レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
5月14日 理想を失うときに老いる。
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
新技パタパタとかわいい鯉のぼり
5月13日 不覚から自覚へ。目的に縛られない、「手段」へ。
"月の光” "Moonlight"
第25回木曽一徳 絵画&作陶展
5月12日 ある目的を達成するための手段として味わう楽しみは不純である。→おまけで、今日の日記をGEMINIさんに張り付けて、テーマを与えて文章を書いてと頼んだ結果もつけてます。。
”夜きょく” "Night sound"
かわいい楽しい筆トントン
勧善懲悪&Kさんようこそ!&作品
恵比寿LIBRAIRIE6さんへ、金子國義・四谷シモン展を見に行った。
5月11日 ”書き”とはなにか。
”雨の歌” "Song of rain"
5月10日 なぜ出不精になるのか。
光香 神様の伝言
こんばんは。まあやぽっけのあきです。マスクは薄いグレーの糸の分だけまわりを縫ってワイヤー入りました。残り半分はまた糸の色を変えて縫います。縫い代にアイロンかけ…
この投稿をInstagramで見る たれみみ工房のあみぐるみ&あみぐるみバッグチャ…
「すてきにハンドメイド」2020年11月号 NHK出版を買いました。 今年も11月号は編み物特集。発売前から「絶対に買う!」と決めていました。(^o^) マルティナさんの簡単ベスト川路ゆみこさんの
こんばんは。まあやぽっけのあきです。マスクは・・・まだ出来上がらないの。半分はまわりを縫って鼻のところにワイヤー入れて耳にかけるゴムを通せば完成。あ、一枚だけ…
先週のことになりますが、トーカイの毛糸ミックスロールモフを3玉買いました。 今年もミックスロールは3種類発売されました。詳しくはトーカイのサイトをご覧ください。↓↓↓「ウイスタ
★ 『マスク』の内側につけて息がしやすくなるグッズ ★ 『立体マスク』の内側に糸でループ・・・ 夕食のメインは『野菜のグリル』 今日は午前中自転車で”GO!” 先ずは歯医者さんに行って その足でお買い
こんばんは。まあやぽっけのあきです。てのひらに乗るくらいの名入れ出来るストラップ。 こんな感じで出来上がってます。お好きな子を選べるしまだまだ色を追加しますよ…
デザフェスのためにハーフミトンも量産中です。 こちらの素材は今までと同様ハマナカのアメリーです。この右側↓のヤツ ハーフミトンなわ親指をまだ編んでいない状態です。
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日もあっという間ね。私物用のマスクは仕上がらなかったけど。今日はねTanoMakeでにわか制作所さんにオーダーしたピアス…
★ 『ジーンズ』の解体(ほどき)作業 ★ 縫い目を『リッパ―』を使ってほどいて・・・ 夕食は『きんぴらごぼう』を作りました 今日は履かなくなった旦那君の『ジーンズ』(2本)の 解体(ほどき)作業をしま
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 今回初参加の生徒さん。トーカイのユニバーサルコロラという糸でネックウォーマーを編みたいとご予
昨年完成したリッチモアのコリーヌで編んだなわ編みもりもりセーターの着画を撮りました。 昨年完成したこれ↓写真暗いな…(;一_一) 『【完成】なわ編みもりもりセーター、完成で
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日はテディベアの日ですね。朝からいろんなところでかわいいくまさんたくさん見ることができました。くまちゃんを作ろうかとも思…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ワッフル模様ニット帽を編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様子】
現在、デザフェスのためにヘアバンドを量産中です。 今回は素材とパターンをリニューアルしました。 なわ編みヘアバンドはパピーのブリティッシュエロイカにしました。 編
こんばんは。まあやぽっけのあきです。19時からスタートなので先にお知らせしておきます。10/26(月)・10/27(火)の各日19:00 ~ 23:59※各日…
この投稿をInstagramで見る オーダー作品のご紹介☆ Sさま( @ran…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 靴下を順調に編んでいる生徒さん↓↓↓『【講座の様子】メリヤスは
こんばんは。まあやぽっけのあきです。先日DAISOで見つけたフタ付きランチカップ5個入り。前回は入るかわからないから5個入り1つしか買わなかったけどDAISO…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 感染予防のため広い部屋で、換気や消毒をしての開催でした。 前回ドイツ式引き返し編みを練習した生徒さん↓↓↓
こんばんは。まあやぽっけのあきです。TanoMakeに出品したくまの顔だけストラップカスタマイズ項目を少し直しました。https://tanomake.com…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 感染予防のため広い部屋で、換気や消毒をしての開催でした。 前回、いただきもののピンクの毛糸が2玉あるので編めるものを、というリクエストを
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は久々にTanoMakeにくまの顔だけストラップを出品しました。TanoMakeはオーダーメイドに特化しているのでオー…
アトリエパピエ75 20周年記念作品展 よこた先生の20周年記念作品展に行ってきました 場所は池袋にある重要文化財でもある自由学園 明日館 認定講師の方々の素…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 感染予防のため広い部屋で、換気や消毒をしての開催でした。 「すてきにハンドメイド」2019年11月号よりプルオーバーを編んでいる生徒さん
こんばんは。まあやぽっけのあきです。ストラップは結んだヘンプを頭につけてストラップパーツをつけました。鈴もつけたし。あとは画像を撮るだけ。水色とかピンクはなん…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 感染予防のため広い部屋で、換気や消毒をしての開催でした。今回は和室です。 前回、ベビー用ベストを編んでいた生徒さんは完成してお孫さんへ送
この投稿をInstagramで見る たれみみ工房のあみぐるみをオーダーくださっ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ストラップは引き続きピンクの子たちを。耳がついて鼻と口も入りました。てのひらに乗るくらいの名入れ出来るストラップ。 お顔ま…
昨年編んだネックウォーマーをほどいて、マフラーに編み直しました。 トーカイのウイスターラビーというエコファーです。 編んでから気がついたのですが、私のアウター事情にはネックウォーマーよ
こんばんは。まあやぽっけのあきです。どうでもいい話ですがおやつに適当に作ったスコーンがおいしかったです。ココナッツフラワー入り。1つはカシスジャムで。もう一1…
かぎ針編みルームシューズ、Lサイズを作りました。 Lサイズの編み図を描いたのですが、これで良いのかなと検証するために編んでみました。 在庫糸を寄せ集めて作ることにしたので、3色にしまし
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ベビー用ケープを編み始めた生徒さん↓↓↓『【講座の様子】お孫さんのケープを編みます。』&
自宅レッスン 『がま口BOX』 何時も元気なC様✨モロッカン柄とボーダーの組合わせで『がま口BOX』を作られました 写真📸撮り忘れたので💦送ってもらいまし…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今日はピンクの子たちを。右の濃いピンクのときは糸の色を変えなきゃでしたが。ピンクはとりあえず3つ。てのひらに乗るくらいの名…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。少し前から探していたカップ。ちょうどいいものが見つかりました。プリンカップとかゼリーカップとかクリアなものを探してたんだけ…
かぎ針編みでネックウォーマーを試作しました。 こちらも編み物教室の見本用です。 一応引き上げ模様の帽子とお揃いっぽい感じにしようと思って編地を選びました。帽子は長編の引き上げですが、ネ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編み引き上げ模様の帽子を編み始めた生徒さん↓↓↓『【教室の様子】かぎ針編みの練習か
こんばんは。まあやぽっけのあきです。顔だけストラップ。耳がついて鼻と口を縫ったところ。同じ型紙で同じように縫って同じ重さのワタを詰めても似ているけど1つずつ違…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ◆ アンティークレースの種類~ニードルポイント・レース~ ◆ 今回は数あるアンティークレースの中で…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ワッフル模様ニット帽を編んでいらっしゃる生徒さん↓↓↓『【講座の様子】ベレー帽編み始めと
この投稿をInstagramで見る ハロウィンチャーム 🦇のお目々がキュートです💕今年イベント予定していましたが、コ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。200個届きました。目玉ボタン。早速唯一ついてなかった黄色い子につけてあげました。 あと2つ耳がついてないけど18時になっ…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 いつも完成品を見せてくださる生徒さん まずはコットンパールのネックレスです。ブレス
★ 『エコバッグ』を4枚作りました ★ (作り方のレシピリンクあり) 夕食は『焼き肉』&『焼き野菜』 今日は午前中に自転車で”GO!” 先ずは病院に行って・・・ いつも空いているのに インフルエンザ
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 もうすぐ靴下が編み終わるところだった生徒さん↓↓↓『【講座の様
お客様より商品到着のご連絡と共にかわいいワンちゃんのお写真を送って下さいました。Aコッカーのrinちゃんといいます。体重6kg弱の小柄な女の子。ブリーダー...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。