レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
キャリア・シフトチェンジのためのワークショップインストラクター養成研修受講体験記
リール動画練習中~
『バレンタインプレート』完成品のお渡し♪
レッスン予定から完成品お渡しに変更もOK!
夏アレンジ!お得なSALEレッスンも^^
【ご案内】《ワンデーレッスン》在庫処分SALEレッスン「トロピカルバスケット」
【ご案内】《ワンデーレッスン》『トロピカルバスケット』
【募集】07/17(木)薬膳茶ライフプランナーAdvanced認定
【R7春】情報処理安全確保支援士試験【合格体験記】
難病患者等ホームヘルパー養成研修【基礎課程Ⅰ】を受講してみた!
主要資格試験の申込期間・試験日・合格発表日一覧まとめ
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
【勉強法】FP2級に独学で合格!経験から学んだ反省点と合格のコツ
【募集】07/04(金)-07/05(土)薬膳茶ライフプランナー「Basic」認定レッスン
【認定資格取得】kintoneカスタマイズスペシャリスト試験に一発合格しました!【受験レポート】
ふだん着物には濃い色が気楽でいいですね~。 ということで、よく着ている焦げ茶色の紬の着物です。 この着物の八掛が辛子色なので、帯も辛子色系にしてみました。 帯締め代わりに黒に白ドットの凛くる紐で
アンティークなイメージが好きで、楽しみながら作りました。 左はチューリップのボタンがめずらしかったので使いました。立体の花型メタルパーツを寄り添うように配置。セラミックフラワーのカラーで明るさをプラスしています。高さも
コレ、落ち着いたラベンダーピンクミックス色の素敵な帯でしょ♪ (この画像はピンクっぽく写ってしまったけど、実際は落ち着いたラベンダー+ピンクといった感じです) あ、いや、帯じゃなくってアレなんだけ
はぁ~、元気になってきた~~♪ 気が重い用事が3種類3日連続で入っていたのが無事終了し、解放感を感じて嬉しいのデス! そんな気分を反映して、若作りっぽいというか娘さん風の着物を着ました。 赤系の大きな
冬の寒さがやわらぐ頃、可愛らしい花を咲かせる梅。和のイメージがある梅は着物まわりの小物のモチーフとして扱われやすいですね。当店でもシーズンに合わせてこれまでコンスタントに梅の帯留めを製作してきました。昨シーズンは小枝のチャームを取り入れて、
樋口雅美です。 今日は、早朝からヘアーセットと着付けその後、着付けと行ってきました。背が高くて~スラッとスリムとても、気さくで美人なお嬢さんちっちゃいおばちゃ…
樋口雅美です。明日は、成人式お二人の予約をいただいています。ありがとうございます。元々、天気予報では、今日~雨だったので足元が、汚れないか心配でしたが日中、パ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。