パッチワークキルトや手作りのお話、その他日常の記録。日本手芸普及協会パッチワーク&ミシンキルト講師。 手作り以外では、音楽、観劇、レトロ建築、路面電車、植物、お酒、旅行・・・などなどが好きです。
美しい無垢材と透き通るレジンで織りなす作品はアートそのもの。建築家として30年の経験を積んできた知識と技術を活かし、唯一無二の家具やインテリア雑貨を一つひとつ丁寧に制作しています。
ムスメ(2歳・もうすぐ3歳)と暮らすカカです。イヤイヤ期真っ最中のワンオペ育児とハンドメイドを楽しみながら、2人目の不妊治療も継続中。共感と笑い、あたたかさを届けるブログです。
\2ヶ月で心がふわっとゆるむ!/ 忙しいママのための手刺繍レッスン ~1日10分の刺繍で、スキマ時間が癒し時間に~
忙しいママでも初心者さんでも楽しめて 毎日が穏やかになる!そんな刺繍を始めませんか? どうぶつ刺繍をメインにほっこり癒されるモチーフをお届けします!
藍のブルー、七宝の輝きと遊ぶ自由なアートwith雑記 ブルーと白との自由な藍染めとガラスの輝き七宝焼きとのコラボなアート
染め(藍、草木、柿渋)、七宝における創作とは何ぞや。長年伝わる伝統と言われる技法は、確かで目を見張る。 しかし、時代は、年月を経ると要求するものを変える。 こういうスタンスでの創作もあっていいのでは。
「これから」をもっとキラキラさせて素敵に歳を重ねたい💗 眺めているだけなんてつまらない… 鮮やかな色を味方にして毎日トキメキ楽しめる服をお届けします♪
ツインレイが私の人生を変えた。 出会ってから「私の選択なのか。魂の選択なのか。」ずっと考えている。 これは「私」と「魂のわたし」とのふたり旅。自分に出会うための旅路の記録
ぬいたちと暮らす、ちいさな日常を記録中。 ぬい服づくりに挑戦したり、一緒にごはんを食べたり、写真を撮ったり。 「なんでもない日を、ちょっとだけ特別に」そんな気持ちで、のんびりブログを書いてます。
川越のグラスアート教室 Glass Art Feel のブログ
川越市の自宅サロン「Glass Art Feel」で、グラスアート教室を開いています。 季節を感じる作品や、暮らしに彩りを添えるアイテムを楽しく制作。 教室のご案内や作品紹介、日々のことなどを綴っています。
羊毛フェルト生まれのおじさんによるブログです。 羊毛フェルトの話題はもちろん、おじさん(人形)の日常、制作担当のえりぜ(人形)、動画アップしたよのお知らせなどアップします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)