ようやく桜の開花宣言されましたね~(昨日)今日は暖かくて一気に咲いたんじゃないかな?我が家の近所の桜もほら♪咲き初めたばかりの桜はピンクが濃くてかわいいですね~気がつけた3月もあと1日と少し。。。そーいえば今月のパート代を確認するのを忘れてた~と明細をネットで確認!まぁいつもと変わらずって感じですが一応覚書~2月の1か月間に働いた分です。今年はうるう年なので例年より出勤日数1日分多いかなって感じで16日。...
「ほな買い物行ってくるわなー」とリュックにカメラを突っ込んで出かけようとしたら家人に「なんでカメラいるんwww」と突っ込まれた。だってどんな出会いがあるかわからないもんな。
fumi師匠のところへ行って廃材と金具で小さな家と小さな車を作りました車は木目が美しかったので色は塗らずそのままで家は簡単に屋根を付けましたとっても簡単な工作だから小さな子でも楽しめて良いなと思います楽しかったよ!廃材工作
便利なお薬手帳ポーチ ファスナー折りあげを失敗したので 使う事はないと思います。 後半「今回は接着テープを使います」と言われ無いので焦りました。 無いので縫い閉じました。
☀アパートのライフライン契約に茶々が入り、ムスメとのやり取りに頭が痛いsweetpotatoです前居住者がライフラインの解約手続きをしていないために、ムスメ名義では契約出来ず…今日はムスメは仕事なので、代わりにワタシが不動産屋さんに鍵を取りに行来ました。が、今どきの鍵、カードキーなんです😵しかも、スマホやICカードに登録とかを自分でやるんです。ワタシのスマホにはFeliCaは入っておらず、Suicaも持って来てない😰登録のやり方もよくわからないし、『鍵開けられないじゃん😱』って、ムスコにヘルプ要請!到着したムスコにセットしてもらい、無事に解錠😄さすが、エンジニア!って久しぶりに褒めました〜いや、ワタシの頭がカタイだけか?部屋に入り、カーテ...引っ越し未満〜主の居ない部屋で
男の子の浴衣がもう少し。袖と衿が付き、内側を手縫いしているところです。手仕事は明日のテレビ用に少し取っておかなくてはそれとも明日は帯の裁断をすればよいかな。男性用と女性用では袖の縫い方が違います。女性用は身八ツ口(わきの下の部分)と袖の振り部分が開いていますが、男性用は閉じているので縫うのがちょっと面倒ですお人形(縫いぐるみ)用だから楽なように開けてしまいたい、と思ってしまいますが、「こっとんらんどのお洋服は縫いぐるみのお洋服ではない。人間のお洋服のミニ版」とご感想をいただいたりするのでなかなか踏み切れませんかずまさ君用はしっぽ穴がないだけまだ楽な方ですもう少し
紅緋色八掛/裾ティアードペチコート紅緋(べにひ)色の八掛をリメイクして裾ティアードペチコートを作りました和名が良いですよね和名カラー辞典で調べました🧡ウエスト…
4月14日のとまこまいStyleまであと2週間になりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私はきのこ…
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。104本目の動画を更新しました。2024年4月の自作リフィル製本動画です。 4月のリフィルもnoteでデータ販売をしております!よかったらご活用ください。 3月から本格的にW
アオサギ先生を見るとプテラノドンを思い出してしまうが大きさ的にはミニチュアもいいとこらしいから安心して鳥見ができることを感謝しなければならないだろう。
昨日宝塚の謝罪会見の記事をいろいろと見ました。(謝罪会見の記事とか記事とか記事とか)えっと阪急ホールディングスはパワハラを認め謝罪した。以前のパワハラはなかったという会見での『証拠があるなら是非お見せいただきたい』といった発言についても謝罪した。パワハラをしたのは10人でそのうち6人が手紙で遺族に謝罪した。。。残り4人は悪いことをしたとは思ってないし謝罪もしないってことであってます?『(謝罪文には)直...
おあずけの後は最高に美味しいでーす。と、言うのは昨日の朝に焼いたベイクドチーズケーキの事。一日一晩冷蔵庫でおやすみ………………今日のおやつでーす。しっとり美味しいでーす。(*^^)v待ちに待った桜の開花宣言でましたね。4月から歯医者さんへクリーニングの予定が入っていますので桜並木を通って通います。楽しみです。ベイクドチーズケーキ
正絹紬/菱文様ドルマン袖ワンピ縁起の良い菱文様の正絹紬をリメイクしてドルマン袖ワンピースを作りましたスカートの柄合わせ菱文様を合わせられ良かった身幅 50cm…
こんにちは みかんですまたまたご無沙汰ぶりになってしまいましたが、皆さまお元気でしょうか?私はというと、この寒暖差?なのか知らんけど腰痛に悩まされて、そろそろ…
☔やっと畑の畝立てが終わり、あとは順次種まきしていくだけになりました。が、今日はまた春の嵐で、雨風が台風並みです。窓ガラスに雨が打ち付けるなんて、久しぶり。風の予報は見逃していたので、ベランダの植物が大変なことになってるかも…と心配してるsweetpotatoです😰出勤までにおさまるかしら。さて、こんな天気のときは手仕事に限ります😊糸が無いので、来月のレッスンまではキルティングができないなぁって思っていたけど、探せばキルティング出来る場所がありました。中心部と同じ糸が使える葉っぱの部分。黄緑色が入ってますが、このまま水色で刺しても大丈夫でした。OSANAIさんのむら染めは糸の選択が難しいですが、多少違ってもごまかしがきく😅この調子で、ちょっとは進めそうです。...悪天候には手芸♪
勝利の女神NIKKE×Re:ゼロから始める異世界生活コラボ中
※筆者はRe:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)を、キャラクターを見たことあるな~程度の知識しかございませんことを、最初に申し上げておきます。 勝利の女神NIKKE×Re:ゼロから始める異世界生活コラボ中 3月半ばから開始されております、勝
猛毒きのこペア(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ドクツルタケのカップにカエンタケも生やしてくだ…
ども!お米食べるミドフィフです最近、寒い日が続き、春の感じはありませんが、春が近付いた頃、妙にお腹が空いてお米量を増やす決心をしました。詳しくはこちら天候などが原因で、身体活動量の少ない日を除き、基本的に1日2合を越えております。1日2合以上と決めている訳ではありません。お腹と相談して、食事時にまだ足りない時、食間にどうしてもお腹が空いてしまった時、そんな時でこれといって食べたい物がないような時、まずはお米を食べるようにしています。すると結果的に2合を超える摂取量になっています。そうしますと、さっき食べたところなのに!みたいな変な空腹感はなくなりました。先日は、お腹が空いて空いてどうしようもなく、1食で2合弱食べてましたそんな私ですが、今のところ太った感じはありません。相変わらず、鏡に映る自分の顔の輪郭は...ウエスト、キープしてます〜お米生活
職場で上司に呼び出しくらいまして。。。4月からパートの時給をUPして頂けるそうです(笑)やった!まぁ30円ですけどありがたいですね。時給が上がるんだから責任ある仕事も頑張ってね的なプレッシャーはちょっとかけられましたが、責任あるっていってもパートだしね。責任を取るのは社員さんの仕事でしょ?と思いつつ『はい!』と調子よく答えておきました。4月から時給1250円か~、ようやく娘が大学時代にバイトしていた時給と同...
以前「ベリアルソロ出来たよー!」と大喜びした記事を書きましたが、もうちょっと詳細&アップデートしておこうと思いました。参考にできるところがあれば、ぜひ・・。とはいえフルオートできないし、手動でたまにやられることもあるので、まだまだです。 準
野菜を作ろう2024〜その6〜ベランダ育苗中の野菜&作付けプラン
ムスコに自転車を貸した為に徒歩で通勤。途中に咲いていたこの桜は何という種類なんだろう?☁昨年よりもぐっと遅くなってしまった種まき。成長中なのは、ベランダで育苗中の絹さやだけ。部屋で芽出しをしてポットに移植したキャベツとミニトマトがまだこんな感じ。隣のポットも発芽し始めてますね畑の方は、マルチ設置や畝立てもキチンとできておらず、今年もスローペースな野菜作りです。作付けの振り分けはほぼ出来てるんだけどなぁ~本を参考にこんな感じにしました。空いてるところは、臨機応変に考えて行きます。種から育ててる物もあるけど、上手く育たない場合は、苗の購入も考えてます。自然相手なので、どうなりますやら🤨そして今夜も雨の予報😮💨野菜を作ろう2024〜その6〜ベランダ育苗中の野菜&作付けプラン
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 先日、地元で起業している人が集まる会合に参加しました。 私は初参加だった…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)