編み物 シンプルバッグ完成♪
3号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ アシェット ガスパールのモチーフ1 リサのモチーフ3 ☆注意点
6号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード2 アシェット 挫折するのはこの号から・・・ 注意点
7号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールの顔のモチーフ アシェット 挫折と誤植アリ? 白糸不足
棒針あみ5号ゴム編みとガーター編みのモチーフ(色違い) アシェット ステップバイステップでマスターする棒針あみ
8号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールのキックボード1 アシェット ピーターラビットキルト 終了
私のお勧め編み物本
編み会*2025.04
桜染めワークショップ*2025
ちょっと変わった交差模様
編み物 ミトン♪
表も裏もオモシロイマフラー
【余り糸活用】セーターポーチ
毛糸在庫数覚書*2025.03.31
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_稼ぎ方ガイド:効率的なプレイでゲーム内通貨やアイテムを
【FAQ編】aruku&(あるくと)招待コード完全ガイド|入手方法から活用術、注意点まで徹底解説
HD-2D版ドラゴンクエストⅢ Part14 :: ゲーム,ドラゴンクエストシリーズ
【ゼンゼロ】ビビアン((φ(・д・*)ノ<イラスト
緑で丸が良い
【原神】胡桃の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【情報】DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
ハウスフリッパー2日記「真・またわれホーム開発」その28
【FAQ編】「かんぱにガールズ_re_攻略」初心者向け完全ガイド効率的に育成&最強チームを目指せ
『はかどるのは?』SpringFestの結果~スプラトゥーン3
【APEX】SIZU(しず)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【APEX】Anemone(アネモネ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
6月19日発売!「ぎるぐる」にずんだもんが登場する紹介映像の全貌
ゲームレビュー:聖剣伝説 VISIONS of MANA
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記321】愉快なビリオネア
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
なるほど~~こんな編み方もあるのね タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 先週気に入らないので解いた!糸達・・・かぎ針編みにシフトしまして・・・…
************* セイコーマートさんの、 『たっぷりクリームの豊富牛乳プリン 苺ソース』 セコマさんの牛乳製品は、ミルク味が濃くて美味しいのです。 表面はプルンとしているけど、滑らかでくちどけよいプリン。 上に乗ったクリー…
こんばんは オリムパス金票の新色、使ってみてます 6色全部使おうとしてるんだけど、なかなか組み合わせが難しい 糸のままあーでもないこーでもないと並べかえてみたけどなかなか決まらなくて、とりあえずやってみるか……って感じで作り始めちゃいました いい感じになるといいなぁ
今月の参加は7名☕今回は初参加な方もいらしてワイワイ✨「いつも(インスタ)見てます」ってミーハー全開なご挨拶してしまいました😆編んでいたのはお久しぶりなドミノ編みのブランケットMy project page → ドミノ編みのブランケット3時間もあったのに進んだのは2マスくらい😂毎回久しぶりなので、毎回思い出すところからです😂そしてあんまり進まない🤣楽しすぎたので仕方ない🥰いつ完成するんだろう🤔ランキングに参加しています。 ↓...
************* ローソンさんの、 『苺ふわふわホイップロール』 いちびこさんとのコラボ。 ふわふわの長〜いパンに、ホイップクリームといちご味の濃ゆいソース(ジャム?)が挟まっていました。
身頃から袖を拾い目して二か月近く経ちました。袖ってもっと早く編めると思っていたけど、結構時間が掛かりました。それでもボチボチと編み進めてやっと完成しました!大きさはピッタリで大満足!とても暖かそうです。色もワインカラーは昔から好きな色です♪試着してみました、ら、色が暗いせいかなんだか似合わない気がする。でも、ま、いっか。新しい毛糸買わないで編んだんだしね。スケートの試合観戦にこれがあったらバッチリ...
【6段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです すでに始まっている 春(Wiosna)2025ポーラン…
こんばんは 4月10日は第2木曜日、鎌取カルチャーレッスンの日でした このクラスも開講して半年たちました 半年たって、なんとなく雰囲気がまとまってきたかなぁ 私はどのクラスでも同じようにレッスンしているつもりですが、やはりクラスによって雰囲気って変わってきますよねぇ 常におしゃべりが絶えないクラスもあれば、静かに集中するクラスもある おもしろいですね 鎌取はどちらかというと静かなクラスですが、最近はおしゃべりを楽しむ余裕もでてきました いいことです タティングって慣れてくるとおしゃべりしながらできるのもいいところ 静かに集中するのもいいけどね、私は賑やかなクラスを目指してます
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『5、両端とも処理して付ける方法』 口が、ち…
気に入らないので解いた! タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 以前作成していましたセリアさんで購入ソロフィム2本撮りのカーディガン重くなってし…
こんばんは 4月12日は第2土曜日、Aphyuさんレッスンの日でした 先月の課題「春色のイヤリング」の完成作品、応用作品がいっぱい どれも素敵ですね イヤリング、ピアスってつけるのが苦手な人もいるとは思うけど、作るのはとても手軽でいいですよねひとつ作り方がわかったら、色違いでいくつも作りたくなります 私もね、他のアクセサリーはほとんどつけないけれど、ピアスはよくつけます 小ぶりなものなら普段からつけられますしね、生徒さんにもどんどん作って楽しんで欲しいです
なるほど~~こんな編み方もあるのね タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 先週気に入らないので解いた!糸達・・・かぎ針編みにシフトしまして・・・…
************* セイコーマートさんの、 『たっぷりクリームの豊富牛乳プリン 苺ソース』 セコマさんの牛乳製品は、ミルク味が濃くて美味しいのです。 表面はプルンとしているけど、滑らかでくちどけよいプリン。 上に乗ったクリー…
こんばんは オリムパス金票の新色、使ってみてます 6色全部使おうとしてるんだけど、なかなか組み合わせが難しい 糸のままあーでもないこーでもないと並べかえてみたけどなかなか決まらなくて、とりあえずやってみるか……って感じで作り始めちゃいました いい感じになるといいなぁ
『ゆったり 編んだり するブログ 3』から戻ってきました。 レース講師 blanc-rhino のブログです。主にタティングレースをやってます。 レース以外のことも多めです。 よろしくお願いします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)