レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧柄と帆布のミニ財布などのラッピング♪
北欧風ブルーベリーのミニ巾着をminneにアップしました♪
Pattern Labelさんのパネル切り替えワンピースの進捗
北欧風ブルーベリー(スカイブルー)のミニ巾着♪
北欧風ブルーベリー(クリーム)のミニ巾着♪
北欧柄巾着ショルダーバッグ3つのラッピング♪
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
北欧風ラインフラワー(モカ)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
北欧風あんぱんドット(キナリ&グレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
ホワイトが熱い!手芸屋で買った真っ白なアイテム
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
作品♪メンズアロハシャツ〜
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 少し前からお知らせしておりますが9/24〜10月中旬まで消しゴムはんこが彫れないため消しゴムはんこで名入れする袱紗やブ…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 今季の新商品ミックスロールギャラクシーではおりものを編みたいとご希望の生徒さん。 前回まではか
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 千葉は2日続けて激しい雷の夜でしたがうちのあたりはネットが不調なくらいでなんとかなってます。 さてさてクリスマスベアを…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回までかぎ針編みをしていた生徒さん。今回から棒針編みに挑戦です。 まずは棒針編みの練習です。
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 ムフフッ。 しつけ縫いの状態でひっくり返して確認してみたらもうかわいい♪ ちゃんとイメージして裁断してみて並べてみた…
2色スヌードが完成しました。 いろいろ試し編みしたこの編地を使いました。 試し編みした記事はこちら↓↓↓『酷暑に中、ウール糸で試し編み。』 ふわふわ糸とスト
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 少し前に仕上がっていた子。なんとか撮影しました。 ★会いに来てね♪ 9/24〜10月中旬まで消しゴムはんこが彫れない…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 今回初参加の生徒さん。HP『mimosaあみもの教室』よりお問合わせいただきました。ありがとうございます。m(__)m
こんばんわ、フーライです。大阪で開催中の「キャラフェス3」もいよいよ折返しになりましたね!色々お迎え頂いているようで、ありがとうございます!そしてラストスパートに向けて、新作の追加納品をします☆まな板うさぎの古墳さんと一緒ステッカーです!(
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。9/6〜9/9までの4日間19:00〜24:59 6時間限定minneで秋のお買い物応援クーポンプレゼント。 ついでに…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 台風が心配されましたが、午前中は風が少し強いくらいで無事開催できました。 ビーズを編み込む半衿を編んでいる生徒さん。もの
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 9/6〜9/9までの4日間19:00〜24:59 6時間限定minneで秋のお買い物応援クーポンプレゼント。 ついで…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回ジュートバッグが完成した生徒さんが、この日の講座に持って来てくださいました。↓↓
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。9/6〜9/9までの4日間19:00〜24:59 6時間限定minneで秋のお買い物応援クーポンプレゼント。 ついでに…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんばんは。 まあやぽっけのあきです。 9/6~9/9までの4日間19:00~24:59 6時間限定minneで秋のお買い物応援クーポンプレゼント。 ついで…
こんばんは。 まあやぽっけのあきです。先日参加したしぶやるなで★プラバンアクセサリー作家のchami.さんのボルボックスをお迎えしましたが minneでブロ…
編み物教室の見本用に花モチーフを編みました。 ジュートバッグを編んだ生徒さんが少しだけ残った糸を見て、「花を編んでバッグにつけたい」とおっしゃったので、その時は私が編んでお渡ししました。 でも、せっかくなので
こんばんは、星嶋すみれです。本日はイベントのお知らせです~!もう10日後に迫っているのですが、9/14-15に開催されます、グループ展「大阪天王寺・グリモワール」へ出展いたします!現在鋭意制作&準備中です★いよいよ目前に迫ったグループ展グリモワールたった2日間だけ開かれる異世界への扉。9月14日11:00-17:309月15日10:00-16:00天王寺ロコロナギャラリーにて、皆様の御来場を作家一同楽しみにお待ちしております! pic.twi...
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。改めましてただいまです。昨日の夜帰ってきました。 お墓参り2ヶ所。市役所。いとこの赤ちゃんとも30分だけ会えたり。 高崎…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
横浜のみなとみらいにあるマーノクレアールで糸を買いました。 今年も、ゴスペラーズ、鈴木雅之、Skoop on Somebody主催の音楽イベントSOUL POWER(ソウルパワー)に参加したのですが、初めての横浜開催と
ソファーカバーの刺繍のパターンその後
3分掃除を毎日の習慣に
久しぶりにミニトレイ作りました〜!刺繍の日楽しかったです\(^o^)/
刺繍:Flower Applique Bag
小さい図案をお得にプリント 2
2025スタンプラリーのお知らせ *4*
ミシン柄とアルバレシュ
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
刺繍糸台のカバー
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
2019年8月に完成した編み物作品のまとめです。 結構たくさん編んだ気がするのに、見てみたら「あれ、これだけ?」でした。おかしいなぁ…何していたんだろ?!(/ω\)暑過ぎでマボロシを見た?&n
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2019年9月の日程です。お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。 『mimosaあみもの
西武池袋線 武蔵藤沢駅下車すぐ、入間市にあるクラフトハートトーカイ クリーンガーデン武蔵藤沢店。駐車場も広いです。こちらでの編み物教室『手編みレッスン』9月の予定です。 『手編みレッスン〜棒針編み・かぎ針編み〜』&nb
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。