レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
こんばんは。まあやぽっけのあきです。書いてる途中で下書きに入れて保留したからこんばんはの時間だよ。とりあえず試作ができました。左が以前の試作。右側の小さいほう…
自宅レッスン 海外でカルトナージュレッスンを受けていらしたY様 2人のお嬢様のママどちらかというと・・・お姉さまとても可愛らしいY様です 『ペルメル』 初級作…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ベビー用ケープを編んでいる生徒さん↓↓↓『【講座の様子】ベビー
ミックスロールモフの変型カーディガンができました。 結構なハイペースで進みましたが、途中かなりほどきました。編んでいるうちにゲージが違っちゃって大きくなってしまったからです。(/ω\)
こんにちは。たれみみ工房サブリーダーきよかです。今日、クリスマスのアドベントカレンダーを買いに出掛けたら、売り切れ…(しばらく制作に集中してる間に、出遅れたっ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。クーポン、最終日。もう残り時間はあと数時間ですがまあやぽっけも覗いていただけると嬉しいです。11月29日(日):4,000…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ルームシューズを編み始めた生徒さん↓↓↓『【講座の様子】次はル
こんばんは?ギリギリこんにちは?まあやぽっけのあきです。ここ最近ずっと読まれているうしさんの型紙づくりの記事。粘土でかたちを作って型紙を作っているわけですが。…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ドルマンセーターを編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様子】着々と大きくなってきました。』
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 11/24(火)PM20:00~新着商品12点をアップ致しました。今週は乙女のように可愛いアンティー…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。クーポン、はじまってましたね。◆プレゼント期間11月27日(金)~ 11月29日(日) 19:00 ~ 24:59※各日先…
ボーダー柄のワッフル模様ニット帽を編みました。 これは母からの頼まれ物です。毛糸は3色で、クリーム色が2玉、他は1玉ずつ。どういう配色にしたら良いのかな〜?といろいろ考えてこんな感じ
またまたルームシューズを作りました。 かぎ針の引き上げ模様で編むルームシューズです。在庫糸だけで編むという縛りで編んだので、こんな配色です。 ↑メインの紫が上手く写らなくて苦心しましたが
こんばんは。まあやぽっけのあきです。お直し、2枚終わりました。今日はネットで見かけて画期的!って思った巾着袋の作り方を試してみたんだけど見間違えてて実は全然画…
ミックスロールモフで変型カーディガンを編み始めました。 先月買った今年のミックスロールです。↓↓↓『ミックスロールモフを買いました。』 編み始
こんばんは。まあやぽっけのあきです。一枚直りました。四隅は丸くしましたよ。お洗濯で縮んでしまったようですがほどいてみたらこんなに長さが違ってましたよ。預かった…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ドルマンセーターを編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様子】ドルマンセーター、順調に進んで
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は私物のお直しをしていたので画像はないんですけどね。明日完成したら撮ろうかな。この間送ったストラップも喜んでもらえて良…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 今回初参加の生徒さんは、小学生の兄妹2名でした。 お母さまから編み物教室へお問合わせをいただいた
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 11/17(火)PM20:00~新着商品12点をアップ致しました。今週はキラキラと心に光る宝石のよう…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。急遽メンズサイズのマスクを1枚だけ縫いました。この間縫ったやつみんなに配ったら旦那さんの分が思ったより少なかったから😂こ…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズ新作デザインができました。UPまで少々お待ち下さいませ。LINE開設しました。メルマガのようにSHOPからの更新情報...
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 靴下がもう少しで完成の生徒さん↓↓↓『【講座の様子】靴下のかか
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日21日も19時からクーポンが出ますよ。◆プレゼント期間11月20日(金)~ 11月22日(日) 19:00 ~ 24:…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ドルマンセーターを編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様子】編み物教室を探していました。』
「毛糸のパンツ」朝日出版社を買いました。 SNSで結構話題になっていたので、中身を見たいなと思っていました。本屋さんに行ったらあったので中を見て即決、買って来ました。 載っている毛糸の
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneでは特設ページがOPENしましたよ。そこで19時からクーポンが出ます。◆プレゼント期間11月20日(金)~ 11…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 トーカイのデニムルックの水色で靴下を編み始めた生徒さん↓↓↓『
こんばんわ、フーライです!先日のデザインフェスタvol.52、無事に開催も終了してようやく落ち着いてきたところです。一般参加者の不参加や、出展者の辞退など色々覚悟はしていましたが、思ってたよりは来場者もいましたし、空きブースはチラチラ目立ち
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日もワンピースをきれいに縫うための確認と練習とを。やっぱり裾はレースを先に縫おう。あとは縫う順番とか縫い代とか確認しまし…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 帽子を編んでいる生徒さん↓↓↓『【講座の様子】かぎ針編み引き上
冬糸のモヘヤでストールの「夏風」を編み始めました。 冬糸で「夏風」ってなんじゃい?!wwwとお思いかもしれませんが、「夏風」はストールのパターンの名前なのでこんな言い方になってしまうのです。(^_^;)&n
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は荷物を3つ送るのにサンタさんのように大きな袋を担いで郵便局へ行ってきました。寒くなくてよかったです。ちょっとワンピー…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ベビー用ケープを編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様子】減目の
アルパカファーダのカーディガン、後身頃ができました。 編む面積が少ないので、あっという間にできました。 短めでウエストシェイプを入れ、全体的にコンパクトな作りにします。今の流行ではない
こんばんは。まあやぽっけのあきです。まずは完成の様子を。かわいい♪とてもボツになった子には見えない😂おパンツは縫い方を変えました。うん。いい感じよ。明日郵便…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 靴下のもう片方を編んでいる生徒さん↓↓↓『【講座の様子】靴下は
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は何も作れていません。明日はこの子のおパンツを。一目惚れして買ったこの布。レトロな花柄でかわいい。座らせるとおパンツ丸…
かなり前にはなりますが「ワンダーアフガン」「ワンダフルクロッシェ」日本ヴォーグ社を買いました。 デザフェスが終わっても仕事編みに追われているので、なかなか自分の物が編めません。なので、本の紹介をUPすること
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 はじめましての生徒さん。今まで通っていた編み物教室がコロナで閉鎖となってしまったため、編み物教室を探していたそうです。
こんばんは。まあやぽっけのあきです。くまちゃんのワンピース無事完成しました。レトロっぽくてかわいい。あ・・・おパンツがまだだった。明日はちょっと縫えないんだぁ…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 ヘキサゴンカーディガンを編みたいとご希望の生徒さん。 まずは編み方を練習しますということで、輪の作り目から開始です。 六角形が
こんばんは。まあやぽっけのあきです。くまちゃんのワンピースはここまで。実は何を思ったのかセンターで裁断していなかったので(↑この段階で気づいたわけで・・・)お…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 ダンナさまにルームシューズを編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様子】ルームシューズ編み始め』 片方のかかと
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。