レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
1件〜50件
完成しました、セーターのSolina。やっほーい! フィンランドのニットデザイナーMeiju K-Pさん(リンク先:Ravelry)のパターン集Contrasts – Textured
先日編み上がったセーターのSolinaを、まずは柔軟剤の入った水にしばらくつけ置きしてから、脱水をして広げて干しておきました。 フィンランドのニットデザイナーMeiju K-Pさん(リンク先:
セーターSolinaがやっと編み上がったので、大モノはZipper Sweaterに集中できるようになりました。さっさか編んでいたら、両袖が編み終わりました。 デンマークのPetiteKnit(リ
身ごろを編みはじめたときは、いったいいつになったら編み上がるかと不安もありましたが、あとから編み始めたZipper Sweaterが良い刺激になったのか、(体感的に)あっという間に編み上げることがで
今回、Solinaを編むのに使っている糸は、SchachenmayrのRegiaシリーズのソックヤーンです。ソックヤーンはウールのほかに化学繊維が入っているため、とても丈夫です。だからこそ、「くつ下
ここのところずいぶんと秋が深まってきていて、9月頭ごろにくらべると、10℃くらい気温が下がり、最近は日中が15℃以下の毎日です(最低気温は一桁)。雨もそこそこ降っているので、家でじっとしていると寒い
袖を編んでいたZipper Sweaterですが、糸が太いだけあって進みも早く、もうねじり目の1目ゴム編みも終わりました。あとは袖口をとじるだけです。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:
袖を編み始めているZipper Sweaterですが、袖での減らし目が始まりました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターZipper Sweater
ヨークが編み終わり、袖と身ごろに分けたZipper Sweater。いつもどおり、身ごろよりも先に袖を編むことにしましたが、糸が中途半端に余っていたので、その分を消費するために、少しだけ身ごろを編む
細い糸で編んでいたら、太い糸でも編みたくなるのが人というもの……かどうかは分かりませんが、少なくとも自分はそうです。細い糸で編むSolinaと太い糸で編むZipper Sweaterは、同時に編むに
トップダウンのセーターを編むときは、身ごろよりも袖を先に編むクセ?があります。これには理由があって、身ごろを編んでから袖を編むと、出来上がっている編地に重さが出てしまい、袖が編みにくいことこの上ない
複数のプロジェクトのどれもが終わっていないにもかかわらず、新しくZipper Sweaterを編み始めてしまっていますが、セーターのSolinaも編み進めています。いまはひたすら身ごろを編んでい
トップダウンで編むZipper Sweaterですが、襟ができたので、次に取り掛かるのは後ろ身ごろに高さを出すためのショートロウを使った往復編みです。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:
先日購入したDROPS DesignのNepalは、ウールとアルパカが原料となっている糸です。 一玉50 gなのですが、Aran糸だからなのか長さにすると75 mほどなので、あっという間に一玉を使
Zipper SweaterはAran糸で編んでいるせいか、出来上がっていくスピードが速いような妙な気分になっています。 ということで、ひとまず襟の平編みが一段落しました。 デンマークのPeti
先日から編み始めたPetiteKnitのZipper Sweater。現在襟を編んでいるところで、ねじり目の1目ゴム編みをやっています。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravel
先日、ようやく毛糸が届いたので、さっそくZipper Sweaterを編み始めているのですが、最初からちょっとだけつまづきました。それは、Judy’s Magic Cast Onで片針に100目
そういえば、昨日の記事に書き忘れてしまいましたが、DROPS DesignのNepalを買ったお店を紹介します。 今回、初めてLindeHobbyというデンマークにある会社のオンラインショップを利
ずっと使ってみたいと思っていたDROPS Designの毛糸。ノルウェーに本社を構えるDROPS Designの毛糸は、ヨーロッパでは広く使用されています。DROPSはヨーロッパに住むようになってか
先日、袖が編み終わり、ようやく念願?の身ごろを編み始めました。というのも、メリヤス編みが大好きで癒やしだからです。袖でもメリヤス編みをしましたが、マジックループで編んでいたため、とぎれとぎれでした。
昨日、あともうちょっと!という勢いで編み進めたセーターSolinaの袖ですが、編み終わりました。やった! フィンランドのニットデザイナーMeiju K-Pさん(リンク先:Ravelry)のパターン
セーターのSolinaは、身ごろと袖を分けたあと、両袖同時編みにて編み進めていました。袖での減らし目が終わり、いまは袖口付近にある模様編みパートに入っています。この模様は、ヨークの模様編みの一部と同
英文パターンを編むようになって間もなかったころから、ずーっと気になっていたのが、デンマークのニットデザイナーMetteさんが主催するPetiteKnit(プティートゥニットって読むのかな……?)
先日中断していたのを再開したくつ下Hollingbourneですが、Leg 脚部分が編み終わり、いまはかかとを編んでいます。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52 Weeks o
遅々として進まないブルガリアの手編みスカートですが、ここ数日は集中できる時間があったので一心不乱に編んだら、目標としている段数の4分の1まで到達することができました。このプロジェクトはひたすらゴム編
Instagramでは、世界中の人がどんなものを編んでいるのかを見たくて、#knittingというハッシュタグをフォローしています。これを眺めていると、本当にいろんなアイディア、道具、編み方など
最後の暑さらしきものが、先日終わったかもしれません。今日はだいぶ涼しく、上に羽織るものが欲しくなるほどです。夏至のころに比べると一時間くらい日の出・日の入りが変わりましたし、空も真夏のような真っ
昨日届いていたLaine Publishingからのニュースレターが届いていて知りましたが、Laineのウェブサイトが新しくオープンしましたね。URLも変更されたみたいです(旧lainemagazi
トップダウンで編むセーターのSolinaですが、ヨークの模様編みが終了しました。次にするのは袖分けです。目数通りにすればいいだけなので、これもすぐに終了。次に、先に身ごろを編むか、袖を編むか迷っ
トップダウンで編むSolinaは、ヨークの模様編みが美しく、またそこがこのセーターのハイライトでもあります。昨日の投稿で、模様編みの長さは選択肢が四つあり、編み手の好みでその長さが決められるよう
ヨークの模様編みがだいぶ進んだトップダウンのセーターSolinaですが、ヨークの深さ(長さ)をどれくらいにするかは、編み手の好みに委ねられています。あと20段ほどで指定の模様編みが終わるため、ど
今月の頭から取り掛かっているセーターのSolinaですが、ヨークの模様編みでの最後の増し目が終わりました。ヨークの編み始めは一模様8目だったのが、一模様の最大の目数である20目に到達したのです。やっ
現在、順調にセーターSolinaのヨークの模様編みを進めています。もう半分以上の段は編めたので、あともう少し。模様編みに間違いがないよう、一目一目確認しながら編んでいるので、普段よりは多少時間がかか
英語パターンに初めて出会ったのが6〜7年前で、最初は略語が(略語『も』)分からず、その都合いちいち調べていましたが、いまは普段編むには困らないくらいには略語も覚えたと思います。また、普段あまり見かけ
いま夫にセーターを編めないかと、パターンを探しています。ただ、条件に合うのがなかなか見つかりません。夫は冬に厚手の服を着たがらないので、使う糸は4 ply(Fingering)以下の細い糸になっ
昨日の夜に、メールマガジンを登録しているLaine Publishingから、数日前に始まっていた“Laine Friend Sale”が夜中に終了することを知らせるリマインダーメールが届いていまし
編み込み模様が美しいくつ下Hollingbourneは、自分の技術が追いつかず、片方は編めたものの挫折?してしまいました。しかし、中途半端に終わってしまったことにモヤモヤしていたため、一念発起し
日本にいる家族のために、これまで編んだことがなかったくるぶし丈のくつ下が、昨日編み上がりました。ゲッティンゲンから電車で出かけたときに、目的地到着までの1時間をずーっと編み物に充てていたのと、模様な
ずっと持っていたのに、ブログには一度もアップしたことがないことに気づいたグラニーブランケットがありました。なので、今日はそれについて書いてみようと思います。 もう10年以上前のことだったと思います
昨日の記事『そういえば、くるぶし丈のくつ下って……』という記事で、いままでくつ下を結構編んできたのにもかかわらず、くるぶし丈のくつ下を編んだことがないことに気づき、編んでみることにしたのを書きました
この前、編んだくつ下を整理していたら、そういえば、くるぶし丈のくつ下って編んだことがないなあ、とふと思いました。フットカバーは何度か編んだことがあります。あと、厳密にはくつ下とはちょっと違いますが、
セーターのSolinaを編み始めています。先日、ようやく伸縮性のある首周りができたので、いよいよこのセーターのメインイベントであるヨークの模様編みを編み始めました。 フィンランドのニットデザイナー
やっと編み始めることができたセーターのSolinaですが、首周りのゴム編みがようやく終わりました。 フィンランドのニットデザイナーMeiju K-Pさん(リンク先:Ravelry)のパターン集Co
Meijuさんのパターンのひとつ、今年4月に発売されたばかりのパターン集“Contrasts”(詳細は下記)に掲載されているセーターSolina。レース模様がヨークにあるとてもステキなセーターで
編み込み模様を思ったようにキレイに編めず自分にひどくがっかりして、編むのを中断してしまったくつ下のHollingbourneですが、編み間違いはあるものの、片方だけ編んだ状態のままにしておくのが気持
昨日、用事があって一人でKassel カッセルへ行ってきました。今日と明日の30、31日は電車が使えないため、7月頭に購入した9ユーロチケットが使えるのが昨日29日までだったので、ちょうど良かっ
先日から編んでいたThe Hubby Hatが完成しました。 いつもなら完成したものがあった場合、記事タイトルを『◎◎完成』としていましたが、今回はそうしませんでした。というのも、もう書くのも
ここ最近、ちょっとバタバタしていたのですが、少しだけ落ち着いたので、購読していて読めていなかったメールマガジンを読んでいました。すると、Laine Publishingからのメルマガに、かなりうれし
先日、町中にある電子温度計が42℃を示していたゲッティンゲン。その翌日はさらにうだるような暑さで、同じ温度計は45℃を表示していて、どうりで地面は太陽の照り返しで熱くなりすぎていて、風が吹いても熱風
ここ数日、日中はちょこちょこ外出していることが多く、家に帰ってくるともう夕方で、ご飯の支度やら何やらで夕方から夜は慌ただしく、編み物をするまとまった時間が取れていません。おかげで、その間、編み途中に
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。