レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
しました★やっぱりこのデザインは作っていて楽しいです^^ピコふっさふさなのも、適度に空間があるのも、ぐるっと一周している横向きのリングがちょっとイレギュラーな繋がり方をしているのも、どこもかしこも私好..
PuPuでリベンジしていた、飾り格子の魔方陣アレンジバージョン。なんとか仕上がりました★これもちゃんと一筆書きで完成。その2魔方陣2×2サイズの中心デザインをちょっと変えたので、むしろこれが基礎モチー..
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、『ベーシックモチーフ』を編み上げ、 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html 貳〜http://eastwind.sblo.jp/article/188336806.html 参〜http://eastwind.sblo.jp/article/188342343.html 引き続き、『ベーシックドイリー』に進みまっす! ************* ベーシックモチーフは3段。 …
アロマレースのカモミール5段目終了です。最終段はキンモクセイ!サクッとがんばりたいです。あと2枚ありますしね~♪...
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、ドイリー上がってるー!と、勢い込んで、 https://m.youtube.com/watch?v=pIs3-QoAAD0 『ベーシックモチーフ』 を編み始めた話デス。 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html 貳〜http://eastwind.sblo.jp/article/188336806.html ************* 3段目ー。
メインシャトル両手×14.66を繋いで開始した飾り格子アレンジ版は、サブシャトルも使い切りました。両手×13で全体の70%弱。基礎モチーフその2換算で2枚と四分の三弱。残りは1枚と四分の一ちょっとだか..
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、ドイリー上がってるー!と、勢い込んで、 https://m.youtube.com/watch?v=pIs3-QoAAD0 『ベーシックモチーフ』 を編み始めた話デス。 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html ************* 2段目ー。
友人からもらったDMCセベリアの40番で、さっそく試し結いをば♪結い心地は、予想以上に良い感じですvv純白系の糸はだいたいどこのメーカーもキシキシ感が気になるのですが、今のところはほどほどの引っかかり..
あー、なんかタティングしたいや。 やっぱり、還るところは、タティングだな。 …と、タティングやりたくなる度に、思います。 私がタティング始めたのが2005年の末。 クロッシェ(かぎ針)のレース編みを始めるよりも少し前なので、今の私の編み物の原点は、どちらかというとタティング寄りです。 その割に、全然と言ってイイ程、タティングしてませんがww やりたい事が、多過ぎるのでww← *********…
飾り格子の魔方陣、アレンジかつ2色バージョン。前回はずるっこしてモチーフ繋ぎに一手間加えた形になりましたが、本当に一筆書きでもできるか、検証してみることにしてみました。いまのところは順調っぽく。ついで..
ひとまずアイロンを掛けてみました。そして因縁の5段目スタートなのですが…。ちょっと進めてみて、やっぱりマンダリンはなし?なしかな…?グラデには違和感のある色な気がしてしまったので。結局カモミールに戻りました。5段目カモミールで6段目にキンモクセイにしようと思います。...
うちのオリジナルフリーパターン、「飾り格子の魔方陣(IronWorkMagicSquare)」。単色でしか作ったことがなかったので、2色で試してみていたものが、ひとまずその2の2×2サイズで完成しました★最小労力で模様..
ミル・フローラ黒版のMystery Doily、無事6段目まで完遂できました~。5段目で足踏みしたけどなんとか!サイズはアロマレースとほぼ同じです。ミル・フローラのきなりと白でも結びたいなぁと思いつつ、まだアロマレースが3枚控えてるのでそちらが終わってからかな…!...
以前からどうなるのかなあと自分でも予想がつかなかった、2色使いによる「飾り格子の魔方陣(IronWorkMagicSquare)」。とりあえず基礎モチーフその2で試してみました♪ほうほうなるほど、こんなふうに色が出るん..
占ってみた20250421
”秋の音”"Sound of Autumn"
占ってみた20250420
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
占ってみた20250419
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
占ってみた20250418
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
占ってみた20250417
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
占ってみた20250416
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
占ってみた20250415
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
【ロードスター購入検討】悩みあるある
おめでとうございます!おせち食べて満腹でございますからのご挨拶です。今年は穏やかな年になりますように。コロナもねーワクチンも大事だけど、後遺症なんて話も聞くのでまず予防大事。その辺は気を緩めずに、まだまだしっかりしないとですね。丑年なので写真は牛柄のロディです。他に牛っぽいのなかったの…。今年はまずMysteryDoilyを完成させたいですね。それから年越しで編んでたパフェのリバーシブルクロッシェも。肩掛けに...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。