レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
大きな姿見となると、以外に、重くて、持ち運ぶのに、苦労します。 そんな鏡の常識を覆す、軽くて、割れない鏡があるのを、ご存じでしょうか。なんと、その鏡は、ボールが当っても、割れることはありません。 驚くべき事に、その鏡は、普通の鏡の重さの六分の一の軽さです。その割れない鏡とは、「リフェックスミラー」と呼ばれるものです。
なかなか、ブログを 更新できていないのですが あれからも、仕事から帰った後や 休みの日は必ず ゴミの片付けをしていて 毎回、燃えるゴミを4袋 片付け頑張ってま…
リビングで使うテレビ台(ボード)を自作します。背板のないオープンタイプにして、すっきりシンプルな見た目にするつもりです。ちょっとしたオシャレ感も出せたらいいなと思います。設置するテレビは、17インチ(まだ未購入です)を予定しています。それに
毎年、、、夏季限定で販売される小瓶に入ったたねやの梅ゼリー(めちゃ旨い)何度も言うてますがワタクシコレが好きで好きでたまりませんねんかでね、、、ここ何年もYちゃんがお山や京都に遊びに来る度にいっぱいお土産に持ってきてくれはるんですわするとね食べれば食べるだけ
「抽象画展Ⅵ」 期間: 2019年 6月19日(水)~24日(月) 時間: 11:00~17:00(最終日16:00) 会場: ギャラリー TSU NA GU 会場地図 大阪府高槻市高槻町20-16 ZOOビル2階 電話:072-684-0333 出品者13人のグループ展です。 水彩の抽象画(^^)で、2点出品しています。...
子供部屋をDIYで間仕切ってみました。材料費は15,000円ほど、保有する電動工具と自分の経験をフル活用して、それなりに仕上がったてると思いますが、クロスはまたの機会にします。
【DIY】足場板を天井から吊って見た結果Hanging counter 2000円OFFクーポン配布中 送料無料 吊棚 吊り棚 アイアン カフェ風棚 キッチン…
先週末にお山のご近所のHさんが「表札作ってあげようか?」っと嬉しい言葉を言い残しお山を去って行かはりまして、、、ワタクシねめちゃワクワクでしてんだってねHさんと言えばお山の家の地下に工房も持ってはる人でっせ作品も他とはちゃうイカした感じですねんかせやけどね
暑くなってきて革張りのソファーが気になりだしたので、座面だけでも肌触りのいいものに張り替えることに。使った布は着なくなったTシャツで使われる綿生地のロングスカート。黒がなくて紺色になったけど、そんなに違和感ないかな。オールドカリモクの座面
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます今日は100均木箱で簡単にできる卓上ペンスタンド を紹介してみたいと思います材料の木箱その①↓材料の木箱その②↓まずそれぞれの木箱を白くペイントします木箱は合
いつから持ってるかわからないくらい古い爪楊枝入れ。どこかのお土産でもらったのなんだけど全く使っていませんでした。思い付きでカードを入れてみるとピッタリ!カードケースとして再利用することに。蓋を開けたまま使うので、ボタンとゴムを縫い付けバッグの中でカードがバラバラにならないようにします。ここに入れるカードは2軍用。たまに使うカードを入れます。カードケースに再利用
みなさん、こんにちは!以前から興味のあった、ベランダガーデニング^^ついに取り掛かりました!DIY好きのコバ37は、ベランダで電ノコを使って木材をウィーンと切り、木片やら木くずを散らかし放題。ダイニングからそのベランダを見えないようにカーテ
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! homify サイトから
気持ちも新たに、部屋の模様替えをされる方も、いらっしゃるでしょう。そんな時に、あると便利なのが、家具や重い物を、簡単に持ち上げることができて、移動できる大洋精工株式会社の「らくらくヘルパーセット HP-500N」です。最大で300㎏のものを、移動できます。「リフター」と呼ばれる、てこの原理を応用した器具を家具などの下に、差し入れて、持ち上げ、四つの台車をセットして移動させます。
こんばんはー♡ 今日もここいろまろんに来てくださりありがとうございます♡ 築43年の中古住宅に住んでいます。 購入したのはシングルマザーの時。(今から 17…
お散歩用にと、久しぶりに引っ張りだしたショルダーバッグ(こちら)ですが、季節的にもファーはちょっと。そこで本体部分をキャンバス生地に交換することに。バッグを解体して必要なパーツを取ります。ファーの代わりに使うのは生地がしっかりしているフォーエバー21のトートバッグ(こちら)。中袋より一回り大きくカットし、これまでなかったマチを3㎝とりました。表や中のポケット機能はそのままに、短く付け替えた持ち手を残し手提げができるように変更。出来上がりは、赤いポケットがある面とダニー・ロバートデザインのアート感ある面のどちらも使えるデザインに。♥・お散歩バッグのリメーク
リビングや寝室で「ちょっと」使える「ミニテーブル」を手作りします。スマホやコーヒーカップを乗せる予定です。デザインは、おしゃれでスタイリッシュな感じを目指します。鉄脚っぽく塗装して、インダストリアルな雰囲気も出せたらいいなと思っています。サ
DIYで廃墟を大改造!#12 ロフトベッド制作【鬼目ナット接合】Eng CCDIYで廃墟を大改造!#13 ロフトベッド制作【骨組み完成】Eng CCベッド シ…
こんにちは 涼しい。いや寒い、寒いよね?! 蒸し暑くない梅雨ですけど本当に梅雨?? 体がようやく慣れたかなと思ったら肌寒いなんて 真夏大丈夫ですかね。急に暑くなっても大丈夫ですかね。 涼しいのはいいけ
先日、、、お山の先輩Oさんからもうた6本枕木使こたんは2本だけでまだ4本残ってましてんか過去記事「枕木もーた」http://blog.livedoor.jp/hiruganowaikiki-bubuararebu/archives/79877804.htmlせやしね今回はその残った枕木を利用しましてご近所のHさんの協力のもと門柱、、
昨日は仕事帰りに 浦和のカインズホームに 行ってきました! 実はDIYを初めて 初カインズだったんです! 香川にはなかったので~(;^_^A オリジナル商品…
こんにちは!Rieです! 自宅のセルフリノベーション!今回は壁の塗装編のご紹介です! 天井の塗装編はこちら↓↓...
ゲーム機専用の収納棚を手作りします。パソコンデスクの隙間に置いて、利便性とインテリア性を高めたいと思います。デザインはオシャレな感じを「予定」しています。収納棚を作るのは初めてなので、上手く出来るかはわかりませんが、掴んだコツやテクニックは
10年くらい使ったトリマーの スイッチが入らなくなりました(+_+) カーボンブラシを交換してもダメみたい。 ネジを3本外してエアーで掃除をしたら 結構木…
紫陽花 つまみ細工
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
久喜市菖蒲文化会館様「つまみ細工でアクセサリー作り」
2025(R7) 続 つばめの巣Ⅲ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
こんにちは ポケモンGOが歩きまくる健康ゲームって知って やっときゃ良かったかーって後悔してたんだけど ドラクエGOが出るって聞いたのでそれで歩いてみようと思っています。 そろそろ脂肪とおさらばしよう。
冬場、ユニットバスの浴槽や床が冷たいという経験をされたことはありませんか?最近のユニットバスは浴槽が断熱されたりしていて、以前よりはるかに快適性も増しています。でもやっぱり極寒期にはやっぱりお湯が冷めるというお悩みを持つ方はいらっしゃると思
オリジナルの詰め替えラベルを作りたいけど、パソコンもプリンターもない!と言う方のために。スマホさえあれば簡単に作れるアプリを2つご紹介します〜。
雨どいの雨水パイプを隠すとお庭がすっきりとします。手順などを記録しました。ご参考になさってください。
コンクリートやブロックをお庭でちょっと積みたいけど目地を一定にするのは、という時これが使えます!
こんにちは☆最近パンを焼く度にmoily(モイリー)さんの手編みのトレイが活躍しています。見た目にも可愛いトレイたち。パンが焼きあがったときトレイに載せる作業は毎回ウキウキします。<a href="http://endroll0607.livedoor.blog/archives/16756196.html" data-m
【100均DIY】傘立てを作ってみました。初心者の方にお勧めです!セリアのすのこでDIY!100均すのこで簡単な傘立てを作ろう!傘立て おしゃれ スリム アイ…
端材ボックスを覗いてみたら、使えそうな木材がいくつか残っていました。サイズ的には小さいので、派手なDIY(大きな制作物)の素材にはできませんが、この中途半端な大きさを活かして、オリジナルのドアプレートでも手作りしてみようと思います。丁度、セ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。