レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
”まん月”"Full moon"
”月の光り”"Moonlight"
"追憶の中に” "In Memory"
”南十字星の歌”"Music of Southern cross"
”色の囁き”" Whisper of color"
”光りのメロデイー” "Melody of "light
"色のメロデイー” "Melody of color"
”野生の中で” "Wildlife"
”ビーナス” "Venus"
2021年12月に完成した編み物作品のまとめです。 リッチモア アルノのプルオーバー 袖の編み直しに思わぬ時間がかかり、完成報告が12月になってしまいました。さっそく何度も着ていますが、軽くて暖か
毎年あっという間! の1年ですが今年は特に 後半加速して、一気に年末になりました刺しかけや仕立て待ちのものがたくさんある中、達成感を味わいたくて 小さいステッチを ふたつステッチイデー vol 20 「ニューイヤーフレーム」 よりこんなに1年が早いと この先 どれくらいの図案をステッチできるか?優先順位は? と あれこれ考えてザワザワしますが欲しい図案に終わりはないのよねえ・・・届きました!! ミースさんの 「狩猟...
今年の、お残しを、来年に持ち越す http://eastwind.sblo.jp/article/189219565.html http://eastwind.sblo.jp/article/189222032.html という話をしていましたが。 コレは、最初から『来年用』として 手に入れたモノ。 フェリシモのクチュリエの、…
チルデンセーターはここまで編めました。 なかなか進みません…(/ω\) 目数が多いので棒針に乗せるのが大変です。輪針で編めば良いのですが、実はこう
Moppy オリジナルの桐の小箱シリーズハロウィン柄です。お買い上げと早速のお振込みありがとうございました。ご注文いただいたお客様には発送のご連絡メールを...
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
先日買ってきた毛糸でベビー用セーターを編み始めました。 これ↓ 模様はシンプルな変わりゴム編みです。色も可愛いし手触りも良いし、編んでいて楽しいです。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
前回、 http://eastwind.sblo.jp/article/189219565.html もう今年中には完成出来ないモノがあって、来年に持ち越す…という話をしておりました。 実は、こっそり、もう1つ、手をつけていたものが、ありました← イーネオヤ。 オリジナルを…というより、染色実験がしたくて。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
かぎ針編み入門科で勉強する編地の残り3点を編みました。 リング編み リングを一定の大きさに編むのが地味に難しかったです。一度編んで揃わず、ほどいて編み直しました。 モチーフつ
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 2021年12月-2022年1月の作品は、引き上げ模様のハーフミトンです。10-11月の帽子と同じ毛糸で編みます。 まずは前回の
なんだかバタバタしていて 針も持てず、ツリーも出さないままでしたがせめて トムテたちは飾りたいと やっと額装してもらいました23日に壁にかけて、クリスマス ギリギリ セーフ (^o^)今回は タペストリーの大きさに合わせるために マットありの額装です普段マットを使わないのは 特にこだわりがあるわけではなくなんとなく、ない方が好きかな・・・ というくらいなんですがマットがあるのもいいなぁ と 今回の額装で思いました...
ベビー、キッズ用の毛糸を買いました。 子ども用のセーターを編むために洗濯機可の毛糸を買おうと思い、オカダヤさんへ行ってきました。今回見てちょっと驚いたのは、毛糸の棚に「水洗い可、手洗い可」などの表示がされて
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
はぅー、今年も、あと残り10日近くなりましたね。 実は、こっそりと手をつけていたものが、ありました。 プンチェットレース。 ピンタレストで見つけたデザインが、すごく可愛くて、それを編もう! …ってなったのが、夏頃← 完成品の編み目を見ると、辺から始めるっぽいデザインだったのですが、どうしても角からやってみたくて。 そして、
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
リフ編みの練習をしました。 生徒さんからリフ編みをやってみたいというご希望があったのですが、数年前に1度編んだことがあるだけなのですっかり忘れていました。そのため次回までの宿題とさせていただきました。(;一
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
着るものが完成して着画を撮る時、あまりにも写りがヘタくそなのでポージング(?)の練習をしようと思いました。 別に私がどう写っていてもニットを見るには関係ないとは思うのですが…せっかく完成したニ
段染めの毛糸で 手袋を編みました。かぎ針編みで、5本指?どうやって編むんだろう?編んでみたい!というのが動機です。なるほど〜、発想の転換でした。昔、棒針で5本指の手袋を編んだことがありますが、それより、ずっと簡単です。編み図は、この毛糸を買った時にいただけるものです。今シーズン、まだまだ編みたいものがあります。にほんブログ村#手袋 #ハンドメイド手袋 #手芸教室 #ハンドメイドのある暮らし #かぎ針編み...
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
製図、割り出しをして、ようやくチルデンセーターを編み始めました。 昨シーズン買ったパピーのクイーンアニーです。 息子の依頼品なのですが、先日「どうなってる?」とLINEが来てあわてて始めました(笑
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
オリンパスさんの 刺し子布 花菱 という柄を刺しました。紅葉の季節に刺し始めたのでオレンジ色の糸で 刺し始めたのですが、足りなくなり、ラインによって色を変えてみました。残り少なくなった糸も 使い切ることができよかったです。お正月前に新しい刺し子布巾を用意するのも毎年の恒例になりました。にほんブログ村10月末に腸閉塞で入院した義母が先日退院しました。一時は、胸水が溜まったり、肝臓の値が悪くなったり、尿...
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 今回から新たなものを編み始めた生徒さんが2名いらっしゃいました。 「ニットマルシェ」より矢羽根模様のクラッチバッグを編みます。いきなり本
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
モヘアの糸でをリフ編みで編んだベレー帽。不思議な編み方でしたが、終わる頃にやっと慣れてきました。それにしても、帽子って、便利!風の強い日は髪が乱れにくいし、寒い日は、帽子一つで体感温度が上がります。簡単な編み図で すぐ出来て 初心者向きなのも人気も秘密かもしれません。にほんブログ村このベレー帽は 「今編みたいニット秋冬 2018〜2019」に掲載されている編み図で編みました。#ベレー帽 #ハンドメイド #リ...
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
リネンエトワールで編んだストールにアイロンをかけました。 先日完成記事をUPしましたが、アイロンしたので再度UPします。 やっぱりアイロンすると全然違います。「私って上手いわ〜」と勘違
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189158644.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189165380.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/1…
「世界のときめく毛糸の図鑑」西東社を買いました。 あまり海外の輸入糸を使うことがないので、この本を買おうかどうしようか考えていたのですが…SNSでこの本についての内容を見て買うことにしました。
以前、当ブログが3000記事になったと、申し上げておりました。 http://eastwind.sblo.jp/article/188923534.html その時に、『何か、プレゼント企画でもー…』とか言ってましたのを、3か月近くたってから、 http://eastwind.sblo.jp/article/189173043.html 実行したという← …んで。 昨日が、締切日でした。 プレゼント企画も、もう今回で最後かなーって感じだったので、応募者が誰も居なかったら、それはそれで…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
かぎ針編み入門科で勉強する編地を順番に編んでいます。 ネット編み 玉編み パプコーン編みあれ、ちょっとパプコーンが傾いてる?!(^_^;) 引き上げ模様
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189158644.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189165380.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/1…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
12月11日(土)~12日(日)の2日間、幕張メッセ国際展示場 ホール7・8で開催されたマクハリハンドメイドフェスタ2021に2年ぶりに出店してきました。初日は朝からとても爽やかでいい天気でした(*´▽`*)2年前まではこの建物のお隣の国際会議場で開催されていたのですが今回はコロナの影響で十分な広さのある国際展示場での開催となりました。(本当は昨年もこの展示場で開催予定だったのですが開催中止になったのです)上から撮った...
このリフ編み、トルコ発祥の 編み方だそうです。トルコといえば、レース糸のような細い糸をかぎ針で編む「オヤ」という伝統手芸も知られていますね。複雑な編み方で、可愛いお花のモチーフを作ったりされる高度な技術は本当に尊敬します。さて、このリフ編み、まずは100円ショップのアクリル毛糸で練習。(2019年10月号のすてきにハンドメイドを参考にしました)これはお掃除に使います。そして本番はベレー帽にチャレンジします...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
ハンドフリークラスの生徒さんの作品。オリンパスのクロスステッチのコースターのキットを購入されていた生徒さん。ビスコーニュが作りたいとの事で作り方のポイントを前回レッスンして完成されました。 クチュリエのキットを購入されていた生徒さんにはフレンチノットステッチのコツなどを前回お伝えしました。きれいに完成され、見せていただきました。パッチワークのお花パターンを作っていらっしゃる生徒さん。3つ出来上がっ...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
カメレオンカメラで編んでいた靴下が完成しました。\(^o^)/ヤッター! 後で編んだ方がちょっと編み方がキツかったので、ちょっとだけ小さくなってしまいました。2枚同じに編むって難しいですね。 &n
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
こんにちは、フーライです!先日会期終了した「世界を旅するハンドメイド展」が、明日から開催のてづバにて少し置かれるそうです!✨(世界旅行の帰りにてづバ寄ってくツアー✈)2021年12月11日(土)・12日(日) 10
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 10-11月のかぎ針編み引き上げ模様の帽子は、それぞれ編めるところまで編んできました。 仕上げに入ったり、続きを編み進めたり。 &
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。