支援級を選択して2か月。通常級(通級)を勧められて困っている話。
どーも、iegdgdです。子供が支援学級の1年生になって約2か月(1か月半)が経ちました。保育園では毎日癇癪大爆発だったわが子・・・。小学校ではトラブルもなく癇癪も起していないそうです。その結果、面談で担任から困りごとが見つかりませんと言われました。 www.iegdgd.net 私は子の希望で毎朝集団登校に付き添いし教室まで送っています。個人的に母子登校している時点で通常級は現状難しいと思うのですが、送迎時の雑談で担任やサポーターさんから通常級でもやっていけるのでは?と勧められました。いやいやいやいや、支援級に居させてくれよ~!!!!と思う私はダメなのでしょうか。万が一通常級に転籍する準備を…
どーも、iegdgdです。2020年から1株投資を始めて数年が経ちました。リスク管理の一環として毎週末に記録して行きたいと思います。 最新版は一番下になります。過去の含み損の記録はこちら! www.iegdgd.net ※ポートフォリオは集計が面倒なので公開していません。 今週の含み損:2025/5/2時点 今週の含み損:2025/5/9時点 今週の含み損:2025/5/16時点 補足:おすすめリンク 今週の含み損:2025/5/2時点 銘柄 含み損の金額 株数 リソルホールディングス △89,800円 100株 東急不動産 △38,740円 200株 日本電信電話 △16,300円 6,00…
支援級を選択して2か月。通常級(通級)を勧められて困っている話。
どーも、iegdgdです。子供が支援学級の1年生になって約2か月(1か月半)が経ちました。保育園では毎日癇癪大爆発だったわが子・・・。小学校ではトラブルもなく癇癪も起していないそうです。その結果、面談で担任から困りごとが見つかりませんと言われました。 www.iegdgd.net 私は子の希望で毎朝集団登校に付き添いし教室まで送っています。個人的に母子登校している時点で通常級は現状難しいと思うのですが、送迎時の雑談で担任やサポーターさんから通常級でもやっていけるのでは?と勧められました。いやいやいやいや、支援級に居させてくれよ~!!!!と思う私はダメなのでしょうか。万が一通常級に転籍する準備を…
アラフォーがチワワとの日常をポツリポツリと紹介しています✨ まろ太→12歳、チョコタンの男の子 ひなた→2歳、ブラックタンの女の子 主→アラフォー書店員・細々した作業が趣味
自分でデザインして手作りしていくのが大好きで、作品をどんどんアップしていきますので、ご覧ください。今はレジンアクセサリーにはまり、以前は、サンドブラスト、切り絵、マクラメ編みもしてたので、順次作品をアップしていきます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)