レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"カノープス” "Canopus"
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
”光りのメロデイー” "Melody of light"
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
"光の中で” "In the light"
”星の囁き”"Whisper of star"
"踊る雲" "Dancing Cloud"
"お月様の響き” "Sound of moon"
"光のハーモニー” "Harmony of light"
"雅かなお月様” "Elegant moon"
クラテッロ、フィオッコ、ハシッコの仕込み(この記事)で出た豚骨で、いつものように豚骨スープストックを取りました。・・・2/19 元々仕入れる国産豚原木(後ろ足一本)には足首から先は付いていないので、取れる骨は脛骨、腓骨、膝蓋、大腿骨、寛骨、仙骨。 何度も解体をやっていると骨の名前にも詳しくなりますww 骨は折って(又は割って)出汁が出やすいように骨髄を解放させる。 骨は切ろうとしても中々切れないし、...
今年も最高峰の生ハム、クラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)、ハシッコ(Hasicco)を仕込みます。 この日、豚原木(後ろ足一本)を、頼んでいた市場のお肉屋さんから引き取って来ました。・・・2/18日 今年は小さめの8.94kg(下写真)。 寛骨&仙骨を切除したら、次はクラテッロ部位を切り出し(下写真)。 夕食後、それぞれ塩&希釈塩を計量し塩漬け。 さて、塩が肉の中心部まで浸透する...
広商野球部 初戦勝利おめでとう!広島県民としては広陵ともども初戦突破して嬉しい限りです。私の中高時代は広商一強だった気が。。。なので嬉しいですね。 今日はそんな広商のオンラインショップで買った(正確には関係者から買った)レモンシロップでレモンパウンドケーキ作りました。 広商のマスコットかな?アビ丸を思い出すな。生徒さんが育てたレモンが漬けこまれたレモンシロップだそうです。神石高原町で作ってる商品です。もとはこれだと思われますが確認してません。 まるごとレモンシロップ150g|無農薬無化学肥料レモン | H-stand Hanaremm〈ハナレム〉 ほぼホットレモンにして飲んでのこったレモンの輪…
こんにちは。nature worksのhanaです。先日革でフォークとナイフを作ってみました。ちょっとナイフが失敗(笑)ナイフに見えないですねお休みのブランチの横に並べて撮ってみました。革小物のフォークとナイフ何に使う?って感じですが普段は
こんにちは。natureworksです。今日は私の作業机を公開わが家の小さい小さい家にアトリエスペースを作ってもらっています。今年の夏は寝室とアトリエを入れ替えてみました。私の作業机と工具無印良品の引き出し付きの机に無印良品 壁につけられる
もうすぐ春が来るというのに。。。まだまだ編む瞑想は続いております。これ以上物は増やさないようにと 心掛けるようにしているのですが可愛い毛糸を見るとついつい...
この記事は、国産ザーサイの仮漬けまでの記事の続きとなります。 ちょっと忙しくて、仮漬け2度目の塩増しから本漬け予定の2/12日を1日過ぎてしまいましたww いよいよ本漬けです。・・・2/13日 本漬けに使う瓶を煮沸消毒し、その瓶の中に仮漬けが終わったザーサイをギュウギュウに詰めていきます。 少し細胞が潰れる位ギュウギュウに入れるのが搾菜の「搾る」の由来になります。 ここで搾られてあのシンナリ感も出てく...
今日も頑張ってお弁当作るぞー!・・・と思ったら!冷蔵庫にハムもチーズもない~!!!😭😭😭 というわけで、今日は 顔のパーツも少なく、簡単にできちゃうディグダのキャラ弁です(*´з`)簡単だけど子どももうれしい、ディグダのキャラ弁作り方★
こんにちは。nature works*です。私がたまに作っている革小物にウクレレのストラップがあります。ウクレレのケースに付けたり、ウクレレに付けたり以前からこのウクレレキーホルダーが欲しいとリクエスト頂いていたので今回販売用に作成しました
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。