レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
金から銀に針金を替えて編み直したのだけどなんだかな~・・・・・・・ゴチャゴチャし過ぎ(;'∀') 中の石がもっとよく見えるようにしたい!一心で更に編み直し...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日のハギレでティッシュケースを縫おうとしたらうちにある箱ティッシュ標準よりかなり小さくて。今回の箱に合わせたらこの先なに…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。さて、夜も更けました。 ソファで撃沈しちゃうと…
アローハ 今日は土曜日のハワイアンキルト講座とハワイアンキルトプロフェッショナル技能講習でした!『プロフェッショナル技能講習』本気で習得したい人のみ募集 ◆完…
以前、ドールハウス用にとフリマサイトで買った豆本がすばらしく、自分でも作ってみたい!と思い、こんな本を買っていました。材料つきで すぐできる はじめての豆本定価は1,900円くらい!?だと思うのですが、さっきチェックしたら、倍以上にプレミアムがついてました材料がついて、作り方が詳しく載っているから、超初心者のわたくしでも、簡単に作品ができました4種類の豆本が完成♪ボーンさんやマイクと記念撮影とはいえ、間違...
ドールの写真や動画をインスタに投稿するのにハマっているわたくし。フォロワーの皆さんが褒め上手で、調子に乗ってます(笑今回は、バービーちゃんに浴衣を着せて、日本の夏らしい写真を撮るのがテーマ。だけど、なかなかちょうど良いサイズの小物が見つからなかったので、重い腰を上げて手作りいたしました。氷は、グラニュー糖のようなガラスビーズにレジンを混ぜて作りましたよ。カップは、ゼリーが入っていたものをそれらしい...
お勤め先のお仕事用のマスクを自作しようと思ってガーゼを買いに薬局に行ったけど薬局で売ってる医療用ガーゼは随分前から完売してるらしく入荷予定は無いみたいで・・・あちこち探し回ったら、普通の裁縫屋さんに【ガーゼ布あります】と貼ってあったので寄ってみた。30cm×150cm で600円 税込み660円マスク用のひもが 4m@660円 ここぞとばかり・・・ぼられました。たかいな~と思ったけど品薄だから仕方がない...
ヘキサゴンのティーコゼーができあがりました。今までに作ったものの端切れを繋いであります。この布はストリングス、これはパフの小物入れ、こっちはヨーヨーキルト...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうは 写真転写の絵画のご紹介、 昨年の秋に…
こんばんは!えたまこです さーて、次のポーチも作るぞーと作業を進めていたら…あれっ…やってしまった…20cmファスナーが、もうありません…おーまいが…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日届いたミニボタンを早速縫いつけてあっという間に郵便局から発送して今日はもうあちらに到着済み。それにしてもミニボタンかわ…
最初の金古美(燻金・アンティーク色)の金具に合う針金はとうとうみつかりませんでした この水色の石と錆びたり変色したりしない針金で編み編みイヤリングを作り直...
★ ミシンで縫う時『待ち針』の代わりに・・・ ★ ≪セリア≫の『カラークリップ』 今日は午前中 久しぶりにくぅママさんから電話があって おしゃべりタイム~~~ 楽しくてついつい長話になっちゃった・・・
今日はお休みなので手描き柄のクッションとmarimekkoブランケットでお昼寝 ソファーカバーはマルチカバーです。W225×D150cmサイズ←並行輸入品はお安いのです。私が買った品も並行輸入品でございます。( *´ ︶ `* ) ←正規輸入品この2個のクッションは自分で生地に絵を描いて裁ほう上手で貼り付けただけ。そろそろ新作のクッション絵を描きたいなぁTHEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧肝硬...
アローハ 夕方5時の新習慣?!SGに教わった「継続アプリ」たったひとつだけ設定するの。【毎日17時にキルトする!】と設定したのよ〜♡17時から1時間がお楽しみ…
design by さとこ 自宅教室は秋の準備中~~~始めました オンラインレッスン作品 第2弾 ブルー・サマーリースですオンラインレッスン作品、2作…
以前作ったバブルデザイン。バブル部分を転用して・・・・・ステンシル用のシートを作りました。左の二枚は重ね使いもできるように位置も合わせています。右のはかなり崩して・・そのかわり、重い!!データがめちゃくちゃ重いです。カットデータにもなれない細かいデータを消したいのだけど、パスの編集画面にしたときに全然キャンバスワークスペースが動いてくれなくなるので断念しました。ステンシル用にカットもできたけど、暗...
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブのレッドを使って、ポーチを作りました このオリーブ柄、3種類色違いがあって、全部大人買いした程、気に…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ミニボタンが届くまでに頼まれていた枕カバーを作ったり擦れちゃった四隅を刺繍糸でちょっと縫ったり。前に作ったワイドパンツにカ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうは7年前の8月の記事から こんな作品の…
design by grandir 作品知りたくない方はここまで・・・ オンラインレッスン作品 第2弾 ブルー・サマーリースですオンラインレッスン作品…
こんにちは!えたまこです 暑い日が続いていますが、少しだけ風が変わってきて、おっという瞬間がありますねまだまだ暑さの方が、強い感じはしますが …
こんにちは。まあやぽっけのあきです。時間があったので布トレイを直しました。ウェルカムドールのときとフェルトが違うのでちょっとクタッとしちゃってて。結局内側の布…
アローハ Tさんのハワイアンなレッスンバッグが素敵に完成ですおめでとうございます蓋付き紐無しです〜前回のハワイアンキルトサークルにお持ち下さいました極厚キルト…
design by grandir オンラインレッスン作品 第2弾 ブルー・サマーリースですオンラインレッスン作品、2作品目ができました今度の作品も…
"太陽の光り” "Sunlight"
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
"月の光” "Moonlight"
”夜きょく” "Night sound"
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
”怒る空” "Sky get Angry"
”踊る雲” "Dancing Cloud"
”優しい光り”"Gentle light"
”心を止める音” "Sound of something"
”慕情”"Affection"
"さそり座”" Scorpio Constellation"
”お空の精霊” "Soul of sky"
デジタルデトックス中にこちらも出来上がっていたもの。 夏の初めに作ったガーデニングハットと同じ本の隣のページに載ってたもので 本では柄ものに無地の布で作ってありましたが、 私は無地の布を驚くほど持っていないので、柄に柄を合わせて作ってみました。 参考にした本はこちら、 あまった...
アローハ お待たせしました! 【夏休み子ども教室】ペンケース材料キットプレゼント(先着順)です! ファスナー・内布もジョイント済みのキットです!別布でリ…
先週のお盆期間はいつも通りおうちで過ごすので、がっつり編んだり撮影したり!と思っていたらば眠くて眠くて寝正月ならぬ寝盆になってました……(-ωゞゴシゴシそんな中でも編み進めていたVネックベストの前身頃が編み上がっています。実はなんだか右肩と左肩の長さが違う気がして、後から編んで長く見えた左肩を編み直してみたのですが、使った糸量がほどいた量より少し足りないくらいだったので多分間違っていなかったかと。長か...
ずっと前に窯出ししたまま置きっ放しになっていたものの中に織部の色見本として作った箸置きがあったのでサンドペーパーで磨いて仕上げお箸を置いてみました 織部と...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 おパンツも出来てあとはミニボタンの到着待ちです。布トレイがクタッとしすぎるので時間もあるしお直ししようかな。おパンツも一…
アローハ 昨日の午前中は、ハワイアンキルト講座(^^)午後は、プライベートレッスン!からの〜♡夏休み子ども教室・プレゼントキットの準備!母と長電話もしてね〜!…
こんにちは!オーストラリアにワーホリ中Mikkiです。<<<自己紹介はこちら この間、町のコミュニティーセンターからミシンを借りてきました! ってかTOY…
英字ロゴロゴ軍団 続きいきます。 第二部開幕です こちらは水性のツキネコを使っての手押しです。2種類の重ね押しです。ここで復習ですが水性インクの場合はブ…
こんばんは!えたまこです 大人の宿題、完成しましたー新しいデザイン新作~北欧風ホワイトリーフのサコッシュです。 表と裏に、スマホもスッポリ入る大き…
アローハ 練馬区37.5℃!!嘘みたいに暑いよねー!!そんな中でも!ルンルンランランと講座に向かう元気印の関岡です♡♡レッスンの方が熱いよー!エネルギー量、猛…
暑い夏には海を感じる夏ジェルがおすすめ♪香りやビジュアルで涼しい気分になりますよ~(^▽^)/
おだむぅ~サロンさんでステンシルシート作りの講習をさせていただくことになりました。スキャンカットで作るステンシルシートです。出来上がったシートはその場でタグ作り講習に使います。タグ作りは、おだむぅ~さんが教えてくださいますよ~~!!パソコンは持ってないけど・・という方も、スキャンカット持ってない・・という方も参加できます。作ったシートはおうちでいろんな作品作りに生かしてくださいね。 「スキャンカッ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日はここまで。先に布トレイを仕上げました。これからおパンツを作らなきゃね😆ウェルカムドールと同じ。↓この布はないから別…
オンラインレッスン作品 第2弾 ブルー・サマーリースですオンラインレッスン作品、2作品目ができました今度の作品も初心者様でもチャレンジして頂ける作品です。『…
アローハ これができますよー♡♡ファスナー付けはしてあるからすぐできますよー!内布はお任せ下さいねー♡♡3つずつできるかしらねっ!8月22日(土)練馬駅隣接・…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風サークルフラワーと帆布のスクエアタックショルダーが旅立って行きました リピーター様からのご注文うれしいです…
暑いですね~。 熱い空気の海を泳いでいる気分です。 関東のほうでは昨日、40度を超えたと聞いてびっくり。 地球が着々と温暖化しています。 さて、 6・7月のハンドメイドを書き留めたいと思います
とうふみたいな帆布収納ばこを作った残りのはぎれで、 収納箱をふたつ、作りました。 壁となる四つの面と底辺を別々に裁って、 立体的に縫い合わせました。 布端にはジグザグミシンを。 上の辺は布耳
6号帆布で、収納ばこを手作りしました。 本棚から天井までの空間を収納に使いたくて、 ちょうどいいものが見つからなかったので自作しました。 豆腐が並んでいるみたい。 本棚の幅が85センチだったの
本焼き2より 丸・・ていうかほぼ・・まあだいたい^^;丸皿です焼成棚板にぴったり収まる数=4枚作りました 脚付きの大鉢 これはたしか部室の戸...
忙しくてずっとずっと行けなかった窯出しに久々に行ってきました午前中なのに既に30度超え体感温度は35℃位(;´▽`A自転車のタイヤが道に粘り付いてなかなか...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。肩紐のスナップボタンちゃんとつけ直しました。ミニボタンは注文してあるけどお盆休みなのでまだしばらく届かないでしょうね。とり…
前回まで一通り油性・水性インクの性質の違いをご説明させて頂きました。 ということでやっと今回からいろいろなスタンプ見本をUPさせて頂きます。 一応画像毎に適時…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。さて、きょうですが。。 日が落ちる頃から 気持…
アローハ皆さんファーストウルクッションをチクチクです〜♡皆さん?!じゃないけど!(笑)細かいツッコミは無しでお願いしますのことよー!先週のプライベートレッスン…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。