どーも、iegdgdです。個別株は2020年から始めました。 最初は1株投資から始めて優待取得を目標にしていました。徐々に単元株でも買う勇気が出てきたので優待から高配当目的に変更しました。配当金は少しずつ増えてきたので2023年から記録として記事にします。 配当金:2020年からの累計額 配当金:2025年1月 配当金:2025年2月 配当金:2025年3月 配当金:2025年4月 配当金:2025年5月 配当金:2025年6月 配当金:2025年7月 おわりに 配当金:2020年からの累計額金額は家族全員分を合算しています。 ポートフォリオは集計が手間なので非公開です。2020年からの累計配…
友達から良い宿を教えてもらったので、安曇野方面へ一泊旅行。まずはラ・トリエ・サンズでランチ。念願の再訪で気分が上がる〜!お洒落な店内。窓からの景色が最高。サン…
どーも、iegdgdです。2020年から1株投資を始めて数年が経ちました。リスク管理の一環として毎週末に記録していきます。 最新版は一番下になります。過去の含み損の記録はこちら! www.iegdgd.net ※ポートフォリオは集計が面倒なので公開していません。 今週の含み損:2025/6/6時点 今週の含み損:2025/6/13時点 今週の含み損:2025/6/20時点 補足:おすすめリンク 今週の含み損:2025/6/6時点 銘柄 含み損の金額 株数 リソルホールディングス △88,800円 100株 東急不動産 △34,240円 200株 スタジオアリス △8,000円 100株 積水ハ…
ユーカリとクラスペディア
こんなはずじゃなかったシンボルツリーの誤算
もうダメかもと思い、後任を迎えていたのに生きていたユーカリポポラス
さわやかな香り♡
1番強い蘭:シランかった!
4月の新着花材第3弾
2025年最新版:観葉植物の香りで楽しむアロマテラピー - 心と身体を癒す植物活用法
無駄遣いの話 うにょうにょスパイダーガム 呪術黒羊タルホーン 悪魔の口元ブラキキトン
記念日のお花、珍しいユーカリを。。。
春うらら、、、と「儀式」の様子
花粉症のに良いのはミントだけじゃない話
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 小郡新町建売分譲 完成
2025年最新版:観葉植物の香りを楽しむ - 芳香性のある7種類とその癒し効果
キンセンカを鉢に★簡易温室内★クレオメだった
2月の新着花材第4弾
増やさないと書いていたけどという話
動機の大切さ・・・動機の清さ・・・
【動画】タイの車運転手がバイク運転手を銃とナイフで脅す!
ひとまずからのという話
初めての二色という話
ひとまずの完成という話
当初の目的を思い出すという話
もう増やさない(たぶん)という話
【ソロキャンプ向け お手頃価格ナイフ レビュー】俺がやりたかったことを叶えてくれた!「Dcenrunフルタングナイフ」
Chris Reeveでナイフを注文すること数年、購入意思の確認メールが届く
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
和洋中お任せ、取っ手がとれるフライパンセット
贈り物に刃物はマナー違反?
【SMEG ナイフ】ColesのFlybuysポイントでもらえるSMEGキッチンナイフ
ナイフの続き
「バジル積み放題のバジル」を使いバジルソースを作りました
【着画】SM2、ハンドメイド、H&M♪
web shopへGO!ヴィンテージパールのブローチ
ゴールデンレトリバーのエリーちゃん完成しました
2つ目のクッションは反対カラーで
バッグのカラーに合わせて、北欧柄スタンプなラッピング♪
キット作りと蛇腹ポケットのカードケース〜
キルティングと蓋に苦戦
別部マルシェの区画図
編み物 ブランケット…リベンジ♪
令和7年6月21日(土)
今日のレザクラ(=゚ω゚)ノ
完成 Folk Calendar 7月 (3) ひとりマンスリー
ハワイアンキルト 通信講座 初級
6月18日 トーカイ戸出店レッスン
web shopへGO!ヴィンテージパールのブローチ
編み物 ブランケット…リベンジ♪
完成 Folk Calendar 7月 (3) ひとりマンスリー
この時期に惹かれるカラーのグローリーサンキャッチャー
リネンパンツブラックとナチュラルコーデ 6月の花
★曲がりくねった道〜大きくできました
マットクン6枚完成
パッチワークキルトのミニマット
あじさい祭り * カルガモの親子
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
★赤のローンスターパターン、タペストリーのトップが完成〜
家庭菜園の記録・ナス〜菌ちゃんプランター&EM発酵の自家製堆肥
グレーパープルのリネンスカート とナチュラルコーデ 猫ちゃんも一休み
12item Suncatcher®︎開講資格取得試験のご案内など
編み物 ブランケット 失敗
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)