レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
Folk Calendar 6月 (2) ひとりマンスリー
初めてのキルティング*大宮レッスン
編み物 小さめのメッシュバッグ完成♪
ホワイトリネンのドルマンブラウス
スーちゃんのキルティング開始とその後のにわとりさん
2025,5,12 トールペイント教室 * わが家のささやかな花たち
編み物 初めて編んだメッシュバッグ完成♪
初めてのケイキサイズをカット
Happy Mother’s Day
備前焼焼けた3★いつかまたどこかで・・・
ハンドメイドお気に入り工具のご紹介・まとめ編
プランター栽培でも大豊作のイチゴちゃん
編み物 余り糸で編む巾着♪
編み物 スパンコール入り毛糸で巾着♪
編み物 モール毛糸で巾着♪
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。インスタのやつ。結局アプリでやってみましたがこんな感じでした。マスクしてるこあきちゃん。マスクしてるうさちゃんたちはふたり…
最近買ったファッション系の本や雑誌です。 仕事を辞めてからあまり買わなくなった雑誌を最近買っています。ヘアスタイルやファッションなどに悩むお年頃なので、いろいろ見てみようかなと思ったからです。 &
こんばんは。まあやぽっけのあきです。インスタのベストナインをやろうと思ってるんですが今年はどうもうまくできなくて。このまま出来ないかしらねぇ。昨日は今年一番笑…
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズ新作お買い上げとお受取りのご連絡をいただきましてありがとうございました。年末年始の営業はご注文受付とメールは年中受付...
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
2020年12月に完成した編み物作品のまとめです。 今日明日で完成品はない予定なので、早々にまとめちゃいます。 後半に着る物2着が完成したので、「編んだわ〜」という印象ですwそれ以外は
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズインドアコッカーです。こちらはアウトドアコッカーの絵柄です。このシリーズは全デザイン完売しております。Getしていた...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日のやっつけ仕事。適当に作ったら思ったかたちと違った😂これを縫い直しました。布がもったいないので一度解いて修正。旦那さ…
12月半ばくらいに、新宿のオカダヤさんへ行って来ました。 目的はアルパカファーダのカーディガンにつけるボタンを買うこと。ついでと言ってはナンですが、毛糸も買いました。(^_^;) 買っ
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneもTanoMakeもおやすみの手続きをしました。minneはギャラリーの設定で一発で販売停止に出来るんですがTa…
リッチモア スターメで編んでいた、ガーター編みメンズプルオーバーが完成しました。 途中ガーター編みのゲージに悩まされつつ、なんとか完成しました。クリスマスには間に合わなかったけど…
Moppyオリイナルの桐の小箱シリーズです。新デザインのアウトドアコッカーは速攻SOLD OUTになりました。Getしていただいたお客様には自動返信後明細...
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 天使が生れた日・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラン…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズです。新柄のインドアコッカーはUP直後にSOLD OUTいたしました。Getしていただいたお客様には自動返信後に明細...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 昨日に引き続き18時から1年間の感謝を込めての7時間限定のお買い物クーポン。まあやぽっけお休み前の最後のクーポンです。※…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 スキーのヴェッコという糸でドルマンスリーブセーターを編んでいる生徒さん↓↓↓『【教室の様
アルパカファーダのカーディガンにボタンをつけて完成しました。 実は、編み終わってInstagramにpostしてから襟と前立てを編み直しました。(^_^;) ゲージが甘くて身頃の丈が伸
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 薔薇と暮らす・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年前期 フランスフ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。クリスマスベアは昨日の20時に非公開にしました。 2年たっちゃったし。 18時から1年間の感謝を込めての7時間限定のお買い…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回、セーターを編みたいと初参加された生徒さん↓↓↓『【教室の様子】セーターを編みたいで
着物を作務衣にリメイクしたいのですが・・・
カーテン縫って直しました。
【イラスト】悪魔のワイン(リメイク)
過去絵の改良
ヘッドホンあるある 耳当て崩壊…でも靴下と輪ゴムで即席リメイクできた件
「ボタンがつらい…」父のポロシャツをマジックテープに変えてみた!
多肉イベントへGO!&見事なアエオニウム( ≧∀≦)♬
イスタンブールの仕立て屋さん(テーラー)で洋服をリメイク
茨城県石岡市のS様は弓太刀揃いの修理で嬉しいお便り
犬部屋のインテリア!?
又、うっかり変えるの忘れてたわぁ~^^;(着物リメイク)
古い着物と帯をほどく
さよなら透明ボウル★レジ袋考
息子のシャツをトートバッグにリメイク!の苦労💧
今日いち-2025年4月25日
リッチモア スターメで編むメンズプルオーバー。 ガーター編みのゲージに苦戦して途中ほどいたりしましたが、パーツができて肩はぎをしようとしているところです。 前後身頃と袖2枚が揃ったので
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 ガラスの宝石箱・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラン…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。いろんなことが常に変化していくのでついていくのが大変ね。SNSとかね😂minneやTanoMakeも新しいサービスが始ま…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回、長編と細編の練習をした小学生兄妹↓↓↓『【教室の様子】細編、長編ができました。』&
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ネックウォーマーを編んでいる生徒さん↓↓↓『【講座の様子】増し
おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨夜のminneのオーダー品です。お名前消しゴムはんこで名入れするぽち袋用のミニ袱紗。消しゴムはんこで彫るお名前も…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ジャンジャン解体してジャンジャン処分中です。赤いちびくまちゃんもさようなら。この土台になってるやつには金属のフタを使ってい…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ミックスロールモフのカーディガンを編み始めた生徒さん↓↓↓『【
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 トーカイのバンビーノで編んでいるルームシューズ↓↓↓『【講座の
おはようございます。まあやぽっけのあきです。ここ数年で自分で作ってよく着ていた服を思い切って捨てました。だいぶ着たし。ベトナムでも着てたシャツとかスカートとか…
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ドルマンスリーブセーターは、身頃2枚を編み終わってお持ちになりました。 軽くアイロンしてから肩の
おはようございます。まあやぽっけのあきです。少しずつ予定が決まりはじめましてまあやぽっけの予定もなんとか決められそうです。minneとTanoMakeは12/…
こんばんわ、フーライです!原宿デザインフェスタギャラリーで開催された「うさぎ万博2」会期終了いたしました!2回目の今回は一週間の開催と前回よりは短い期間で、さらに当初6月からの延期でしたがタイミング悪くもまた波にかぶってしまいましたね&he
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は人参と小松菜とそれから大根をやっつけた。煮たり茹でたり炒めたりで小分け冷凍。チリビーンズまでは作れなかった。明日作れ…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 引き上げ模様の帽子を編み始めた生徒さん↓↓↓『【教室の様子】引き上げ模様帽子とネックウォーマー編み始め』
先日、ブログって役に立つわ〜と自画自賛する出来事がありました。(≧▽≦)えへへ かぎ針の編み込みでキレイに編む方法を検索していました。往復編みで2目ごとくらいの編み込みを編む時に、いつもの方法で裏を編むと渡
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は土曜なので断捨離お休み。そして朝からいろいろと忙しく。予定もいろいろ変わったけど結果的にはとても良い一日でした。炭水…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ドルマンスリーブのセーターを編んでいる生徒さん1段が長くなって編むのが大変になってきました。でも、慣れてきたようで、編
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_ニューヨークWA…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。