レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
【着画】透かし模様プルオーバー×サテンスカート
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
ワンダーコットンのトップダウンセーター、身頃が編めました
ひまわり繋いでなに編むの?
【教室の様子】冬のカーディガン完成
【着画】透かし模様プルオーバー×黒タイトスカート
編み会*2025.07
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
ワンダーコットンで編むトップダウンセーターの進行状況
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
【教室の様子】編み物教室に復帰
【着画】かぎ針編みベスト×ワイドパンツ
編み物 ミニミニ帽子♪
来てくださってありがとうございます!以前作ったこちらのイヤリングとても可愛くて気に入ってるのですが、ひとつ直したいところがあります。このイヤリングの、カンの位置が低くてモチーフが耳たぶより下にいってしまうんですよね。ビーズ刺繍って、裏はただの裏地だから出
こんばんは!えたまこです 北欧風柄のサコッシュの、着画風の写真を撮ってみました フーディ×ユニクロのドレープギャザーロングスカートと合わせてシン…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! ますいゆりこの夢工房 Studio Dream あるじのますいです。きょ…
こんばんは!えたまこです 少しずつ作っていた、ホワイトダンガリーのマスクが出来上がりました 綿とポリエステルが混ざった、ホワイトダンガリー。…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 クリアファイルの型紙。どうしてもはなれてしまうパーツ。この2つ。なくさないようにしないと。 カッターの作業の延長で少な…
★ 『アベノマスク』を『夏用立体マスク』にリメイク ★ (レシピのリンクのあり) 今日も朝からイイお天気 しかも”ジメジメ”ジメジメしていて暑い~~~ 涼しい午前中に買い物を済ませて 今日も夏用の『
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。カラーワイヤークラフトの夢工房ますいゆりこです。先日、ロッソStudioで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 何度も作るものはクリアファイルや厚紙で型紙を作っておくと便利。 柄合わせがあるものはクリアファイルのがおすすめ。布の柄が…
こんばんは!えたまこです 4つ目のサコッシュ、北欧ゼブラのサコッシュができあがりました ランダムな太さの、ブラックとイエローのラインメッシュ柄の…
前回大人気だったこちらのピアス💕 (左上のものです😊)やっとパーツ屋さんがあいたので、6ミリのストーン仕入れてきましたー🎵 こちらは、ぶら下がってる部分を取り外せるのでー、 上のストーンの部分だけでも使えます🎵 右下のものもー、 同じように使えますよー😊500円ですー。
★ 『夏用の立体マスク』作りました ★ 作り方のリンクあり 夕食は暑いので『そうめん』(天ぷら付き) 今日も朝からイイお天気~~~♪ もうすぐ梅雨入りみたいだから 大物のお洗濯を済ませて・・・ 涼し
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。カラーワイヤークラフトの夢工房ますいゆりこです。先日、ロッソStudioで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 甚平の背中にアイロン接着のフェルトで名前を入れるので型紙を作っていましたが完成です。 全部見せたいけど見せられないから一…
こんばんは!えたまこです せっせと、サコッシュの再販品も作っています 今日できあがったのは、北欧風ホワイトリーフのサコッシュスクスク上に伸びてい…
緊急事態宣言が解除されて、3ヶ月間お休みだった手編みサロンもようやく再開!ヽ(・ω・)ノ準備段階で止まっていたケープをやっと先生に見て頂いたので、本格的に編み出すことが出来ました。編んでいくと色がだんだん変わっていく糸(ハマナカのランタナです)で、ぐるぐると編んでいく方式です。とりあえず肩くらいまで編んじゃいましょう!との事で、ちくちく進めています。編み始め(衿側)は同じ太さの別糸(ハマナカ 純毛中細...
コロナで自宅待機の時間が増えてから刺し始めた 二重籠目が完成しました。 ホビーラホビーレの印刷済みの刺し子の布巾です。 大好きな伝統柄で、魔よけの意味がある紋様だそうです。 魔除け、マヨケと思いながら刺し進みました。 伝統柄は、柄の意味を調べるのも楽しいです。 刺し子に限らずだけ...
こんばんは!えたまこです 先日、ポチッたホワイトダンガリーが届きました 今まではブルー系のダンガリーしか使ったことがなかったので、とっても新鮮で…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。身内には何枚作ったかわからない甚平。 幼稚園で甚平を着る行事があったので息子と甥っ子はお揃いで毎年1枚新調してました。 …
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。カラーワイヤークラフトの夢工房ますいゆりこです。先日、ロッソStudioで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は久しぶりにスーパーじゃないお店に行ってみました。 ごま油を入れるケースと鏡がほしかったの。あって良かった。 さてタイ…
3分掃除を毎日の習慣に
久しぶりにミニトレイ作りました〜!刺繍の日楽しかったです\(^o^)/
刺繍:Flower Applique Bag
小さい図案をお得にプリント 2
2025スタンプラリーのお知らせ *4*
ミシン柄とアルバレシュ
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
刺繍糸台のカバー
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
ミシンカバー
こんばんは!えたまこです 先日の北欧風サコッシュ2つですが、minneにアップすることができました 着画風の写真を撮りましたワッフル生地のロング…
ブティの巾着袋です。あとは口元の仕上げだけ、というところまでできたら安心してしまってずっとそのままになっていました。細かなところが難しく、やり直しましたが...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。カラーワイヤークラフトの夢工房ますいゆりこです。きょうは2ヵ月ぶりに 津…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 マスクも10枚完成。まだゴム通してないけど。印も消してないけど。 接触冷感の布で作ったらどんな感じなんだろうと思いつつ…
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケのサコッシュができあがりました昨日のサコッシュの色違いになります。 このサックスブーケは、北欧スト…
YouTubeに初心者さんが洋裁を始める時に何からやるべきか、挫折した人がもう一度取り組むには ってことで動画をアップしました 最近のYouTubeは以前よ…
こんばんは!えたまこです 北欧風グレイッシュパープルのサコッシュができあがりました キナリの地に、グレーの小さな花がちょこちょこ集まって丸くキュ…
こんばんは!えたまこです 先日、ブログアップとほぼ同時にお問い合わせをいただいた、スクエアタックショルダー5日ほど前に、お送りすることができました。…
minne再開後、初の更新ですヽ(・ω・)ノ以前、「ミニバッグ《水玉&白バラのレース」》のタイトルで制作記録をupしていた作品です。持ち手がグリーンとブラウンとあるのですが、今週はグリーンの方です。色合いがすっきりしていて、じめじめとした今の季節は目に優しいですね(・ω-)ノ゛小さめトートバッグですが、見た目より色々と入ります。長財布や折りたたみ傘もいけます!愛犬のお散歩や、ご近所へのちょっとしたお出かけ、大...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日も19時からクーポンプレゼントのミンネ。さっき知ったけど。 ◆プレゼント期間6月6日(土) ~ 6月8日(月) 1…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。カラーワイヤークラフトの夢工房ますいゆりこです。きょうのお写真は 亀甲編…
3月の一時帰国の時、船便で送った荷物が先週届きました。 今回は結構時間がかかるかな…と思っていましたが、 2カ月ちょい。かかった時間はいつもとそれほど変わらず。 荷物の中に、コンビニで買ったラムネ(笑)を入れてたんじゃないかなぁ と、淡い期待を抱いていたんですが、入ってなかった。...
こんばんは!えたまこです 今日は裁断デーでした モノトーンコンビは、北欧風ホワイトリーフと北欧ゼブラ 北欧ゼブラはスウェーデンファブリック…
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 皆さま、ご無沙汰致しております イタリアにも日常が戻りつつあります ロックダウン中…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 マスクをひっくり返してアイロンがけが終わりました。明日はまわりを縫ってゴムを通して完成。 販売用ではないんですが全部で…
いえ、私も(しぶしぶ)マスクは作りましたよ。作り方をYoutubeで見て以来、マスク作り動画を山ほどオススメされるけど、いらないよっつーのそんなに。そんな空前のマスクブームの中、私が夢中で作っていたものは… 昨年キットとファルコアに作った お弁当スニッフィングマット ...
こんちゃお昼前からデッキの温度計は30度越え(日陰)そりゃあ多肉も焦げるし煮えるよね〜来週中頃からは梅雨入りらしく週間天気予報では来週金曜日から次の土曜日ま…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 昨日から型紙整理と言うか次の準備中。 昔 写し取った甚平の型紙。収納した袋には1999年っていうメモが。今回作り直そうか…
こんばんは!えたまこです 先日の、北欧Sokeriとデニムのビッグトートバッグをminneにアップしました 合わせて、着画風の写真を撮ってみましたよ…
こんばんは!えたまこです 昨日、待ちに待っていたものが届きました人気ブロガー、gamiさんのスタンプです 2年前に「Thank you」バージョ…
夏用ストール。マスクも作っている素材で一点ずつアップしています。クールタイ(水を含ませて涼感を得るタイプのアイテム)をセットできるループを内側につけていま...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。