こんにちは!「スカラップモチーフレースプルオーバー」、ここまで編めました!裏はこんな感じです。模様編みに苦戦するかなと思ったけれど、編み針が7号と太いので、意外と進みが早い気がします。コットン糸は伸縮がないので、ゆるくなりすぎないよう気を付...
こんにちは!家にあったほんのちょこっと使っただけのDARUMAやわらかラムの余り糸。(ラベルも古い💦)1玉弱のこの余り糸で何かこものが作れないかなぁとネット検索をしていて見つけたあむゆーずの無料レシピでうさぎのあみぐるみを作ってみました。「...
『once ダブリンの街角で』を見ました。2007年のアイルランドの映画です。アイルランドのダブリンでストリートミュージシャンでギターを弾く男と花を売る女が出会う。女は楽器店でピアノを弾かせてもらっているのだが男とともにピアノ店で男が作った曲を奏で二人の距離は近づいてゆく。。。男はロンドンに住む別れた元カノを思って曲を作り、女は男にロンドンに行くように促す。。。といったような話です。これね~、私はコンサー...
『ディア・ファミリー』をみました。2024年公開の日本映画です。心臓病の娘をもつ父親(大泉洋さん)が娘の命を救うために人工心臓の開発に挑み、人工心臓は作れなかったけれど心臓病の治療に使用する新しいバルーンカテーテルを作り出した実話をもとにしたお話です。残念ながら娘を救うことはできなかったけれど心臓病に苦しむ多くの人たちを救う娘との約束を守るために開発を続けのちに17万人もの人を救ったそうです。娘を助けた...
オーチャードホールで開催された『北斎とジャポニスムコンサート』に行ってきました。19世紀なかばに日本が開国して欧米で北斎をはじめとしたジャポニスムブームが起こりました。絵画の世界では北斎からインスパイアされて台頭してきた印象派、音楽の世界では北斎の『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』からラヴェルやドビュッシーが曲を作り、花柳界の女性への憧れからプッチーニは『蝶々夫人』というオペラを作り上げました。これらの...
こんにちは!昨日届いたDARUMAの「スカラップモチーフレースプルオーバー」キット。さっそく編み図を見てみたのですが、「あれ?裏目のすべり目(5段の場合)ってどうやってやるんだっけ💦」他にも自信のない編み目記号がちらほら…昨日のブログでも書...
実家にて花見をしてきました。風情が無いオットは、お弁当を食べ終えるとさっさと帰宅準備😮💨桜並木は何kmも続くのに、ホントに実家前の桜を眺めただけで帰って来ました😞☁️のち☀️職場でパートにもボーナスが支給され、少し潤ったsweetpotatoです😅でも、収入の壁がある方には、ありがたいやら迷惑やら…なんだそうな。その対策として、ゴールデンウィークまでの1ヶ月は、勤務が少し緩めになっていました収入の壁が無いワタシも便乗して緩めなので、スキマ時間が多くなり、今のうちに楽しんでしまいましょう!ということで、毛糸を買って編み物開始!100均では、季節外れになったせいか?生産が追いついたのか?棚に毛糸が並んでいましたけど、ワタシは少しウールが入った...束の間の花見と季節外れの編み物
先日ラジオでイタリアのことわざを知りました。「どん底に落ちたら、掘れ」寝起きの私にはちょっと衝撃的でした(笑)同時にイタリアっぽいなと漠然と思いました。イタリアのことよく知らないけど何かそんな気がしたのです。どん底に落ちた時、もっと下を掘ってみるとそこに
SSサイズとSサイズのシェリーメイ。こちらはSサイズのリーナベルとステラルー。ちょっとキツキツですが・・・まだ販売の準備はできていませんが、セーラーなどの夏服は後にして今回はドレスだけになる予定です。ドレスの着画です
プラナカンビーズ刺繍「Little Birdsのスマホイヤホンポーチ」
Gera!さんのWith Flowers 1の「「Little Birds」クロスステッチデザインでビーズ刺繍丸中と特小ビーズを使用。極小ビーズでもシャーロットビーズでもないし、伝統柄でもないのでプラナカンビーズ刺繍と言って良いのかわからないが・・・・裏側は中身がみえるようにして、スマホ用イヤホンポーチに仕立てた。口はファスナーテープにして、透明ビニールシートは展示会の入場用ホルダーを再利用ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ...
娘から追加のキャンプ画像が届きました。今日は気持ちの良い青空ですテントもお天気によっていろいろアレンジ出来て良いですね普段は忙しい生活でしょうから、こうしてのんびりできる時間があるのは良いですね。2泊なので今日は1日遊べるようです。楽しんでね~キャンプ写真第二弾
昨日の27日は楽が虹の橋の麓へ旅立って1年だった。時が過ぎるのが遅いのか早いのか、やっぱり早かったのかな〜何もせずに、普段通りに過ごしました旦那とは、1年だね…
通勤途中にある大きな公園では、この気温のせいで桜がどんどん咲き出していました。ゆっくりお花見する時間は取れなくても、桜の下を自転車で通るのは楽しい♪桜の隣の木は何かしら?☔のち☀️桜も咲き始め、この気温の高さも相まって、満開はこの週末なんだそうな。今朝はかなり強めの雨だったけど、ちょうど出勤時間には小止みになり、自転車で!さて、気が滅入ってしまうことが続くワタシだけど、この歳でしょげてしまうのも癪だわ!と、一念発起!?暖かくなって来たことだし、日の出時刻も早くなってきたし…と、久しぶり朝活をしています。まだ三日目だけどね(笑)そんなに早起きはしてないけど、ベランダの水やりや観察と、手芸や予習の時間にしようと思ってます。先ずは今朝の一刺しちょっとは進んだかなぁあれ?ブックカバーはどうしたの?と、突っ込ま...久しぶりの朝活♪そして神さまの微笑み…?
☀️ここ数日、職場のとある方からワタシに対する風当たりが強く、、、以前からごくたまに感じてはいたけどシフトが被ると気持ちどんよりなsweetpotatoです心当たりといえば…大学に行かずに、資格を取ったために、キャリアが短いこと。大卒組の方からは、楽して取った資格だと言われることも多いと聞きます人生のキャリアと子どもに関わる年数はワタシの方が長いこの職場では、少しだけワタシの方が後輩。ボランティア歴を含めるとワタシの方が長いくらいかな🤔常にバタバタ動いてるその方に比べ、ワタシは周りを見てから行動するので、『遅い!』とか、『効率が悪い!』とお叱りを受けることも増えて来たような…😔まぁそれはワタシが遅いのだから良いとしても、ワタシのお願いは無視されちゃうので、仕事は増え...やはりハンドメイドは気分転換になる!
一気に春らしくなってきましたね寝室のカーテンが規格外なので長い間手持ちの布でごまかしていたのですがやっと新しく作りました!春らしいピンクの生地を買ってきて実家のミシンで下手なりに頑張りましたこちらはうちのマンションの前にきれいに咲いていたのでパシャリ。椿の一種のようですが(検索すると乙女椿かな)遠目に見るとバラみたいでしたにほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
【新作コラボ!】スヌーピーと楽しむ!スタバの新作フラペチーノとフード
オーツミルク?スターバックスとPEANUTSが夢のコラボ、新作フラペチーノ全解剖
立体スヌーピーのワンプレートランチ♪&「魚べい」さん本州では元気寿司さんですね^^酢飯がとにかく美味しい回転寿司(*´艸`*)
【スタバコラボ情報】スヌーピーがスタバにやってきた!激カワ新作が登場!?PEANUTS×STARBUCKSの全貌とは!
スヌーピー“PEANUTS”新作くじ&限定コラボグッズほか!!【販売開始!】「一番くじ PEANUTS SNOOPY & SIBLINGS」
心もお腹も満たされる♪モスの和風ジンジャーとスタバのスヌーピーで癒しの時間
スタバ×スヌーピーコラボがかわいい♪新作ドリンクさっそく飲んでみたよ~♪
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
最後の1つです〜って言われて、買ってしまった〜!
今:里美はピーナッツ好き
吹き出しの中7はいつも大文字…
「スターバックス×スヌーピー」コラボ第三弾!限定フラペチーノ&ドーナツ&グッズなど全24商品を発売
編みもの
大谷翔平&ドジャース開幕戦記念!スヌーピーコラボTシャツがジャーナルスタンダードから発売
ファミマで『スヌーピー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月12日店頭発売、ビーグル・スカウト姿の可愛いスヌーピー&ウッドストックが座面にデザイン。一緒に使いやすい『レジャーシート』BOOKも同日登場
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)