レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
maimai kaitoさんのYouTubeチャンネル https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ より、 https://m.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs 『ロンド』を編んでいます。 1段階目で http://eastwind.sblo.jp/article/188908374.html 2段になる、このモチーフですが。 2段階目でも、2段編みました。 最初モチーフを見た時には、4段それぞれ独立した段のモノだと思っていたので、いざ編んでみると、面白い。 出来上がりは…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
先日の記事(今年初!イベント出店の申し込みをしました)で話していたイベントの出店が決まりましたのでお知らせします。Makuhari Handmade Festa20212021年12月11日(土)~12日(日)幕張メッセ国際展示場 ホール7・82年ぶりのMHF出店です( *´艸`)今回はいつもの会議場ではなくお隣の幕張メッセでの開催なんですよ~開催日数も3日間から2日間に変わってます。もちろんchoco-cocoは両日とも参加しますよ♪ようやくブログのイベン...
一重の清楚な花が白梅を想わせるウメバチソウ。上むきに咲く端正な花とすっきりとした草姿は、涼やかな佇まいです。和紙の白色を生かして表し、素朴な味わいの和紙の花包みにあしらいました。 ”Grass-of-
昨日に引き続きmkayさんよりご依頼いただいておりました大人リネンのいつものワンピースモカが完成しました(*^-^*)大変お待たせ致しました! ポケットなし総丈約103モカ 優しい色合いです(#^.^#) ベルギーリネンパンツ オフと合
来てくださってありがとうございます!刺繍糸ソワエの「白緑」を使って、単色のイヤリングを作りました。最初は「メロン」のモチーフを作ろうと思っていたんですが、うまくいかず、コットンパールをつけて、このままイヤリングに。地味めな色ですが、結局よく使うアクセサリ
8月の陶芸部は休むことにしました 最初の頃の緊急ナンチャラ宣言のときは公共施設が軒並み休館になっていたのにあの頃よりもっと深刻な状態にもかかわらず開いてい...
// またまた手刺繍のプレゼント。お世話になっている方の推し刺繍キーホルダーを作ったよ。 私も欲しいなぁと言ってくれまして ハンドメイドが好きです。 刺繍が好きです。 普段は、ほっこりあたたかい系の刺繍をすることが多いです。(自分で言ってる) でもしばらく前、友人の誕生日に、彼女の推しの刺繍ブローチを作りました。 プレゼントしたところ、とても喜んでくれ、鞄につけてくれているようです。 嬉しいわぁ。 megstyle39.hatenablog.com そのブローチを見たお世話になっているアラサーレディが、「私(の推し)も作って欲しいな」と。 いつもと違うテイストの刺繍をするのも楽しいし、あれだけ…
こんにちは!えたまこです 北欧柄ふくふくサコッシュの着画風を撮ってみました トップスにはUNIQLOのワッフルTシャツ、ボトムスにはしまむらのスカーチ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。発送用のダンボールが届いたので早速発送してきました。このウェルカムドールは特別なリピーターさまからのみのオーダーなので毎回…
手作りコスメでナチュラルビューティ講座♬お肌に優しい自然素材で、自分の肌質や色に合わせたコスメ作り...
釣鐘形の紫褐色の斑点が野趣を醸し出す蔓人参。下向きに咲く花と蔓性の動きを和紙の特性によって表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 “Codonopsis lanceolata” にほんブログ村
ほのかな紅紫色の花が初秋の情趣を醸し出すフジバカマ。和紙の落ち着いた色合いによって表し、扇子にあしらいました。 “Thoroughwort” にほんブログ村
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
design by grandir今月のチラ見せ~~♪ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
パレット7のブログにお越しくださりありがとうございます。私は現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。縫い始めたメモ帳カバーは失敗失敗しっぱーいばかりぃ。ベルトの部分。5つ縫ってようやく1つ完成。この2つはこっち側はまあまあ…
オリンピックは 終わった~いろいろ想うことはあったが無事に終わったこと 関わった人たちには本当にご苦労様・・と言いたい心配した台風も 大きな爪痕は残さずに去っ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワー(ブルーグレー)のふくふくサコッシュが出来上がりました ブルーグレーをベースにして、ダークブラウン…
こんにちは。 ご訪問頂き、どうも有難うございます 今日は多肉植物の寄せ植え用に、リメイク鉢を作ります 100均材料だけで結構可愛いリメ鉢が出来ちゃいます 私は絵心が全く無いので、転写シールのチカラを借りました。 100均で買った素焼き鉢に100均のミルクペイントを使って色付けしたら。。。 転写シールをひたすらゴシゴシします(;´・ω・)。 私のように。。。楽して、お金もかけずに(*´ω`*)可愛いリメ鉢が作りたい人にはお勧めです(^^♪ 詳しい作り方はこちらで↓↓↓ ターナー色彩 アクリル絵具 ミルクペイント スノーホワイト MK450001 450ml ターナー色彩(Turner Color…
こんにちは。 ご訪問頂き、どうも有難うございます! 今日は100均材料で作った「金魚鉢のストラップ」の作り方をご紹介しますね! 《 金魚鉢のストラップ 》 ハーバリウムオイルの中でビーズがゆらゆら・・・可愛いです。。。 こちらは全部、100均材料のみで作りました。 安い材料で簡単に作れるので、夏休み中にお子様と一緒におうち時間を楽しんで下さいね! 詳しい作り方はこちらで↓↓↓ 国産 ハーバリウム オイル 1L 送料無料 【 ハーバリウムオイル 材料 キット 花材 瓶 kinari 手作り 通販 おすすめ 非危険物 ギフト 資材 液 1リットル ボールペン ハーバリウム用 380# ミネラルオイ…
こんにちは! ご訪問頂き、どうも有難うございます。 相変わらず毎日暑いですね…(>_<) 今日は気持ちだけでも涼しくしてくれる可愛い金魚のストラップをご紹介します。 材料は…もちろん100均です! ↓この「マーメイドパール」お勧めです!色がメチャクチャ可愛いです! 詳しい作り方はこちらで↓↓↓ パジコ レジン液 大容量 UV-LEDレジン 星の雫 ハードタイプ 200g 透明 日本製 403241 パジコ(Padico) Amazon ◎ 夏祭りネイルシール(金魚・花火)価格: 390 円楽天で詳細を見る
こんにちは。 ご訪問頂き、どうも有難うございます。 今日も暑いですね。。。 折角の強い日差し、利用させてもらいましたよ! また今日も色々出してきます! 今日はスノードームを作ってみたいと思います お題は。。。やっぱり金魚!ってまた だって金魚好きなんです。大目にみてくださいませ 金魚はパステルで色付けしたレジンで作りました。 小さな金魚のモールド可愛いです 中に水草替わりにドライフラワーを飾りました。 金魚は動くようにテグスで吊るします。 ここが一番楽しい作業 中にいろんな好きな物を入れていきます 完成です 床砂利はシェルフレークをレジンでこねて使いましたが、レジンの量は極力少なくして下さいね…
こんにちは。 ご訪問頂き、どうも有難うございます! 今日は透明感のある可愛い猫ピンのご紹介です(^^♪ こちらも100均材料だけで、とにかく簡単で可愛いのが出来ますよ! ↑使用したのはDAISOの猫モールドです。 封入パーツは英字のメタルパーツとホロ1種類またはドライフラワーだけです! 裏側にマニキュアを塗ってピンに付ければ完成です!! 良かったら作ってみて下さいね(*'ω'*)。 詳しい作り方はこちらで↓↓↓ 【UVレジン】初めてでも簡単!すぐ出来る♪ねこピン作り(初心者さん)100均 - YouTube
ども。*harupi-na*です昨日は朝から幸多箱さんへ納品へ行ってお昼過ぎから、父ちゃんもお盆休みなので〜明石へ海釣り。もうここに20年近く行ってます♪娘も息子もお腹にいる時から柵もあるので安心なんですよねぇ。アジ♪今年のアジはこの季節の割に大きいなぁ。30匹ほど釣れて、今日はこの辺にしとこうーと台風の影響か夕方になると風が強くなったので帰ってきました。もちろん、美味しくいただきましたが画像なし息子はフグ釣って、文句ぶつくさ言うてました(笑)この後も、息子はフグ爆釣〜これ食べられへんやん( ̄◇ ̄;)食べれる魚を頑張れと激励しときました最近、用事(ものを買ってもらう)以外はついてこなくなった息子ですが昨日は家族で出かけれて楽しかったです〜さてさてこちら、すでに納品したものですがバッグ型ポーチ3サイズこれは。。幾...これは何柄になるのかなぁ?バッグ型ポーチ3サイズ♪
design by さとこ お気に入りのリメ缶薔薇シリーズ 薔薇の部分が空缶のリメイクです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
8月9日はムーミンの日なんだそうです。 ムーミン型でヨーグルトババロアを作りました。 この型、あまり使うことがないのだけど、すっごく可愛くて大好き。 型離れが良くて毎回ツルンときれいに抜けてくれます。 ほら!手までくっきりと! 食器はアラビアマグと数年前のマクドナルドのおまけ。 このお皿、おまけと思えないくらい可愛い。またコラボしてくれないかな〜。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− なんかお腹まわりが大きくなった気がする(・_・) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
★ ミシンを出してハンドメイド~~~♪ ★ 夕食は『タコとキノコのアヒージョ』等々・・・ 残ったスープで『スパゲティー』 『オリンピックの閉会式』 今日はミシンを出してハンドメイド~~~♪ 先日
ベランダのバジルが花をつけ始め、花が咲く前にどんどん摘んでいるのだけど、追いつかなくなってしまった。 柔らかくて丸みのある葉っぱから、どんどん硬くてツンツンした気の強そうな葉っぱに変貌してきて、そろそろ収穫してバジルソースを作らないといけない時期にも関わらず、忙しくてなかなか出来ていない。 花が咲くと葉っぱがツンツンと尖ってくるのが不思議〜 今回作ったのはバジルの大量消費ではないけど、バジルの風味が美味しい白身魚のエスニックあんかけ。 バジルだけでももちろん美味しいし、ここにパクチーを入れても美味しいです♪ タイ料理ってバジルとパクチーをよく使うイメージ。 めちゃくちゃご飯が進む、にんにくがガ…
前回のが終わって、 http://eastwind.sblo.jp/article/188903650.html 別のを編む予定だったのですが。 maimai kaitoさんのYouTubeチャンネル https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ を見たら、新しいのが上がっていて、 https://m.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs 今回のは『ロンド』というお名前のモチーフなんですが、 『ステンドグラスみたいだなぁ(*´∇`*)』 と、編んでみたくなりまし…
娘がぬいぐるみを作りたいと言い出しました。何故かって、図書館で借りた絵本の最後に主人公のぬいぐるみの型紙と作り方が載っていたから。絵本を選んだのは私ですが、載っていること、娘に言われるまで 全く気が付きませんでした。まだ5歳。針と糸が上手に扱えるとは思えません。だから止めたのだけど、どうしてもやりたい!と。お家時間の長い夏休み、退屈しのぎに付き合うことにしました。玉止めは難しいので、まだ教えてなく...
こういうのもいいな。しみじみとそう思わせていただいた赤とグレーのポットマット。兎のしっぽさんからのオーダー分です。生地は、チェリーレッドと生成りのリネン。...
パレット7のブログにお越しくださりありがとうございます。私は現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
直角二等辺三角形のはぎれを6枚使って、 ひねりのある超はぎれドーナツを、 先日、こしらえました。 その過程で、失敗しました。 あまりに久々だったので、つい。 ピンチはチャンス。 失敗をシェアし
こんばんは!えたまこです 先日ポチッたタグが、届きました ナチュラルなリーフやツタの、モノトーンタグチャコールグレーに近い色合いで、シルエットで…
こんにちは♪今日も訪ねてくださりどうもありがとうございます! このところ、過ごしやすい気温が続いているミラノです 今日は、9月から販売させ…
昨日一昨日ぐらいからずっと罪庫整理をしていました 作り貯まったやきものを並べて写真を撮りながら土・釉の種類とか技法・サイズなどを記録 一段落してホッとひと...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。早朝ふくらはぎがつって夕方の今も痛いんですよ。困ったものです。明日祝日らしいけど今週は土日祝日もお弁当作り〜。さて無事完成…
来てくださってありがとうございます!スイカのイヤリング、赤と黄色の2セットを作りました!最近、スイカばっかり作っていました夏らしいイヤリングが出来て満足です〜黄色いスイカの写真。赤いスイカの写真。作り方作り方は、基本的な作り方はこちらのイヤリングと一緒で
こんばんは!えたまこです 3月に49枚のタグを作り、「1年もつかなあ」なんて書いていましたが…とんでもなかったです…4ヶ月しか経ってないのに、最後の1…
design by grandir 同じ職場のお二人久しぶりに同じ作品にチャレンジです コロナワクチン接種副反応の内容は↓です 。゚:*:…
心配だった札幌での男女マラソン・・・ついさっき 無事に終わった・・・無事に…と言っていいのかーー ゴールにたどり着いた選手の皆さんの様子にあまりに過酷な 42…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。