チューリッヒ保険から『個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ』という封書が届きました。1/9にチューリッヒ保険のお客様の個人情報が海外のサイトに掲載されていることが判明したそうです。外部委託業者からの漏えいだそうですが、漏えいした個人情報は 名前、性別、生年月日、メールアドレス、証券番号、顧客ID、車種など。クレジットカード番号やサイトのログインパスワードなどは漏れていないそうです。対象のお客様には本...
運転免許の更新をするためにオンライン講習を受講したことは先日書きました。(先日の記事はこちら)オンライン受講を受けても免許センターには行かなくちゃいけないから、ちょっとだけしか時短にはならない。。。と思ってたんですけど、最寄りの警察署で手続きしてみました。写真はスマホで撮影してプリンタで印刷して持ち込みです。自撮りだと肩があがっちゃったり、真正面がうまく撮れなくて、娘に撮ってもらいました。ハガキと...
1月の電気代3万円越え。。。。うわ~高い。1月分はだいたい12月10日頃から1月10日頃の使用分なので、お正月はさんで毎年高めではあるんですけど3万円越えは今までなかったかな。あまりに高いので使用量が増えてるのかとWebで確認しました。2023年1月分 31055円 (前年同月比 +4841円) 使用量 779kwh (前年同月比 -476kwh)(2022年1月 26214円 1255kwh)めっちゃ使用量減ってるじゃん...
置いてあるだけで可愛い♪どの色の糸玉も残量が限られているので、小さなものをチビチビ作りたいと思います。まずはデイジーピコットのお花。ムズイわ。今年もよろしくお願いいたします。ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村糸玉って可愛い
今年もまた「オールシーズンのメンズ服」より、トランクスを縫い始めました。
今年もまた「オールシーズンのメンズ服」より、トランクスを縫い始めました。 ここ数年の間に何枚もトランクスを縫っているので流石に飽きが来ていて、 久しぶりにデパートや量販店の […]
藤堂の2023年は今月から始まる!と思っております。どうもこんばんは!今日から2月。月の変わり目ってリセットできるから好き。(リセットしたいことだらけ)手帳に関しては順調にセットアップが進んでおり、最低限の事は完了して使用しております。あと
年を開けてから、ずっと桜のお花を作っていたので、なにか作りたくなってしまった。普段使いに出来るバレッタでも作ろうかなーと、お花と蕾だけ作成♪満開なバレッタがいいので、これで半分かなー。……アレ?普段使いにしては派手じゃね?(;^ω^)仕方ない(*^▽^*)2つ作ろ
いやー、先週から冷え込みが増してきて、私も茶々もお腹がゆるゆるになりました(お薬貰って今はすっかり大丈夫です。茶々)。ということで、むかーしニトリで買った気がするラグマットを引っ張り出してきました。茶々もお気に入りになったようで、ご機嫌の時
お直しをお願いしていたフライパンが戻ってきました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。…
2月の中頃って、お天気ってどうだっけ?寒いのか?そうでもないのか?昔なら、まだ寒かったような最近だと、暖かかったりする時もあるよねいえね、2月12日に出かける…
ぷっくり生育中。。シイタケです。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 オーブンに入れた…
☀️あんこの冷凍ストックがなくなっていたので、作りおき開始!250gの乾燥小豆を寝る前に浸水し、翌日、午前の仕事が終わってから仕込みました。消費期限ギリギリの古小豆だったので、ネットで調べて浸水してみました。小豆は浸水しなくても炊けるって思ってて、それは新小豆のことだったんですね。今回もストウブ鍋で炊いてみました。ストウブだと、ゆでこぼさなくても大丈夫なんだそうですが、一度だけ喩でこぼしてから炊きました。もう、水の量も適当に😅40分くらいコトコト。キッチンが暗いので、画像もこんな圧力鍋だと豆が潰れてすぐにあんこになるけど、ストウブだと仕上がりは豆豆しい。あんこ状にするにはちょっと煮汁が多いので、カップ一杯ほど取りました。小豆の煮汁って、何か体に良いみたいですね。忘れてしまったけど…せっかく...古小豆復活!?
夫用のルームウェアを作っています。いろいろありましたが、とりあえず完成しました。全体は入らなかったので、少し畳んでます。ウエスト部分です。ウエストはゴムと紐を通してます。紐は共布で作りました。手縫いのボタンホールは面倒ですが、頑張った甲斐があります。ヘマをしでかした部分です。あまり目立たないので、気にしないことにします。股の部分の力布も付けました。服とはいえ、ちょっと恥ずかしい部分なので、画像は割愛させて下さい。これで、当初の予定のトップス3枚、ボトムス2枚が出来上がりました。終わりのはずなのですが…実は、ボトムスがもう1本作れるくらいに生地が余りました用尺を計算して購入したのですが、少しでも無駄が出ないように、キチキチに型紙を置いて行きました。すると、いい感じに型紙がはまっていきまして、最後まで裁断する...完成・・・?~ルームウェア夫用(下)
バッグ型キーホルダー 上の方、まっすぐにならず。 ※参考動画 ファスナーつき【バッグ型キーホルダー】お薬ミニポーチ AirTagホルダー ハギレでできる小物 https://youtu.be/dDqiWyhU…
今日が愛妻家の日だなんて知らなかった愛妻家かぁ、うちの旦那はおそらく愛妻家に入ると思われるあまり怒らないし、優しいですまっ、優しいのは私にだけってなことではな…
グラブルの月末イベントが始まりました。イベントのスパンが短すぎるんよ・・!まぁ今日(1月30日)まで開催中のイベントは復刻なのですが(いや復刻でもスパン早すぎるよね)。まだイベントを見ていらっしゃらない方には、ネタバレになってしまうので、こ
☀️ストウブで炊いた小豆は、潰さずにそのまんま食べることにしました。甘さも程よくて、あんこにするには勿体ない何も添えず、おやつ代わりに食べていたら、数日間続いていた便秘が解消されました。はい!煮小豆とその煮汁をたった1日食しただけで。さつまいもより効いた~!いや、でも偶然かもしれないので、この煮小豆を毎日食べてみることにします。ストウブ鍋の煮崩れない機能。さらに無水料理も出来るのを思い出して作ったのは鳥手羽元スープ『ストウブで糖質オフ』大橋由香著こちらのレシピです。野菜は大根とネギ。調味料は塩とオリーブ油のみです。この材料だけで蒸し煮。焦げないの?と心配したけど、程よく水分が出てました。そこへ追加の水を入れて煮れば完成。スープといえど、具材はしっかり形もあるので、おかずスープといった感じかな。白飯だと物足...小豆の効能?とストウブ調理
一月の終わり 母の病院の付き添いに 行くため 地下鉄に乗りました。 地下鉄を降りて 地上にでるまでの間の通路に こんなポスターがありました。 一回 通り過ぎたけど なんやおろしろくて 写真を撮りまし
今日はお昼前から雪が降り始めて。 あっという間に足跡も消えそうな雪になっています。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。ポリマークレイ…
外出や来客などでここ数日はあまり進みませんでしたがこんな感じで作っています出来上がっている物も数枚ありますが、もう少しの物が大半です。ダッフィーとジェラトーニの綿シャツはキャンプ柄です。中に白Tでも着せようかなスカートやパンツは少ししか進んでいませんが順番に作っていきます。一気には出来上がりませんが、また進捗状況をお知らせしますね~まだ途中ですが・・・
☀️今日は風も穏やかで、ちょっと暖かく感じますか?と、只今家にこもっておりますのsweetpotatoです。風邪は一進一退。普通なら、順を追って悪化→回復なんだけど、どうも今回はちょっと厄介?アレルギー感満載の鼻水~くしゃみ&副鼻腔炎寸前の鼻水。そしてこの段階でいつもは咳に進みますが、何故か喉にきて(乾燥かな?)声がすれ。もしかしたら扁桃炎になるかも。と、過去の風邪を思い出しながら手持ちの扁桃炎用の薬を服用。今は、腫れも少し引いて来た感じで、なんなら鼻水も止まったか?と、回復の兆しが見えて来ました。咳が出ちゃうと更に厄介なので、良かった~とにかく、この休日で何とか回復し、明日からの午前シフトに備えたい。今月はめちゃくちゃシフトも多く、加えてボランティア活動が長時間(ワタシだけ)だったり、気持ち的にも余裕が...モヤモヤなグズグズな休日
どうも。シンビジウムが完成しました。何とか1月中に完成させられて良かった(´▽`) ホッ正直間に合わないんじゃないかと思っていました。結局花は増やせなくて5個のままです。ワイヤーの長さのことは頭になかったので、実際に組み立ててみると増やすのは無理そうかなと。そのお陰で間に合わせることが出来たんですけどね(^▽^;)葉は4枚だと少なすぎると思って、長いほうをさらに2枚増やしました。画像では全く分かりませんが、土の...
あれこれ裁断をして、今度は2階でミシンなのですが・・・下でやりたいなぁ~と思い綿シャツやニットセーターなどでは使うミシンが違うのですが取りあえず2階からロックミシンだけを持ってきてダイニングテーブルにセッティングしました食事はリビングのテーブルを使っているのでダイニングテーブルは使っていないのです机よりもスペース広いし、コンセントもすぐ横にあるし使わない手はないですねニットだけ縫ってしまいましょう先ずはおチビちゃん用から。袖なんてホントにちっちゃいのそれでもやっと手が出るか出ないかですリーナベルちゃん、裾をもう少し短くしないと長いですねパパさんと1部屋ずつ照明器具と暖房を使うのはもったいないのでしばらくダイニングテーブルで作業しますついに!
ホログラフィックポリッシュ大人買い☺︎
手軽なのに効果絶大♡OPIハンドパック
卒業から始まった新年です。
個人輸入と送料と関税
ファミマ、「sopo(ソポ)」の限定ネイル『アイスグリッター』を12月13日店頭発売
爪の表面がボコボコ!?素爪を美爪に!!キレイになる方法とは!?
OPIブランドインフルエンサー後編
ブラックフライデー報告Moyra編2
ブラックフライデー報告会1
OPI ブランドインフルエンサー 第一弾♡
<新柄✅成功❓♡4回目>キャンデーと再び♡ジェルネイル ☆フィルイン
【ネイルのきほん】ネイルの種類とメリット・デメリットについて
【COSME DECORTE(コスメデコルテ)】の2023年春コスメに、美しいミモザカラーのネイルが登場!
【ネイルのきほん②】セルフネイルを時短する方法・アイテム
シラチャでジェルネイル【ON MY NAILS@イオン】持ち込みデザイン
パッチワークマットを作る
男の子用 おべんとう袋とコップ袋です
ヘマタイト・イン・クォーツ・スフィア
2023・2月の掲示板 と 伝達セミナー
DSPのパターンを利用してバイクのお誕生日カード Card No.9
素敵なバッグが出来ました!&自己デザイン
〈ふわふわキルト〉リバティでヘキサゴン
ボツになったティッシュケースと節分鬼くまちゃんのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
母のパッチワーク(キルトスタンドにミニキルト)
インクジェットプリント生地のエコバッグ出来ました。
【おすすめ】コバ磨きはこれで決まり比較②(染色)!!
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー 進捗状況1
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
モデルはつらいよ?
赤本VII 完成!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)