レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
華やかなピンクの花色がかわいい♬コンテナスイトピー
ブラン·ピエールドゥロンサールの開花〜♬
種から育てた…もふもふ…ラグラスバニーテール〜
今年も…パンジーの種採取〜♬
ミニチュアワイヤープランツのガーデン丸缶と…ヒューケラの花と
ハイビスカスに似た花…モミジアオイの復活〜とカモミールのブーケ♬
寄せる波のように咲く花…タツナミソウ
ラベンダーの花芽も…見えて来た〜ヽ(`▽´)/
ワイルドストロベリーの小さな実〜♬
スーパートレニアカタリーナ3種の挿し芽にとらい!
リクエストをいただきましたワイヤープランツのバスケット完成です♬
ハーブ、カモミールのホワイトガーデン完成とクレマチス満開〜♬
ほのかに…香る癒し系…シロモッコウバラの開花です
今年も…幸せを運ぶ…ツバメさん、到来〜♬
マイ♡リトルガーデンの春の名脇役〜エリゲロン♬
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 この子たちも月曜日に発送出来そうです。 今回はデータ刺繍はあとから送ることにして先にぬいぐるみを。 ちょっとバタバタし…
現在、プルオーバーのお袖を編んでいます。とりあえず袖下まで。模様は透かし&玉編みはなしで行ってます。袖に入れると引っかけやすそうなので。間違えやすいところがないせいか、増やし目があってもあまり間違わずにすいすい編んでいます。そろそろ袖山とUネック縁編みの割り出しをしないとです。それにしても、糸がけっこう余りそう。もっと着丈を長くしても良かったかな? Sari's Atelierはブログランキングに参加中! 応援...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 無事にリボンも結べました。本当は昨日郵便局に行きたかったけど間に合いそうになかったから。 あとは先日縫ったマスクね。も…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。ちょっと前になりますが、iPhoneのスタンドが欲…
こんばんは!えたまこです ちびちび作っていた夏マスクが、少しだけ出来上がりました 縫い始めると、あっという間なんですけどねえたまこの場合、マスク…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 あとはリボンを結んで完成です。 頭が小さいせいかすんなり立つのね。 今日郵便局に行けなかったから月曜日に送ります。 ぬ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。5月も、もう終わっちゃう〜と 中断していたお片付け…
★ 『ジェルクッション』 ★ 『アベノマスク』をほどいて・・・ 今日の夕食 この前、近所のお店で買って使っていた 『ジェルクッション』 (玉子を置いて座っても玉子が割れないCMの) 座り心地
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 同じような画像で進んでないように見えるかも。 あとは耳を縫ってから耳を頭に縫いつけて組み立てるのです。 もうお顔の刺繍…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。緊急事態宣言が解除されたら いろいろ張り詰めて い…
こんばんは!えたまこです 昨日の布合わせは、こんな感じで落ち着きました 紺地のバンダナ柄をベースに、水彩花柄のスウェーデンファブリックにピンク…
今日はお知らせです。緊急事態宣言を受けましてお休みしていた当方のminneショップですが、先日宣言が解除されましたので6月1日から再開いたします。お休みの間掲載出来なかった作品を順次upしていくつもりですので、またどうぞよろしくお願いしますね!m(・ω・)mminneショップ「Sari's Atelier」はこちら↓↓ 【Sari's Atelier@minne】 ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 引き続き手縫いでワタ詰め口を縫っています。 5つ・・・。 ピンクと水色以外もオーダー可能ですよ。フェルトの色があれば…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。緊急事態宣言が解除されましたね〜。いつもと違う自粛…
こんばんは!えたまこです 久々に、布合わせで悩み始めました 柄物たくさん北欧柄から花柄、ブルー系にピンク系…ブルー系でまとめようとしていたはずな…
先日、編み友のアイコさんが、 Toe-Up Socksの本を送ってくれました。 アイコさんは靴下職人なんですが、もっぱらCuff Downの靴下専門 Toe-Upの靴下は編まないのだそう。それで、私に譲ってくれました。 譲っていただいたのは、 Toe-up Socks in a ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日はここまで。 実はもう3つ。ワタを詰めまして親指にマメができました😆 中断してたこの子たち。 手足だけ共通の型紙…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。一昨日だったか、 Facebookのお友だちリクエ…
北欧柄と帆布のスマホショルダーをminneにアップしました♪
北欧風サークルフラワーや北欧風フラワーアレンジと帆布のスマホショルダー♪
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
母の忘れ物>>>ガーゼ
北欧ジェリーフィッシュフラワーと帆布のスマホショルダー♪
バッグに合わせたブルー、レッド、グリーンのラッピング♪
シュシュ☆修理
円座完成>>>今後はどうなる?
工具を買いに行く前に!ワイヤージュエリーを作るなら知っておきたい、ラジオペンチによく似た4つの工具
ハンドメイドお気に入り工具のご紹介・まとめ編
北欧柄ワンショルダーバッグと巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
北欧風ポポラス(グレー)と帆布のワンショルダーバッグ♪
北欧風ラウンドブーケ(エクリュベージュ)と帆布のワンショルダーバッグ♪
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
こんばんは!えたまこです 先日できあがった、北欧風サークルブローチと帆布のスクエアタックショルダー ブログを書き終えて、アメブロにアップしたかしな…
メダルケース こんにちは(*'ω'*) 緊急事態宣言が解除されて1週間ですが皆様お変わりないですか? いよいよ明日首都圏も解除される予定ですね 解除されたから…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 片腕の刺繍がまだですがここまで出来ました。 今回は姉妹ではありませんがいとこ同士になるようなので出来るだけ同じように仕…
こんばんは!えたまこです 先日、ポチッたものが届きました まずは、パープルのチェック生地綿麻で、風合いがナチュラルパープルはいろいろなバッグに合わ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 とりあえず昨日の時点でわかっているものを刺繍。 ひとりの子は生年月日は確認中。 そろそろわかるかしら😆午後も出来るこ…
合間にちょっと裁断。前に作ったこの型紙 → ☆ が気に入っていて着心地がよくて、しょっちゅう着ています。色々な生地で作ろう。この写真を撮った後に他の生地...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうは 作品写真の中からこんなものを。いろ…
こんばんは!えたまこです かなり時間がかかってしまいましたが、北欧風サークルブローチと帆布のスクエアタックショルダーバッグができあがりました ネ…
行きつ戻りつの棒針プル、前身頃をほぼ編み上げました!Uネックなので前衿ぐりが大きくえぐれています。ここにゴム編で3センチほどの縁編みがつきます。輪針が付いたままなのは、まだ最後を終わらすのに必要なメリヤス編みゲージにアイロンをかけてないからです(苦笑)そろそろ重い腰を上げなくちゃ!身頃を仕上げたら、次はお袖です。身頃裾と同じ模様の袖口にしたいのですが、袖丈が長いと邪魔感があるから手首より少し上、8分...
こんにちは。まあやぽっけのあきです 昨日発送した出産祝いは無事に届いたそうです。良かった良かった。 もう2つはいまだに全部のデータが揃わないんですがわかるとこ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうは4ヶ月ぶりの美容室。LINEで担当ス…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風ホワイトリーフのサコッシュが旅立って行きました この柄に、一目ぼれしてくださったんですってうれしー大好き…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日は金曜だし短縮営業だと困るので午前中郵便局へ。 TanoMakeで作っていただいたショップスタンプもダンボールに捺…
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 赤ちゃんとくまちゃんのおそろいスタイ。 ひっくり返したところも手縫いで縫ってミシンでまわりを縫ってプラスナップもつけて…
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出を控えて家にいる時間がかなり増えました。ずっと家にいるのでカラオケ気分で歌ったり踊ったりと家族でしています。笑 家で […]
3月初めに行った一時帰国、日本についてわりと早い段階で トイレのハンドドライヤーがコロナ対策で使えなくなっている所が 多いことに気が付きました。 もともとハンカチは何枚か持って行っていたのだけど、 ハンカチが必要だな…と思ったらどこのお店に行っても ハンカチが気になり色んなタイプ...
こんばんは!えたまこです 先程、2種類の夏マスクをminneにアップしました世間様では供給過多のような気もしますが、とりあえず第2波に向けて様子見で…
こんばんは!えたまこです 少し前からですが、新しい型紙をおこし始めましたあーでもない、こーでもないとノートに書きながら、計算をしてよしっと決めても…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。