ミニチュアってお好きですか 私は大好きです。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ホンモノを小さくしたミニ…
職場の花壇に植えてある紫陽花が開花しました~この紫陽花の枝を今、水耕栽培しています☀タイトル通り、今年でハワイアンキルトを始めて10年目になりました。長く趣味として続けて来られたのは、お教室に通っているからでしょう。この10年の間に、様々な手芸講座にも通いましたが、ずーと続けようかなと思う講座にはなかなか出会えませんでした。まぁ、これ以上増やしてどうする?!という気もしますけどね😅使ってる生地が良いのも勿論ですが、ハワイアンキルトの先生や生徒さんのお人柄も、継続の後押しをしてくれます。タペストリーなんて飾る部屋もないしなぁ~と、タペストリー作りは積極的ではありませんでしたが、やはりOSANAIさんのむら染めは、”大きく見てなんぼ”に感じるのはワタシだけでしょうか?買ったむら染めを広げては...ハワイアンキルト10年目
残り1本のスーツスラックスのお直し ~お直しは終わらない、その6
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。オットのスーツスラックスのお直しをしています。早く仕上げて、クリーニングに出したい!で、衣更えを終えてしまいたい!という前回(こちら)の続きでございます。前回では触らなかったもう片脚分の靴擦れ布の加工をしておりました。しかし、気付いたら、靴擦れ布を解いた直後を撮影することなく、お直しを進めてしまっていました。申し訳ありませんま、同じ絵面なんですけどね~こちらは、本体もやられていました。仕方ないですよね…で、少し塞ぎました。このくらい塞がっていれば、いいことにします。で、靴擦れ布を補強していきます。これで両脚分の靴擦れ布と本体の準備ができました。とりあえず順調…かな?続きます残り1本のスーツスラックスのお直し~お直しは終わらない、その6
先週、ブラブラしてきました。いつもは朝早くにお散歩に行きゆっくり見てのんびりしてくるのですが…お昼ごろに行ったら混んでました😓人も多くて写真が撮れなかった😭山下公園はバラの香りに包まれていました...
第一弾の卵組のメリットを生かして最後まで好きなだけ葉っぱを食べて育った夏型1号ちゃん。春型アゲハと違ってやっぱりでかくてきれいだ。
大阪万博って来年の春からでしたっけ?もう1年切ってるわけですが。。。地下にメタンガスがたまっていて工事作業時の火花が引火して爆発事故がおこっていたなんて知りませんでした。(元ネタの記事はこちら)元々がゴミ埋め立て地なのでメタンガスが発生していてそのガスが出たまま(空中放出)その上で万博を行うってことですよね?で、メタンガスへの安全対策としてオール電化を基本方針としていたけど、電力不足なのでプロパン...
今日は朝からええお天気でした。 久しぶりに電車で 美容室へ行ってきました。お日さんがあたって しっ紫外線がぁ・・・・。となりながら 帽子をかぶって 日傘をさして。今日は 朝いちばんの 地下鉄の階段の
ヨーロッパより帰国。歩き過ぎで足腰が… ドイツへの一時帰国と、その後のロンドン1週間の旅より無事帰国し、 ようやくブログを書こうと思える程には体力が回復しました […]
【新品反物】浴衣リメイク カシュクール風2wayジャンパースカート
カシュクール風2wayジャンスカ【新品反物】男物の浴衣をリメイクしてカシュクール風2wayジャンスカを作りましたカシュクール風身幅 52cmアームホール 62…
あなたにとってクスっと笑顔になることができるのってどんなこと?どんなもの? こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよで…
☀仕事から帰ったあと、急に眠気をもよおしたsweetpotatoです。コーヒーを飲む気分でもなく、ひたすら寝たい…という願望が強い状況。そろそろ疲れが溜まってくる、ダウン寸前の時期を迎えますでも、夕方から出かける予定だったし、昼寝をするとかえってぼんやりしそう😔そこで!取り出したるはキルト♪やっと実家から引き上げて来ました😅フープをの移動が進みませんが、着実にキルティングはしています。無心でチクチクしていると、あら不思議〜眠気はすっかり無くなりました〜たった30分ほどの時間でも、気分転換になったようです😊夕方〜夜は、オットの労働組合関係の寄り合いがあり、毎月実家に定期訪問していました。父が亡くなっても、とりあえず定期訪問する予定です。今回、弟から「日中留守...眠気覚ましの一刺し。そして不穏な一件
久しぶりに『題名のない音楽会』の公開収録に行ってきました。場所は東京文化会館。。。このゆったりしたホワイエが好き♪最近の劇場ってホワイエ狭いし、劇場がビルの上の方の階にあって動線悪いし。。。こんなに駅近で贅沢に空間を使った建物は作れないんですかね~収録内容はネタバレになるので自粛しますが、有名なおとぎ話にまつわるクラシック楽曲の特集やちょっと不人気な作曲家のオタクな布教活動な内容でとても楽しかった...
先日、中之島のバラ園に行ってきました。雲ひとつないいいお天気バラの花はちょうど見頃だいたい5月の下旬にふらっと行くのがお決まりでしたが今年は少し開花が早いのかな。昨年は諸事情で行けなかったので2年ぶりに行けたのが嬉しかったバラに囲まれた人たちはみな幸せそうな笑みをたたえて。のどかな初夏の午後でした。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
クロスステッチキット「Oriental Splendour」刺しています
半年ぶりのブログ更新です。 少し前にDimensionsのクロスステッチキット「Oriental Splendour」を刺し始めました。 けっこう刺したけど、まだ4分の一もいかないくらい。けっこう色がまとまっているし、デザインがとても気に入っているので、楽しく刺しています。30x36cmの大きな作品なので、マイペースに進めようと思います。 にほんブログ村...
お約束とおりの雨の一日になりました。今日は雨と予報が出ておりましたから昨日のうちに買い物とバスの『敬老パスポート』の更新にドン、キホーテへと行って来ました。栗の甘露煮の瓶詰が季節外れで出ていましたので購入、なので今日のお昼は炊き込みご飯にしました。とても美味しく出来ました(^^)v冷蔵庫の整理をしていたら大分月日が経ってしまった、『ホシノ酵母』が出て来ました、まだ使えるかもしれない!酵母起こしをやってみます。35gしかないので湯冷ましもそれに合わせて、やってみましたら今日はいい感じで発酵途中です。とに角、時間が容赦なくかかるパン作りです・・・気長に待ってパンにしてみたいです。昨日のひと仕事、血圧測定の記入メモを作りました。お医者さんで下さる血圧測定ノートのグラフがどーも付けにくくて苦手です。これはメッチャ...栗の甘露煮炊き込みご飯
気付いたら連休。 定時で帰れてるような 新しい配属先は取引先への出向なので基本定時退社である。 しかもパソコンの電源入切で打刻かつ分単位の請求なのでマジでたらたらしていられない。 なお私-会社のお金は残業申請しないと変わらない。 しかしそれにしたってなんでも混む。 取引先がやたらでかいビルに入っているためエレベーターで並ぶ。 昼休みに外に出ようものならもっと並ぶ。 全ての店が「一体この人たちの休憩時間は何分あるのか」ってくらい混む。 帰りも並ぶ。 ちなみにトイレも並ぶ。 通勤はまあ普通。 というか札幌の人が電車乗るの下手すぎるのよ。 なんであの程度であんな鮨詰めになっていたのかわからない。 マ…
おめかしきのこ。キーリングに仕上がりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私も家のかぎをつけて使…
☔昨日、バタバタ来てバタバタ帰ったムスメは、今話題のディズニーランドに行ったようです。夕方からでもチャッチャと出かけるムスメは、あの頃のワタシよりもアクティブ。遊び場がたくさんあって羨ましいです。さてさて、雨の前に収穫!と、畑に行きました。小松菜春菊ほうれん草ベビーリーフ等々。今はこんな葉物野菜が採れます。葉物野菜は一気に買うと食べきれないのだけど、栽培すると欲しい分だけ食べれるのが便利ですね!同じ日に種まきしたのに、成長スピードはそれぞれです。これだけ収穫できました。小松菜とラディッシュは、あと一回くらい収穫すると第一弾が終わります。春菊はまだもう少し収穫が望めそう。間引き菜(人参とルッコラ)と絹さやは、使いきれる量ですね😄びっしりと野菜が植えられてる近隣の区画と比べると、情けないくらい...野菜を作ろう2024春夏~その10~畑は葉モノ祭り!?
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。2024春のオット用マスクを6個仕上げました。一息つきたいところですが、そうは言っていられません。それは…スラックスのお直しが、もう1本…しばらく前の話になりますが、こちらの続きでございます。早く仕上げて、クリーニングに出したいのです。という訳で、サクサクやっていきますよ~今回はこんな感じです。裏です。もう片方です。裏です。比較的早い段階でのお直しだと思います。本体へのダメージが無い、または小さいことを願って、お直しをしていきます。まずは靴擦れ布を外しました。お約束ですね。擦り切れていますね。ま、そのための生地ですよね。でも、本体は助かっていました!ということで、靴擦れ布を補強して、天地をひっくり返して使います。これを本体に縫い付ければいいのです。ひとまず置いておきまし...やっとスーツスラックスお直しの続き
日曜日はきっと家族連れがバーベキューしにわんさかやってくるからちょっと早めに散歩に来た。 昨日さんざんゴイちゃんに会ってきたけど一日一ゴイちゃんだから。
カーディガンなどの羽織り物が好きなんですが、最近は前が短くて後ろが長め(お尻が隠れる安心丈)が気に入ってます。昨年の夏に1枚、今年の冬に1枚購入したものをヘビロテしていたのですが、手持ちのカーディガンも上手く活用できないかな?とスナップを縫い付けてたらこれがいい感じで着られるようになりました。リメイクってほどじゃないのですが紹介♪こんなちょっと丈が長めのシンプルなカーディガン裾の前と脇の縫い代部分に...
今日は100均で買ったミニチュアソファーをりめいくしてみたこんなプラスチック丸出しのソファー硬そう〜座り心地悪そう〜ということでちょっとリメイクして見ようと思…
54号です。小鳥系は苦手です(゚A゚;)ゴクリ表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 54号開けるとこんな感じ。布多め?ふくら雀の材料だけだと、こんな感じ。なんだか凄く小さい布がある(・・;)胴を作ります。くちばしも作ります。くちばしはそのまま作ると開くので、
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)