出来たキットに入っていた持ち手用のリボンを他の作品に使ったのか無くしたのか見当たらなかったので手持ちのリボンで幅5cmのバネ口飴ちゃんひとつぐらいしか入らないけれどかわゆす今日から読み始めた朝活読書もしも徳川家康が総理大臣になったら15/420ページ...
夏クールのドラマが始まりましたね。今は配信を期限が来るまで何度も見たいので録画がどんどんたまっています。とりあえず見るかどうか決めないとレコーダーを圧迫しちゃうんだけど。。。。月曜 『明日はもっといい日になる』1話見ました。とりあえず継続~『僕達はまだその星の校則を知らない』録画したけどまだ見てません火曜 『誘拐の日』1話見ました。続きが気になります。『初恋DOGS』3話まで見ました。字幕が多くてなが...
藍染古典柄フレンチパフ袖ワンピ古典的な柄の藍染浴衣をリメイクしてフレンチパフ袖ワンピースを作りましたスカートの柄合わせ身頃の柄の出方が理想的スカートとの柄合わ…
☀️ 風が心地よい朝。この風と晴れ間を利用し、今朝は久しぶりの外干し。まだお天気不安定だけどね😔 昨日はムスコの誕生日でした。アラサーなムスコ。”アラ”がとれました(笑) この時期のお天気を見て「○○の生まれた時はまだ梅雨だったって思い出すよね」と呟くワタシに 「そうか今日は○○の誕生日か」とオットから今更ながらのお言葉。しかも 「スマホも教えてくれてた」とLINE機能にサポートされてるし。おまけに 「ケーキ買って帰る?」と、先日の外食とケーキの意味をもう忘れてる。 「この前外食したし、ケーキも食べたでしょ」と思い出させました。 ついでに、昨晩の献立はムスコが好きなカレー。ご当地(沖縄)サワー…
ササクレヒトヨタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ヒトヨタケが好きなんだ って教えてくれた方がいらっし…
年をまたいでマスク作り再開 ~'24/秋、ワタシ用マスクの新調、4つ目
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。いろいろ片付けて、ようやく、ええ、ようやくマスク作りに戻って参りました。ヤッターーー!!ところが、あまりに久々で、進捗状況を完全に忘れていまして、いろいろ眺めて、把握しました。あ、この面倒なところからの再開ね…もともとは、こういう形の生地を縫い合わせて作ります。画像は2セット分です。基本的にミシンで縫うのですが、私のマスクは、8割ほどは手縫いです。もっというと、縫いズレ防止のためのしつけです。これでも、いろいろ工夫したのです。少しでも楽に作れないものかと、あーだこーだと考えてきました。しかし、いつも結局は手縫いに戻ってくるのです。なんて、面倒くさい…諸事情から、長い間中断していました。せっかくなので、再開の目処が立ってきた頃、作製工程について、再考していました。仕上がり...年をまたいでマスク作り再開~'24/秋、ワタシ用マスクの新調、4つ目
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」130本目の動画を更新しています。7月半ばになってからで恐縮ですが、7月の手帳セットアップ動画です。今回の動画も字幕のみで作業を淡々と進めております。字幕はYouTubeの設定でOn/Off可能...
アイガモご一家を探しながらせせらぎ川沿いを歩いていくと何か動作がおかしいムクちゃんがいる。羽干ししてるの?いやいやいや、この天気やで…。
ミュージカルコンサート開催の案内を見ました。出演者さんは豪華だし、お値段もそこそこのいいお値段で会場も多分立派なところだと思います。出演者の欄に『コーラスアンサンブル(公募によるオーディション合格者)』と書いてあったんですね。そして『オーディション情報』のページへのリンクがありまして。。。いや~ビックリですよ。一流のミュージカル俳優さんたちと声を合わせて歌うコーラスアンサンブルさんですから当然素人...
臭角が一本ダメになってた芋ちゃんが羽化して夏型20号ちゃんとなった。絶対うまくいかない途中で死んじゃうダメダメダメとあきらめていたが、元気に飛んで行った。あーよかった…。
腰痛になってから2・3週間経つんですが流石に病院へ行きました予想はしていましたけど椎間板ヘルニアでしたコルセットと薬で2週間様子見坐骨神経痛が出ているのでね〜…
藍染古典柄ドルマン袖チュニック藍染め古典柄の浴衣をリメイクしてドルマン袖チュニックを作りました身幅 58cm裄丈 48cm袖口幅 44cm涼しいようにタップリ…
博物ふぇすてぃばる!まであと4日。 ヒナノヒガサのピアスこんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよのきの…
☔ 風が強くなければ、まだ梅雨明けしてないと実感するsweetpotato地区。 雨の降り方が台風ぽいけどね。 でもこれも、週末にはお天気回復して猛暑がやってくる予報。そしたら梅雨明けかしらね。 そんな今週の終わりから、試験が始まります。 昨日、ようやく授業の視聴が終わりました。 ただし、外国語はまだ半分くらい。 腰を据えて聴き、復習もしっかりやっとかないと、外国語は頭に入ってこない。 英語なら中学からの学びで耳慣れてるし、何となくはわかるけど、今学期選択した韓国語は、韓流ドラマ以外で聴くこともありませんし、ハングルもあえて見てこなかった為に、目にも慣れてこない。 初めて学ぶ外国語を、半年くら…
夏型17号ちゃんは全体に干からび気味になってきたがはちみつ水を飲めばおなかがふっくらしてくる。翅がぱりぱりしてきて給餌もちょいと恐る恐る。これ以上翅がどうにかなってしまうと給餌が困難になってくるから一日一回にしてるけどほんとはもっと飲ませたい。
先日のエアコン修理代の振込用紙が届きました。(先日の記事はこちら)修理代が30256円だったからヤマダ電機の長期保証の範囲でカバーできるかな?と書いていましたが振込額が30256円でした。最初にもらった明細には技術代として税込み30256円としか書いてなくて後日請求書が届くとのことだったので内訳がわかると思ったんですよ。部品代 ○○円出張費 ○○円技術料 ○○円総額 ○○円--------------------------長期...
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
私のこだわりと言えばこだわりなんだけど【minne★まあやぽっけ】
生徒さんの作品 ミシンキルト(本科・フリーコース)
編み物 カバー的なモノ♪グラニー編み♪
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
これで良いのかな 自信がない〜
#今日の体調は
令和7年7月17日(木)
北欧柄巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
”体験の続きとプニプニ♡”
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
カレーの話が多めですが ぬいぐるみのお布団セット、作ってます【minne★まあやぽっけ】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)