①虹とユニコーンのシェイカーカード
スタンプとホイルシートでカードを作ってみた♡Lesia Zgharda Stamps
10月のサンタクロース
レトロサンタさん☆極小パーツ無し! by Tim Holtz
さてそろそろハロウィンいきますよ( ´艸`)
ますます本物のシーリングワックスみたい!
ホリデーシーズンのエンボスはシマリーに華やかに☆
森で楽しい一日をすごしているリスたち♡たくさん収穫できるといいね。
Sizzix Chapter 3 現地8月1日解禁
SizzixのMoon & Backを赤ちゃんへのポップでキュートなカードに♡
minne【結婚祝い】美しい切手シートのようなウェディングカード&夢みたいなこと♡
切手シート風カードと、切手風ラベルを作ってみた♡
ポケットに入ってるなんて可愛すぎやしませんか❀.(*´◡`*)❀.
minne【父の日・誕生日・お礼】美しい切手シートのような海のカードBEYOND THE SEA
minne【父の日・誕生日】美しい切手シートのような海のカード BEYOND THE SEA
アトリエYufu Petit bonheur(ゆふプチ・ボヌール) メッセージカードを購入してくださった方も、そのカードを受け取られた方もちょこっと幸せになるようなカードを作って販売しています。
スタンプを使った手作りカードを中心に、ペーパークラフト、カリグラフィーの記事を書いています。 時々 旅行記や花、野菜作りなど私(Nachi)が好きなものをアップしています。
link.paper(リンクペーパー)日常からほんの少し抜け出して心豊かな時間を過ごしませんか 手づくりカードで豊かな時間をお届けします。 https://ameblo.jp/linkpaper
澄み切った青空の良いお天気で散歩日和。花とか緑を撮り歩き最後に車と車の事故がありました。比叡山白川通りに出た。事故で片側通行になっていたので見に行ってみた。…
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
ぺーパークラフトin スタンピンアップをご覧いただき有難うございますStudio dejya(でじゃ)の加藤麻理です 普段は 対面での クラスオンライン…
こんにちは。 越後屋emikoです。 今年のゴールデンウィークは山形県へ遊びに行きました。 クロさんに会いに行ったんです。→ クロさんブログ で、カードメイキング用キットを交換する約束だったので 私はクラフト道具のキットをカードっぽいおすそ分け袋にして渡したんですが→ その記事 ...
【5月レッスン募集中!】手仕事の時間で、心をそっとほどく週末に
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■オンライ…
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■オン…
スネイルメール☆Circle Fun Fold mini Card
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
先日キットを買わせていただいたニャンコのカード。 このにゃんこ、シンプルだけど可愛いですよね。このカードは蛇腹折になっていて、開くとこんなふうに猫が…
昨日の続きです。一旦加茂川で休憩してから再度植物園。シャクナゲ園へ1山野草展を見てみた。皆、うまく花を咲かせてます。バラ園へこれはフウの木。最後にボタンとか…
セイスモサウルス「こんにちはーっ♪ 青にトゲトゲの、セイスモサウルスです。」 アパトサウルス「グレーの背中の、アパトサウルスです。 どーでもいーよなお話を、ど…
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
こんにちは。 越後屋emikoです。 GWに山形へ行った私ですが クロさんへのお土産にタグをつけようと思いまして このスタンプを出してきました。 パンジーちゃんです。→ Biscuitさんスタンプサイト この子は何でも書けるので とりあえずFOR YOUって スタンプしてみました...
セイスモサウルス「おはようございまーす♪ 青にトゲトゲの、セイスモサウルスです。」 アパトサウルス「グレーの背中の、アパトサウルスです。 どーでもいーよなお話…
DSPパネルをパンチしただけでお題完成! Card No.7
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
三歳児から作れる無料のペーパークラフト集! 親子でおうち時間を楽しみましょう。 子供が作れると言いながらどうせ凝った難しい内容なんでしょと思いのあなた! お父さんお母さんが付きっきりで作る必要は無いようなレベルの作業内容です。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)