レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【教室の様子】バブーシュカやボンネットを編みたいです
【教室の様子】ほどいた毛糸で編んだら
【教室の様子】ゲージが変わっちゃった?!
【教室の様子】細編みのバッグ編み始め
【教室の様子】色々工夫して編んだスマホポーチ
【教室の様子】靴下完成とミトン編み始め
所沢市にある格安のパン屋さんが美味だった件w!
【教室の様子】平均計算を間違えた!
【教室の様子】モチーフつなぎのサイドオープンベスト完成
【教室の様子】なわ編みのマフラー完成
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年5月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】ノット編みのパターン
リネンプルオーバーの縁編みに悩む
【教室の様子】うね編みのネックウォーマー完成です
【教室の様子】ドライブ模様に興味があります
【出展】2025年5月24日・25日 第42回 八王子アート・ムーチョ
【ならしのHAND MADE MARKET】今日出展
ラクマに出品しました
ハンドメイド販売について学ぶオススメ本
使いやすい、普~通の、自分のポーチを作る
自分で自分へ と 息子から私へ の「いつもありがとう」
手仕事とは、「人生はゆっくり物事をまとめること」ということを思い出させてくれるもの
【博多ハンドメイドマルシェ2025】5/17・18開催体験教室も
「頑張れ」と応援される〇〇〇!応援って大事だ!
amikasorder☆ 2025 vol.2
人が手で作ったもの、人が丁寧に使ったものこそ美しい!
本当に大事なものは…!!それは2つある!
人気の猫シルエットしおりの新しく4つのポーズを追加しました。
小さいポーチの良さをしみじみ
息子の誕生日に想う…
パッチワーク刺し子の鍋つかみ。久しぶりに作ることができました。こちらはあるお食事店の方が、恐れ多くもわたしに依頼してくださったもの。いつもお伺いする度に、...
行き場がなくて、さりげなくちょこんとここに置かれていきました。。。少し古い水桶。ばあばが、お茶用の水指として使おうともらってきたみたいなんだけど。。。「水...
最後の仕上げを待っていたまん丸刺し子の鍋つかみとコースター。少し前に完成しました!具体的な要望なしの...「まん丸模様の鍋つかみを10枚」「コースターを8...
かなり久しぶりに刺し子の花ふきんを作りました。リハビリなので、オリムパスさんの下絵付きで挑戦したのですが、曲線辛い!! 直線にしとけば良かったと後悔。。。布地はこちら。オリムパス製絲 刺し子 花ふきん 布パック 分銅(ぶんどう)つなぎ 白 伝統柄 11糸はこちら。
大分前に刺してあった十字つなぎとセリアのミニ花ふきんの柿の花。こちらは失敗したヤツ!上のは風車を刺していたつもりだったんですが、何か刺してる間に間違えてよくわからなくなった😅メルカリの売上金で買った箸置き。作家さんは不明だけど、亀さん🐢らしい。今日、小樽
何故かこちらに載せるのを忘れていました😅久しぶりに現代柄を刺したので、裏は玉留めで手抜きしてしまいました。色合いは気に入っています😊セイカ堂さんからメールが来ていて、今度はハンカチサイズの刺し子布が展開されるみたいですね。布端は耳になっているのかしら?気
私は何でも同じものが沢山あるうちからあれこれ悩んで選ぶのが好きです。 だからお茶を買いに行ったり、(同じ入れ物が沢山並んでいるから) クラフトショーでボタンとかビーズを買うのも好きです。同じものが沢山あるから。 編み物とか刺し子の趣味も同じで、ハマるととにかく気...
少しずつ少しずつですが。。。進んでいます、オーダーいただいた刺し子。晒しをカットして、一度アイロンをかけてきれいにシワをのばして...すぐに下書きを施せる...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。