レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
”ビーナスのメロデイー” " Melody of Venus"
"太陽の光り” "Sunlight"
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
"月の光” "Moonlight"
”夜きょく” "Night sound"
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
”怒る空” "Sky get Angry"
”踊る雲” "Dancing Cloud"
”優しい光り”"Gentle light"
”心を止める音” "Sound of something"
”慕情”"Affection"
"さそり座”" Scorpio Constellation"
さあ いよいよスタンプです。 まずはこの2ブロック左側は線が細く、右はベタ押し部分が多い種類です。 左は柄がシンプルかつ線が細いので水性インクでも問題ありませ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のブログ更新のあと試作中のシャツには衿もつきました。こちらは女の子用のシャツ。衿がまぁ〜るい。実際はスナップボタンを縫…
bb★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうは何書こうかなぁ〜と思って 去年の8…
職場の皆さまに見ていただいていて、続々ご購入いただいていて、嬉しい限りです🎵ありがとうございます(・ω・`人) そんな中、いただいたパーツ変更の依頼、 もともと、とんぼ玉のピアスはシルバーで🎵と思っていたのを 『ゴールドのパーツにしてください🎵』 自分の中にはなかった発想なのでびっくり!! でもねー、やってみたら これはまた、アジアンな感じでとっても素敵に出来上がりましたー😊こうやって、いろんなアイディアとかデザインを提案してもらえるのって、手作りの醍醐味だなーって嬉しくなりましたー🎵
こんばんは!えたまこです 今日は裁断デーでした 並べてみると、何だかまあるいデザイン花柄でもリーフ柄でも、ドットですら丸く並んでいます 在庫切れ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。朝からお洋服の試作してます。 ハギレで作ってるけど実際は白で作ろうと思っています。ズボンとスカートのみでOKいただいてるん…
2019年11月末頃に窯出しした 小ぶりなマグカップ信楽白御影土の黒い粒粒が見えるようにとサッと掛けにしたものです そういえば本焼き1で出した時底部...
止水処理をしたまま置きっ放しになっていた2019~2020の作品の中から レース紋楕円皿2つ これ 実は3つ作ったのですが・・いつもなら必ず窯出しに行って...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。あいも変わらず ゆっく…
こんばんは!えたまこです 北欧柄と帆布のスクエアタックショルダーを、昨日minneにアップしました 今回は、モスグリーンのTシャツとユニクロのロ…
プレゼント作品のベストもゆるゆると編み進めています!まだお渡ししたい時期まで余裕があるのですが、あまり間を開けると手加減が変わってしまうし、コサージュも作りますので、早めに製作しています。現在、前身頃、Vネック~肩を編んでいます。左肩は完成したので、今度は右肩です。思ったより糸量が少なくて済みそう?多めに糸を用意したのですけど、それはそれでまた小物が作れますね(´・ω・)ノダイヤ柄がV先で区切りよく終わ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。お直しした大きい子撮影して出品しました。https://minne.com/items/24192108インテリアにも馴染…
なんか固いタイトルになってしまいましたが、 何のことはない 飾ってばかりいないで少しは本来の使い方をして下さい ということです。 そういった訳で今回は今までご…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 さてさてどうせ画像を撮り直すならぬいぐるみをお直ししよう。整形とか肉体改造レベルで。ワタも一度取り出して詰め直して。目玉…
★ 「ワイシャツ」をリメイクして ★ 『エコバッグ』作りました 暑いので夕食は『そうめん』 今日は涼しい午前中に買い物に行って 午後からハンドメイド~~~♪ またまた『エコバッグ』作りました 旦那
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうも陽が落ちてゆき…
ATC作りました~の三枚目。こどものかおのスタンプ使用。フクロウ・・苦労不可!な思いを込めて。はやく日常を取り戻せるといいな・・・ランキング参加中☆にほんブログ村AyaAyaはフェイスブックもやってます⇒★...
ソーイングを趣味にしている人は布を買いに行く時に きっとそれぞれのやり方で作りたいモノに必要な長さの布を 買いに行くんだと思うんです。 ソーイング出来るようになりたい!っていう気持ちだけで あまりソーイングと縁がない人生を歩んできたので、 つい、あ-これ、可愛いから買っちゃおう!...
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルフラワーの帆布のスクエアタックショルダーバッグが出来上がりました相変わらず、長い名前です(笑) 小さい白…
今回は木製台座メタルスタンプのディスプレー仕様を少し大きく仕立ててみます。 活版印刷用の文選箱に入れてみました。モチーフ中心です。長辺は20cm弱ほど。 まだ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先程 郵便局へ。パイナップルうさぎちゃんしっかりマスクして出発しました。午後郵便局に行く予定が午前中に行くことになったから…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうは 朝の9時過ぎ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。半日かかってこんなのしか撮れないよ。20枚全部は埋まらないけどできるだけたくさん登録してみましたよ。こんなのとか。こんなと…
夫が「染物をしたい」というので、ちょっと貯めてたタマネギの皮と、家にあった羊毛100%の毛糸2玉を、「コレ染める?」と提供しました。中学生の子どもも、「長さがダサい(からずっと履いてない)」スクールソックスを「コレもどう?」と提供しました。引き出しを圧迫してても、自分で捨てたくない族。夫は、前回染めた時、皮脂か何かでシャツに色の濃淡が出たので、今回は、豆乳に浸して均等にたんぱく質を付けることを学んだ模様。毛糸も玉をほどいて枷にして、下準備も万全。庭の剪定くずミックスと、ピュア・タマネギの皮の2種類で染め、出たとこ勝負を楽しむ染物。毒っぽい薬品も使わないので、キッチンで。途中、覗いてみると、なかなかギョッとする風景が展開。「なんで、そうめんと靴下を一緒に茹でてんの???」毛糸の質感が絶妙にそうめんです。さて、どん...タマネギを前に厳粛な気持ちになった件
こんばんは!えたまこです 少し前のことですが、北欧風モーネのサコッシュが旅立って行きました 今回はポンポンヤーンでラッピング薄いパープルが、サ…
平らにおいて撮影するのがちょっと大変なくらい、かぎ針編みのケープが大きくなりました。もうちょっと行ったら、いっそボディに着せて撮ろうかな(笑)肩まで模様を大きく広げてからは、ずーっと同じ編み方で編み続けています。普通なら飽きるところですが、こうして糸の色が変化していくのでそれが楽しみでまあ飽きて止まらずに続けています。他に色々浮気して作っていますしね!(笑)それにしても不思議なものです。編むのに飽...
ATC作りました の 二枚目♪たまには手紙を書くのもいいよね~なイメージで。本当にめっきり手書きですることがなくなりました。たまの暑中見舞い、年賀状・・に一言くらい。それすらももうやめようかと思い始めているお年頃。それでも、たまには書きたいな・・・もう少しすると、出せる相手もだんだん減ってくる年齢に近くなります。さみしいそんな思いを乗せてるとは思えないATCなのに、なぜそこに書物・・というのは・・・・・...
最近使ってるのは自作 marimekko ランチョンマット食事に使うマットは汚れやすいのでフィルムで、コートしています。時間があれば、他のも作ってみたいけど今は末期患者の介護で大変だから当分は無理かなあ (´;ω;`)作るのが面倒な人は 33cm×4.8m カットしたりして使う ロール巻 THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器私の節約ご飯と肝硬変末期で余命宣言されてる患者くんのご飯です。私の昼ごはん色々混ぜて...
日本には、、、8カ所に14羽居てるという大きな嘴がトレードマークのハシビロコウ度々ね雑誌などで見かけますねんけど、、、残念ながらワタクシまだ一度も実物にはお目にかかった事ないねんわけどね、、、なんや愛嬌があってとっても好きせやしね端切れと毛糸でハシビロコウの
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 私が使っているマスクトリプルガーゼなので暑いんですよ。まぁ 自分で縫ったんですけどね。あれは冬にはいいけどとにかく暑いの…
今日から8月ですね。それにやっと梅雨が明けましたよ!待望の梅雨明けです~ヽ(・ω・)ノジメジメ、シトシトまたはザバザバな7月最後の週、ボトルカバーを仕上げてしまおうと思いきや、色々あってあまり作業出来ませんでした(^ω^;)ですがですが、見てくださいまし♪花冠が出来上がってきましたよー!一つは輪にして、一つは平らのまま写真をパチリ。二つとも輪にしたら、いよいよカバー本体に取り付けです(*・ω・) و本体にまつり付...
アローハ可愛いーこれまたベッドカバーを素敵に完成されたSさんのオリジナルバッグなんという可愛さデザインもお仕立てもオールオリジナルですよ大変お上手です素敵なハ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。