんへ感謝♪を告げて来たと 2024=辰年は[激動]の年に?!
ありがとう告げたト-カイ・アリオ店さん閉店予定1/14と 続々々々々「赤ド-ナツクッション」休み
続々々々「赤ド-ナツクッション」休と辰の根付&チリメン置物ピックへ>ミニオブジ2024完-no2
雪☃の中?チラシ配りやっと終そう!と セールのハガキ⇒あの「お店」が閉店してしまう?!no.2
SOU・SOUのファブリック
改めて会員登録をしてみました
ジャパンクラフトホールディングの株主優待が手芸好きにはたまらない理由
同じ誕生日の謎⁉
予言の真相・・・より
マルシェ
希望が現実化してる〜
「数」のメッセージ~数秘とエンジェルナンバー~
Great Mutation
違和感シスターズとの
【ご感想】【近況報告&ぷち数秘セッション】生き方を再確認できてスッキリしました
#私の親孝行
今日から4月1日・・・新年度スタート
【ペット絡みのグリーフ】何をどうするか悩んでいる飼い主さんの思考を整理します
他人様ではなく自分に興味を持ちませんか?
【メールセッション】2024年も「毎月の運気を事前に知って波に乗ろう」
【ご感想】「ペットロス」以外の方にもとてもオススメの講座でした
【ご感想】出口が見えて笑えるようになりました
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
棒針で編む大人のデイリーサマーニット バルーン袖のプルオーバー編みはじめ
昨日のプルオーバーは本日編みあがりました。糸始末と仕上げは週末まで保留です。 なので夏物第二弾を始動しました。「棒針で編む大人のデイリーサマーニット」から岡本…
フリークラスの方の作品です。オリジナルデザインの バネポーチで刺し子の模様とフリーステッチの練習をしていただいています。フェリシモ クチュリエ のキットを制作中の方もいます。とてもきれいに刺されています。そのほか、撮り忘れた方々、すみません!この日は、サテンステッチとショートアンドロングステッチの 刺し方のコツをご紹介しました。私も最初はとても苦手だったステッチです。それぞれ練習していただきお好...
7月の編み会をしました🧶編んでいたのはChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE ShawlMy project page → OTETE Shawl一緒にMKALに参加している編み友さんと並べて撮影✨偶然同じくらいのところを編んでいました☺️配色の「らしさ」が良い🥰オンラインで他の参加者さんの作品を見るのも楽しいけど、リアルでも見せてもらえるのって楽しい!完成したらまた並べて撮らせてもらいたいな🤭💕イタリアンのお店にランチへ...
こんばんは(*ˊᵕˋ* )月、火と娘が連休だったので急遽 函館に行ってきましたlapinで初の長距離&峠越え行きは3人で交代しながら運転していきました函...
2025/07/05ひまわりモチーフを教えていただきました。My project page → ひまわりモチーフのコースターモチーフを繋げたベストが紹されていましたが私はこのままコースターとして使います☕✨みんなのひまわりずらり🌻ゴッホっぽい配色のひまわりや秋色ひまわりなどそれぞれ個性があって楽しい✨中心が浮いてしまうので白い部分は3/0号黄色い部分は4/0号で編みました。花びらの先にピンを打ってスチームをかけたらピシっと整いました...
棒針編みでハンドタオル(ニッタオル)をつくりました。いろいろと苦戦しましたが、なんとか完成させることができました。100円ショップ「Watts(ワッツ)」のコットン毛糸のレビューもしていますので、興味のある方は参考にしていただければとと思い
今週は学校関係のことでバタバタ。帰宅後は疲れて進めたかった編み物も思うようにいきませんでした。もう片袖で完成のルレットのプルオーバーも中途半端スカートも途中区…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ケガをしてしまいしばらくお休みしていた生徒さん。お休みしていた間はたくさん編み物をしていたそうです。 &nb
025/07/05ペルちゃんベストの後ろ身頃で足りなくなった毛糸を買ってきました。My project page → ペルちゃんベストちょうど夏のセール中でラッキー💕これで続きを編める✨一緒に編み始めた同じクラスの先輩には完成してる方も!さっそく着ていて素敵でした🥰私も編むぞー!ランキングに参加しています。 ↓アメブロ+ らべんだー ぐれい +...
トルソーの肉付け~後編~【ボディを自分サイズに調整しました】
洋裁用ボディを購入したので、自分サイズにサイズアップさせました!スポンジを切って形を整えて、その上から生地を貼って完成させるというものですが、思うまま切って縫うのは想像以上に楽しく、なんとか自分サイズに仕上がりました!縫い方などを記載しました。
こんにちわ今日はよく見るYouTubeチャンネル! 私がよく見るYouTubeチャンネルは健康面ですね! やっぱり56歳で若くは無いのでこれからの体の事が心…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックプルオーバーを編んでいる生徒さん。身頃ができたので肩をはぎました。続いて身頃から編み出す袖の拾い目で
7月の編み会をしました🧶編んでいたのはChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE ShawlMy project page → OTETE Shawl一緒にMKALに参加している編み友さんと並べて撮影✨偶然同じくらいのところを編んでいました☺️配色の「らしさ」が良い🥰オンラインで他の参加者さんの作品を見るのも楽しいけど、リアルでも見せてもらえるのって楽しい!完成したらまた並べて撮らせてもらいたいな🤭💕イタリアンのお店にランチへ...
minneさんにて販売中の 編みぐるみのライオンさんのブローチです。
今日は、minneさんにて販売中の編みぐるみのライオンさんのブローチです。お顔のサイズ、約4cmです。後ろはこんな感じです。丸っこいお顔で可愛いらしくを心がけて一目一目、大切に丁寧にしっかりと大事に編んで仕上げております。国内・海外販売サイトminneさんハンドメイド雑貨 CROCHET BOX編みぐるみ♡ライオンさんのブローチよかったら見に来て下さい。You can now order from minne overseas. No knowledge of Japanese is ne...
小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)