レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ベビーのメモリアルキルト / 作品展と鎌倉大巧寺
ヘキサゴンのバッグとブロック / アマリリス
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
生徒さんの小物作りと配色 / カラーの花
生徒さんのキルト作り / パブリックビューイング
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
キルトと配色 / ユリノキの花
生徒さんの作品づくり / 緑道のお花
生徒さんのベッドカバー作り / クサイチゴ
キルトの刺しゅう / 日向薬師 *ギンランとシナアブラギリ*
季節のイベントと脳の活性化
生徒さんのブロック / トチの花
ウエルカムキルトと配色 / 散歩道の花
ハートのポーチとブロック / シラユキゲシ
生徒さんのマットと配色 / お朔日参り
こんばんは!えたまこです 北欧風ブラックリーフの帆布ハンドバッグが出来上がりました ベイクドカラー、ダークブラウンの8号帆布がメインこれに、北…
少しずつ進めていたケープなんですが……(´・ω・)調子に乗って編んでいたら、なんか丈が長くなってしまいました……。まだもう少し糸があるのですがこれ以上はちょっと……。長い分、しっかり覆われて暖かそうではありますが。とりあえずここで止めておいて、これはアリかナシか、ここから縁編みに入るのか少しほどくか、今月のサロンで先生とご相談したいと思います。出来れば色が最初のピンクに戻る最後まで編みたかったのですが、仕方...
花用のバッグ。私の場合、花を持ち歩くのは、主にお墓参りの時。最近は短くちゃんと整えて持って行くので前に作ったの程の丈は、必要ではなくなり、なので、また一つ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。うしさんの型紙づくり&試作がいい感じに進むとうしさんを縫ってみたくなるものです。今ここまできてます。手持ちのフェルトではち…
その通り まだ押してますけど何か ということで第六ステージ開幕です イタリック体は絵になります。 スクリプトはカッコいいです。 箱に詰めたがる収納癖…
minneアプリの人気作家さんのPECORASさんのデザインをお借りして作ってみましたー😊なので、今回は販売は、なしで🎵 色合いは自分の持っているビーズで合わせてみましたよ。 パステルカラーな感じが、とっても素敵💕こーゆーのデザインできるのって才能ですよねー😊 ちょっと長めでゆらゆらしている感じがとってもかわいいです💕お勉強になりましたー
アローハ いい感じ!試しに買った生地が届きましたー!大好きなモンステラにプルメリア😍大柄でのびのびしていて〜ザ!ハワイアン!テンション上がる⤴︎⤴︎発色、…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のうしさんのつづき。問題だったこれこれ。試作は使い道の少ない色のフェルトで。かたちはあってると思うけどやっぱり黒で縫っ…
◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れております。 ご迷惑をおかけしております。 修復に少しお時間いた […]
こんばんは!えたまこです 隠れちゃうのはもったいない、裏地シリーズです 今回は、先日買ったアンティーク生地のうちの1つを使いましたローズ&英字コ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のつづき。型紙を作るための粘土。コストコのキッチンペーパーで写し取ってつくった型紙も試し縫いして清書しました。とりあえ…
ご無沙汰しております。今月は何だか眠くて眠くて、ひたすら寝ていました……どうも眠りが浅かったみたいです。特に枕とベッドのヘッドボードの間にコリラックマ顔型クッションを置いていたら、寝てる内に枕がクッションの上にせり上がってしまい、斜めって寝にくくなってた模様です。理解してからは就寝時はクッションを取ってます。さて、ブログ再開第一回目は自分へのご褒美のお話です。先月まででここの更新をとっても頑張ったの...
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは! 夢工房ますいゆりこ です。2日ほどブログをお休みしている間に 何やら動…
一つ前のブログでちょっと書いていますが、 ソーイングって布とミシンの他にも色々用意しないといけないものってありますよね。 私は日本で全くソーイングをしなかったので前知識が全くありません。 今年初めてスカートを作った時から新しいものを作る度に 知らないことが色々出てきます。 (とい...
こんばんは!えたまこです 思い出が少ない夏ですが、少し前、友達が花火に誘ってくれました 勢いよく噴き出す花火その光は、いつもと同じはずな…
アローハ 今日も元気にハワイアンキルト!講師科・中級養成講座では、ケイキサイズのハワイアンキルトをデザインから制作します。お二人のデザイン、本当に素晴らしいで…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。私の勝手な作り方なので本来の作り方とか知らないんですが。粘土のうしさん。さてどうなるかなぁ。またまた登場のコストコのキッチ…
~~~ お知らせ ~~~お問い合わせをたくさんいただいております。ありがとうございます。コロナウイルス感染の影 […]
早速ですが前回のスタンプ もう押しちゃった画像からスタートです。左上の風船プレスが入っているの分かりますか? ということで第五部開演です 金属版をスタン…
アローハ Tさんのスマホケースとメガネケースが素敵に完成ですオソロですよ〜きゃ〜ん可愛いデザイン、お色もステキですが、サイズもジャスト素晴らしい〜反対面はホ…
アローハ 今日は作品もシックな雰囲気よ〜ん♡ハワイアンミュージックが流れる中、優雅にチクチクです〜♡♡今日はお休みが多かったからでしょうか?皆さん静かに集中!…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。アオザイくまちゃんは柄の布で試作したせいかちょっと残念な感じで。とりあえず無地で縫ってみたり。無地のアオザイはだいたい宗と…
アローハ Kさんの幸せを呼ぶ LeaUluタペストリーが素敵に完成ですおめでとうございますアップリケもキルティングもとってもお上手にできています難しいバイヤス…
こんばんは!えたまこです もうすぐ、8月が終わるんですねすでに学校が始まっているので、夏気分は吹き飛んでいますが 大人の宿題は2つ終え、一応目標は…
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。さてと、 ロッソStudioの明け渡し日時が…
本焼き2窯出し2の結果をみて織部LOVEが復活し白い丸皿と同じ大きさの丸皿を作りましたこれをあと数枚作って織部皿にします それからこの小ぶりなマグカップを...
アローハ 準備は万端!今日は楽しい楽しいハワイアンキルトサークルです♡♡1番乗りは、どなたかしら〜!新規募集再開のお知らせ!『新規募集再開のお知らせ!』アロー…
3月の一時帰国で買ってきた本から、 これなら出来そうだな!というのを見つけたので作ってみました。 といっても、一気に作ると燃え尽きそうだったので、 最近見たYoutubeで夜に一工程ずつゆっくり服作りをしている人がいたので、 それををまねて まずは、型紙を写し、次の日に型紙を切...
アローハ みんなー!もう見たかしらっ?!可愛い!Hachette Collections Japanhachette-collections.jp胸キュンもの…
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。さてと、 きょうも朝からお片付け。昨日はレッ…
アイロン台のカバー張り替えついでにカバー下に厚手のフェルト芯も新しく敷きこむ。なんで張り替えることになったかというと片付けをしていて何気なくアイロン台の上...
木製台座メタルスタンプ 今日も押します。 ということで第四部開幕です まずは前回の総括から。 金属版をスタンプする場合には 1、どんな版面形状の版を 2…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ナースくまちゃんを作るとしてほかに何ができるのか?まぁ 幼稚園の先生とか園児とかは出来そうだなぁ。長い間作りたかった鬼くま…
★ 半世紀前の昭和レトロな『大判のふろしき』 ★ 夕食は『ジャーマンポテト』をリメイクした 『スパニッシュオムレツ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 以前から頼んであった『ブロック塀』の修理
アローハ シンブルはめた瞬間に帰るコール!(^◇^;)将軍様のお帰りだー!Y氏の帰るコールは、暗に用意せよ!の意でござる〜フープも移動して〜さぁやるぞ!と気合…
こんばんは!えたまこです 3番目のポーチは、北欧風オレンジフラワー柄です これぞ北欧っぽいかもしれません大きな花柄の間を、チョウが飛んでいきます元…
ひたすら、生地を形にすべく裁断。ここにあるのはすべてラフパンツ。裁断してあればあとは合間にどんどん縫って行くだけ、のはず。と前にも書いた気がするけれど。い...
昨日はお休みでしたので裁ほう上手で縫わない職場マスクを作りました。生地を切って折って裁ほう上手を塗って貼ってお終い。(๑•̀ㅂ•́)و✧縫わずに塗っただけだけど洗って何度でも使えるので ヨレヨレになるまで使います。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはんまた大きな海老さんだけど、これは赤海老とてもお安い海老さんなのですが身がプリプリでちょっと甘~いエビさんです。大...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のつづき。ナースキャップ。昨日のサイズほんのちょっと小さいかも。それから刺繍だと裏側がイマイチね。・・・ということでち…
紙やすり掛けと止水処理をしたまま放置していた長皿縁に触ってみるとまだ気になる所が何カ所もあり凹凸も激しかったためルーターを使って徹底的に手触りよくなるよう...
夏の初めに一気に色々編み始めたうちの一つ、Zilver 完成しました。 パターンはラベリーのフリーパターン 糸はニットショーで買った糸玉の中から編み進めると色々出てくる糸を使いました。 パターンをパッと見た時に、あれ?ちょっと小さいかなと思ったので糸が続くまで大きくしようと思い...
こんばんは!えたまこです 北欧風リーフの森(ブラック)のポーチが出来上がりました ブラックの地に、葉脈がキレイなリーフたち紅葉したら、どんなふうに…
アローハ この華やかさがテンション上げてくれます⤴︎⤴︎それにしても皆さんのお上手なこと!!ますます腕を上げられてます!ここまでくるとハワイアンキルトが楽しく…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は試作というか試作の前段階でぐるぐるしていてブログ更新はこんな時間。こんな子とか。うしろでとめるワンピースの型紙を作っ…
こんにちは♪ 今、使っているシャワーキャップがビリビリと破れてきたので タオルでシャワーキャップを作りました 少し伸縮性のあるタオルです タオルの在庫がたくさんあって 収納場所に入りきらない分は
英字ロゴロゴ軍団 更に続きいきます。 第三部開幕です というか紋章系に逆戻り 水性のツキネコを使うのは前回と同じですが今回は手押しでは無く万力バイスで軽く…
★ 旦那君の『七分丈のパジャマ』 ★ 『エコバッグ』2枚(作り方のリンクあり) 夕食は『焼き肉』&『焼き野菜』 今日は朝から涼しいね・・・ 午後から『ミニぞうきん』を縫おうと 生地を出してみたら
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。さてと、 きょうは朝からお片付け。レッスンルー…
こんばんは!えたまこです 念願のYKKファスナーが届きました ついうっかり切らしてから数日20cmファスナー50本が、無事に到着しました 多分、一…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。