リーメントから発売されている『ぷちサンプルシリーズ』など食品系のミニチュア・雑貨系のミニチュアなどなどのトラバお待ちしてます〜^^/
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
とんぶり市2020、終了しました!!会場前の準備中の風景~。手づくりの『あとりえ ぎん』の看板、けっこう目立つなぁ~!(笑)今回はわりとギリギリにならず準備が整って、落ち着いて開催時間を迎えることができました!#59028;#59028;主催、関係者の皆様、ボランティアの学生さんたち、出店者の皆様本当にお疲れ様でした!!そして、ご来場くださった皆様、お買い物してくださった皆様どうもありがとうございました!!今回はそれぞれの立場でいろいろな心配や気苦労が多い中開催中、知る限りでは大きなトラブルもなくスムーズにイベントが開催できていたように感じました。それなりにもっと混み混みになるかと思ったら、そうでもなくコロナ禍で行われたイベントとしてとても良く考えられているシステムと準備と誘導だったと思いました。注意を促す放送もまめに行われていたし、各ブースに消毒スプレーの準備があったり、入場の入れ替えもとてもスムーズに感じまし..
ぎんブロ!
この前のつづきでーす!!!フルカラーのは、こんな感じです!!アルマジロのキーホルダーなど珍しいので、以前に遠くからネット検索で知った!・・と言ってお店に来られたお客様がいました #59116;現在、『あとりえ ぎん』の実店舗はコロナで休業中です。#59123;ぜひ、立ち寄って頂けたら嬉しいです!!またまた少し間が空いてしまったので、一度にバーーーーッと紹介です!!いよいよ今度の日曜日に開催の『とんぶり市』。ラストの時間帯、あと少しチケットがあるようです。https://burikura.com/ ← 詳細はこちらです。ある程度の準備は終わりつつ、まだバタバタしてます #59144;#59144;とりあえず、一度UPしまーす!! (>∀<●)ノブログランキングに参加してます! 応援よろしくお願いします #59027; にほんブログ村ご観覧ありがとうございます #59116;We have pated in blog ranking.Please push..
ぎんブロ!
遅くなってゴメンなさい!! PCの電源が壊れてましたが復活!!!『とんぶり市』に出品するラインナップです!『フルカラー』で塗ったり染めたりしてるシリーズです!!『とんぶり市』の最新情報はコチラ! https://burikura.com/15:00~16:00(残り福)600円(残少)現在、こちらの前売りチケットだけ、わずかに残っているようです☆彡ちょっと覗いてみたいなぁ~! 決めているお店にだけ行ければいいや~!チラッとまわって欲しいのと巡り逢ったら買うかも!!・・などなど、入場時間は一時間しかないですが、チケット代はとても安いのでとくに狙っている?!ものはないけど、ちょっと興味あるかも~~!・・・な方は、まだ間に合うかもしれません! (>∀<●)ノこのシリーズは、直接みた方が絶対カッコイイから、ぜひ足を運んでいただけると嬉しいです!!ではでは、また次の情報で~♪ (o´∀`)ノ彡ブロ..
ぎんブロ!
こんなふうに型押しした革に筆で色を塗ってます。ちなみにこれは キーホルダー になります。手塗りなので模様はいろいろ。 そこがこのシリーズの売り!(>∀<●)ノ塗った色から仕上がりを想像しながらワックスの4色から選び染めて、目に生命を吹き込み~の、仕上げ剤をかけて、裏の革を合わせて、型で抜いて、コバを磨いて、コバ仕上げ剤を塗って、ミシンをかけて・・・ こんな感じです!(金具を付ける前です。)けっこう手間がかかってます。 このシリーズ!大量生産できないので、実店舗(あとりえ ぎん)と爬虫類倶楽部中野店(引っ越し作業があったため一時保留中~。)と今のところイベントでは『とんぶり市』のみでの販売となってます☆彡 このような、ワンポイント色射しシリーズもあります。何気にこれ、可愛く仕上がった! (´艸`)♪フルカラーとたった500円差なので、フルカラーのほうが売れていて金具もゴージャス仕様です☆彡..
ぎんブロ!
ご無沙汰で~す!゚☆,。・:*:・今年も、とんぶり市 に出店予定です #59028;11月22日(日) 東京都立産業貿易センター 台東館 にてが、しかし、今年はこのなかなか終息に向かわないコロナ渦の中での開催予定のため、去年までと違った入場システムになっています。事前購入のチケットのみでの参加となっていて、当日券はなく3回に分けた時間別の完全入れ替え制の入場となっています。詳しくは、主催のホームページにて、チケットの購入方法や入場の際のコロナ対策のご協力についてご覧ください☆彡https://burikura.com/また何かあれば、上のURL先で一番先に新しい情報が発信されます☆彡 10月4日(日)に、神戸で開催された ぶりくら市 での、無観客座談会 のYouTube 動画などもUPされていますので、よろしければご覧ください (ノ゚▽゚)ノ♪これは、昨年の とんぶり市 の あとりえ ぎん のブース..
ぎんブロ!
人生はいくつからでもやり直せる!50代から生き方が楽になったマッキーです。50までの生きにくかった人生はこちらから★怒り体質になった生い立ち先日 韓国にいる娘…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
人生はいくつからでもやり直せる!50代から生き方が楽になったマッキーです。50までの生きにくかった人生はこちらから★怒り体質になった生い立ち今日はクイリング仲…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
人生はいくつからでもやり直せる!50代から生き方が楽になったマッキーです。50までの生きにくかった人生はこちらから★怒り体質になった生い立ちご縁を頂きイベント…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
お試し体験会 のお知らせです。ニードルブック の講習をさせていただきます。日時10月1日(火曜日) 10:30~12:30 場所大阪府 イオン堺北花田店 パンドラハウス 内 手作りルーム にて講習代金講習費 無料 (お試し体験会)材料キット代金 700円+税 定員5名 (満席になり次第締め切り) お申し込みはイオン 堺北花田店 072-257-6100(代表) からパンドラハウス売り場 に繋いでもらってください。...
From Quilt Cottage
7月17日の ミシンキルトWSセミノールの技法の 応用サンプル制作中です。WSで作って頂くのは、基本的な2つのパターンですが、アレンジの仕方や 縫うときのコツもお伝えします。効率よく実習していただけるよう キットは全てカット済みの布をご用意しています。お席あと1つ空いております。よろしかったら、quiltcottage@gmail.com までご連絡ください。にほんブログ村...
From Quilt Cottage
「セミノール技法の基礎を学んで作る隠しマチ底の A4バッグ」日時 7月17日 水曜日 10:30~16:00 (昼休憩 1時間程度)場所 JUKI本社 (東京都多摩市)費用 7500円(受講料、キット代金、税込)持ち物 昼食、お飲物必要なお道具は全てこちらでご用意いたしますが、使い慣れた裁縫道具があればお持ちください。テープ状にカットした布を縫いつないでから、カットしてまた縫い合わせるという、セミノールの技法をご紹介...
From Quilt Cottage
和紙クラフト by ymatsu
和紙クラフト by ymatsu
こんにちは。癒薬草工房福゜屋の純です。 少し肌寒いゴールデンウィークの始まりですね。 今年はいろんなイベントに参加してみようと思っています。 ぜひ遊びに来て…
心とからだの癒し屋 自分らしい毎日へ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***いよいよ明日!浅草橋けしごむはんこヴィレッジ Vol.4 !!11時~16時半浅草橋 ...
kedi*kedi
こんにちは。癒薬草工房福゜屋の純です。 参加イベント 一緒に石鹸を作ってみませんか? 自分に合ったハーブが知りたいハーブの…
心とからだの癒し屋 自分らしい毎日へ
こんにちは。癒薬草工房福゜屋の純です。 参加イベント 今日は素敵に石鹸を紹介してくださってる 記事をシェアさせていただきます。 石鹸を愛用してくださ…
心とからだの癒し屋 自分らしい毎日へ
こんばんは。癒薬草工房福゜屋の純です。 参加イベント イベントまで後3日❗お尻に火が付いております(笑) ぜひ遊びに来て、ぜひぜひ福°屋を体験しに来…
心とからだの癒し屋 自分らしい毎日へ
今日は、ってもう昨日になりましたけど 仕事は休みで 朝から 京都のものづくりフェアの用意してました。 ついに明日、あ、もう今日だけど 11/10,11パルスプラザで行われます。 ブースで机の配置など。 渚さん達の京都室内装飾技能士会のブースは正面入って右のドン突きです。 会場うろついてたら全技連マイスターのブースに山口専務理事の顔出しパネルが! シュールですねー。 夕方に組合の事務所に行って事務員のオガワさんと最終打ち合わせなど。 夜は遅くまで技能士会のみんなと下準備。 一回でやろうとするから毎回遅くまでみんなでやってますし、 今回はいつもよりも集まった人数少ないのと ペン立てと小物入れの二つ…
渚さんは床職人。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
渚さんは床職人。
にほんブログ村手作りソーセージ教室のご案内です添加物が気になる食品の代表とも言っていいソーセージを手作りしてみませんか?本格的ソーセージを手作りしていただけま…
手作り石けん教室「Atelier !Apunte!」
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
From Quilt Cottage
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
x Balsamic x Moon x
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ドールの家具屋さん"oh mama ごと”
リーメントから発売されている『ぷちサンプルシリーズ』など食品系のミニチュア・雑貨系のミニチュアなどなどのトラバお待ちしてます〜^^/
ハンドメイドしてるときって・・ とっても幸せな気持ちになれますよね** 手作り大好き!な人、あなたの作品を紹介してくださいね♪ 雑貨紹介も大歓迎♪
パーツだってオリジナル。小さな電気炉スーパープチで、楽焼きしてます。 あまり楽焼き向きではないけれど、小回りがきくのが魅力!他にそんな方いらしたら情報交換しませんか?
おウチでいつも何気にやってるチョットしたことでも、 みんなにとっては目からウロコのアイディアかも・・・!? ........ 犬のしつけ・遊び・お手入れなど 生活で使えるグッズの作り方、 手近にあるモノでの応用など、 アイディアを交換しあいましょう♪ ※ちなみに画像は犬が勝手にヒンヤリボードの 代わりにしていたアルミのお盆です(爆) 失敗談、実験談などもカンゲイ!! 何でもありですのでどしどしお寄せ下さい。 ◆◆ただし商用の広告、商品の販売目的◆◆ ◆◆のみの内容はご容赦ください〜(>_<)◆◆ ........ また、おでかけ先のショップやカフェで見かけた ワンコに嬉しい工夫などもぜひ聞かせてくださいねv(゚∇^*)⌒☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初めてでもとってもカンタン!! ログインして↓『トラックバックする』ボタンを押すと 今までブログ村に送信したアナタの記事の 一覧が出るのでテーマにあった記事を選ぶだけ・・・。 簡単にトラックバック出来ちゃいます(^0^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
子供服や雑貨の綴り記。
とにかく“handmade”が だ〜い好き! できれば毎日 何かを作っていたいと思ってる方‥♪
※手作り以外の日記は 削除となります。画像付でお願いします。 ★世界にたった一つの 手作りのものを愛する人 手作りにこだわるコミュです。 ※手作り以外の画像は 多くの方に 見やすいサイトにしたいので 管理人により削除されますので ご理解下さい。
ハンドメイド・ハンドクラフトなどで、 ※ 出来た後で飾ったり、大人のアクセサリー、雑貨にするのではなく、 ※ 使って遊んだり、子供さん向けのおもちゃとして作った物、 関係のコミュです\(^▽^) ご自分で少しでも「子供向け」や「作った後遊ぶ」(過程で楽しむも含っ♪) と、思える物でしたら材質や内容、男女は問いません。 おもちゃ作りから、広く子育てや会話、ハンドメイド、 ハンドクラフトの参考に、情報交換に。 自慢のおもちゃから、そんなに自信は無くても、 楽しんで作った、遊べる工作品まで。 ぜひ気軽に、自由にトラックバックして、見せっ子&交流しましょう♪ \(^▽^) 【キーワード】 図画工作 工作 おもちゃ 手作り ハンドクラフト ハンドメイド 趣味 ホビー 人形 動物 虫 怪獣 ぬいぐるみ 遊び 子供 児童 工夫 知育etc
きものが大好きなみなさんへ 着物のことなら何でも知りたい。 kimonoをたくさん楽しみたい。 キモノことなら きもの 着物 キモノ kimono 生活を楽しく!語りましょう
フェリシモのCouturier[クチュリエ]にはまっている人、どんと集まれ! 初心者だけど初心者じゃない、けど上級者でもない・・・そんなメンバーぜひトラバ!
スタジオアタオのブランド イルメール ブログ記事があればどなたでも参加お願いします。 サプライズトイ ハッピードール 髪の毛の色で名前が違います。 A/MaryちゃんからE/Maryちゃんまでの 5つ子の誰かが入ってます。
粘土ではにわの仲間たちを作りました。 歌ったり、踊ったり、食べたり、自由なはにわ達です。 曲も作ってますので、見ていただけると嬉しいです。
ハンドメイド素材の販売やおススメなどについてある方はぜひこのテーマにご参加くださいませ。
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
パッチワークもアンティークキルトも大好き 現在猫さん二匹と暮らしています
右手関節石灰沈着性滑膜炎、頚髄症、甲状腺腫瘍、肝内胆管がんを患い、手術し闘病生活中。 ハンドメイド大好きです。
ふわふわナチュラル系のお洋服や、ハンドメイドアクセサリーを紹介しています𓂃 𓈒𓏸
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
夫は釣り。妻はハンドメイド。 使ってきたものとか使ったものとかのインプレ、釣果報告、ハンドメイドなどなど上げて行きます