レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧柄と帆布のミニ財布などのラッピング♪
北欧風ブルーベリーのミニ巾着をminneにアップしました♪
北欧風ブルーベリー(スカイブルー)のミニ巾着♪
北欧風ブルーベリー(クリーム)のミニ巾着♪
北欧柄巾着ショルダーバッグ3つのラッピング♪
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
北欧風ラインフラワー(モカ)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
デザインフェスタvol.61参加情報☆
北欧風あんぱんドット(キナリ&グレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
人気の雲型もこもこトレーを更に丸く!新デザインが登場です。
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
北欧柄や花柄保冷ポーチをminneにアップしました♪
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 初参加の生徒さん。「mimosaあみもの教室」ホームページよりお問合わせをいただきました。 「クリスマスプレ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 頼まれていたワンピースも無事に完成。試着も問題なかったそうです。ひと安心。 画像は型紙作りのときのもの。 通常こういっ…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 『すてきにハンドメイド』2019年11月号より、かごめ編みのネックウォーマーを編み始めた生徒さん。↓&dar
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ギャザーの部分が縫い終わってあと少し。 先日リカちゃんのお洋服を作る方がテレビに出ていて袖の繊細なデザインのギャザー部分…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編みメンズベストを編んでいる生徒さん。↓↓↓『【教室の様子】肩はぎに苦戦。』&nbs
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 まあやぽっけにたどり着く検索キーワードは袱紗が一番多く他にはぬいぐるみくま、犬、消しゴムはんこ。 ここ数日は【ぽち袋】【…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回、かぎ針モチーフを編んだ生徒さん。↓↓↓『【講座の様子】かぎ針モチーフ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日は午後から日帰りでおでかけです。 すぐそばでイベントもやってるんですが今回そちらには行くことは出来ないんだけど。時間…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」..*新咲く No.136-2.「 なんだって教えてくれる 」.,.花…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 まずは完成品を見せていただきました。 前回片方できたビーズ入りリストウォーマーは両
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編みメンズベストを編んでいる生徒さん。 前後身頃を編み終った状態でお持ちになりました。さっそく肩はぎです。
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 急遽行ってきました。クリスマスマーケット。 この投稿をInstagramで見る …
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お久しぶりに参加の生徒さん。たくさんの作品をお持ちくださいました。 ユザワヤのワンダーコットンで編んだ、michiyoさ
こんばんわ、フーライです☆ご報告が少し遅くなりましたが、先日12/3に発売された『月刊MOE 1月号』に、ふわふわアパートの広告を掲載していただいております☆先にTwitterではお知らせしていましたが、取り急ぎ撮影したので、まな板うさぎの
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日はミシンが進んでブログ更新しなかったんですが無事完成してもう次のものの裁断も済んで縫い始めてます。 今日も晴れてるか…
かぎ針でまっすぐ編む透かし模様のプルオーバーが完成しました。 『すてきにハンドメイド』2019年11月号から編みました。 編もうかなと書いたのがこちら↓↓↓「『すてきにハンドメイ
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
2019年11月に完成した編み物作品のまとめです。 11月は、ほぼデザインフェスタの準備だった気がします。そのため小物だけです。(^_^;) ハーフミトン“ケーブル”&nb
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日見たクリスマスツリーは増田セバスチャンのデザインでした。 ダナンのお友達が絶景プロディーサー詩歩さんの本をお手伝い…
西武池袋線 武蔵藤沢駅下車すぐ、入間市にあるクラフトハートトーカイ クリーンガーデン武蔵藤沢店。駐車場も広いです。こちらでの編み物教室『手編みレッスン』12月の予定です。 『手編みレッスン〜棒針編み・かぎ針
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 雨がすごいし寒いです。 5年前の今日のブログでくま子さんが出てきました。トワルドジュイがステキ。そういえば去年は台湾で…
リッチモアのカウント10とトッピングモールを引き揃えて、プルオーバーを編み始めました。 この組み合わせです。 在庫歴が長い毛糸です。編もう編もうと思いつつ、衣装ケースにしまったままになっていました。今年になっ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 12月。今日でたむさんのカレンダーも最後の一枚になりました。 でももう来年のカレンダーを購入してあるので大丈夫。 昨…
先週、オカダヤさんのセールに行って来ました。 12月1日まで会員20%OFFということで、買い出しです。次回のイベント『HandMade in Japan Fes 冬 2020 』に向けて作品をつくるためです。&nbs
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。